GLIT

光洋マテリカ 株式会社

掲載元 doda

【京都・南区】法人営業※第二新卒歓迎(意欲重視!)岡谷鋼機グループ企業/残業15H/年間休日121日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

京阪神オフィス 住所:京都府南区吉祥院…

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日121日/完全週休二日制/残業月15H/育休・産休制度充実、実績あり/フレックス制度あり/岡谷鋼機G企業〜

同社が取り扱う、自動車・電子部品(非鉄金属・樹脂部品)を、主に大手自動車系・産業機械系メーカーの顧客へ提案営業を行います。商社機能はもちろん、加工機能を兼ね備えている同社の強みを活かしながら、顧客のニーズを把握し、製品提案に繋げることが期待されるポジションです。

■入社後の流れ
入社後まずは社内スタッフとして、同社のビジネスフロー・製品知識等を学習します。約半年〜1年間はオフィスワーク(受発注業務、倉庫出荷指示業務等)に携わり、その後は先輩社員の営業活動に同行しながら既存顧客を引き継ぎます。営業活動は、自身が慣れてきたタイミングでスタートする予定です。将来的には成長業界への新規顧客開拓等も行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成
京阪神オフィスに配属となります。
人数:12名程(派遣社員・パート社員含む)
年齢構成:20代 2名 30代 6名 40代 2名 60代 2名
年齢層も幅広く、同様に第二新卒で入社された方いるため、馴染み安い環境です。

■キャリアパス
同社は、現在将来の幹部候補の育成に力をいれております。そのため、若手の方にも積極的に業務を担当していただき、様々な事業内容を習得していただけるようジョブローテーションを実施しています。ご自身のライフスタイルや適正なども考慮した上で配属先や担当業務を決定しますので無理な配属はありません。積極的に業務を習得する意欲のある方をお待ちしています。

■成長性
当社では創業から大手自動車メーカー、サプライヤー様とお取引をして参りました。電動化の変革期の中でも、当社はさらなるビジネスチャンス捉え電動化に必要とされる銅材の取り扱いに特化しております。より事業の成長を目指しシェア拡大を目指しております。

■働き方
当社は健康経営優良法人に認定されており、社員が長期就業していただけるような環境づくりをしております。年間休日121日、残業時間も少なく、働きやすい環境を整備しております。
・インフルエンザの予防接種(社員無料/扶養配偶者費用補助)
・ワークライフバランス推進(有休施策)→有休取得義務日数7日

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
【必須】普通自動車免許
※法人営業に挑戦したい意欲をお持ちの方
※営業経験不問(※何等か顧客折衝伴う実務経験をお持ちの方は歓迎)

【働く社員の声】
■未経験からでも十分活躍できる研修制度が整えられており、安心した。
■評価のされ方が明確であるため、納得した上で自身の成長を感じられる。
※スポーツジムトレーナー、アパレル店員など営業未経験で入社される方も多数いらっしゃいますが、研修を経て難なくキャッチアップいただいております。

募集要項

企業名光洋マテリカ 株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
京阪神オフィス
住所:京都府南区吉祥院三ノ宮町112−2
勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
460万円〜483万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜262,500円

<月給>
250,000円〜262,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は想定残業15時間分を含んだ金額です
■賞与(業績に応じた成果配分/基本給の5ヶ月分※過去実績)
■モデル年収(例:24歳中途入社の場合、賞与5か月想定)
28歳 527万円、32歳 623万円、36歳709万円
40歳(課長職)900~950万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(1ヶ月定期分を前払いにて対応)
住宅手当:詳細は福利厚生欄に記載
寮社宅:詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格奨励手当制度、各種階層別研修(スキル・マインド)

<その他補足>
■資格手当・単身赴任手当
■福利厚生施設・サービス
■産休・育休制度
■入社1年以上で持株会への加入権

【退職金について】
確定給付企業年金と確定拠出年金の二つの制度を運用しているため社員にとって魅力ある内容となっております。

【住宅手当について】
会社都合で転居を伴う転勤となった場合には、自己負担1割にて社宅をご用意します。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※土日休み/自社カレンダー(トヨタカレンダーに準拠)による
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇(9日前後の連休あり)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名光洋マテリカ 株式会社
資本金350百万円
平均年齢37歳
従業員数163名
事業内容■概要:
自動車・家電・電子業界を中心に営業展開を行う非鉄金属素材及び同加工品 (伸銅品、アルミニウム、ステンレス、樹脂、新素材)の流通商社。
URLhttp://www.koyom.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら