トップIT・通信系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【大阪/1回面接】キッティングリーダー/残業20h/大規模案件でスキルアップ可能【エージェントサービス求人】
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
掲載元 doda
【大阪/1回面接】キッティングリーダー/残業20h/大規模案件でスキルアップ可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
トランスコスモス株式会社 交野事業所 …
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜年平均成長率10%の安定性/国内外の大手クライアントに対して、ワンストップでWebマーケティングの業務に関われる/大規模案件多数/スキルアップが叶います/11期連続増収/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり〜
■業務内容:
大手企業様のシステムを支えるキッティングリーダーとしてご活躍いただきます。キッティングチームは法人向け物流支援端末の設定業務における全般を対応しています。150人規模のチーム人数で、課長・責任者・SV・リーダーが在籍し、しっかりしたチーム体制でお迎えします。
【リーダー業務について】
・メンバーへの業務指示、エスカレーション対応、メンバーの時間管理等をご対応いただきます
【下記のキッティング業務のリーダーをお任せします。】
・キッティング・キッティングに関連する業務全般
・iOS、Androidのスマートフォン、タブレット、モバイルルータ等の端末設定、バージョンアップ業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ポジションの魅力:
【キャリア】
・まずはキッティング業務から経験していただくため、IT経験が浅くても始めることが可能です
・将来はマネジメントも専門キャリアも両方目指すチャンスがあります
【研修】
入社後は中途研修を受けた後にチームに配属となり、OJT研修で知識を習得していただきます。実際の業務の流れの中でフォローアップをいたしますので、安心してスキルアップできる環境です。
■当社について:
創業50年以上の歴史を持つ当社は、毎年平均10%の成長を続ける業界のリーディングカンパニーです。
当社は多種多様な業界の顧客に、コールセンター/BPO/デジタルマーケティング/グローバルECワンストップサービス/アナリティクスサービス等の、様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。国内だけではなく、アジアを中心にグローバルな展開もしており、現在世界18ヶ国/131の拠点があります。
日本企業として唯一、5年連続「グローバルアウトソーシング100」社に選出され、世界ランキングは13位であり、国際的な審査機関からトップクラスのクオリティを評価されている企業です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※業界職種未経験OK
・社会人経験3年以上
・モバイル端末設定の経験
・職種を問わず、リーダ経験がある人
■歓迎条件:
・ITスキルを活かしたい方(関連業界・職種経験など)
・メンバー育成経験、KPI管理経験がある方
・モバイル端末のライフサイクル業務経験有
・マネジメントのキャリアを目指したい方
募集要項
企業名 | トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> トランスコスモス株式会社 交野事業所 住所:大阪府交野市星田北9丁目5番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):24,225円〜321,000円 <月給> 24,225円〜321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 管理監督者の場合は残業手当は支給対象外。 能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定。/昇給年1回/賞与年2回/交通費支給(月5万円迄)/社保完備/扶養手当 【年収例】 ・460万/36歳(システム導入職)・420万/33歳(運用リーダー)・350万/27歳(ヘルプデスクメンバー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:20時間 ※残業代別途支給 ※ご経験・スキル等によっては管理監督者の可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金導入済み <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率96%) <教育制度・資格補助補足> 配属部署でのOJTがメイン。資格取得奨励金制度有り。 <その他補足> 資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢、他)/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等 ■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。 1)成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、他。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 |
資本金 | 29,065百万円 |
平均年齢 | 37.4歳 |
従業員数 | 13,516名 |
事業内容 | ■事業内容: ・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO ■企業概要: 同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。 |
URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/ |