GLIT

川上ハガネ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】金属切断スタッフ(東大阪) ※第二新卒可

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

大阪府東大阪市加納5丁目5-26 JR…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社は特殊鋼を扱う専門商社です。航空業界や建機業界など多岐に渡る業界で使用される特殊鋼を機械を使用し、切断加工をご担当頂きます。

【職務詳細】
指示書を参考にして、納期や、取りを踏まえて優先順位を設定⇒クレーンを使用(入社後に免許を取得するサポートがあります)し、鋼材を機械にセッティング⇒簡単な加工設定を行い、鋼材を切断⇒出荷作業が大まかな流れです。機械の鋸(のこぎり)の刃の状況に応じて、メンテナンスも実施します。

【一緒に働く方の雰囲気】
気さくで話がしやすいタイプです。
未経験入社が大半のため、困ったことも聞きやすい雰囲気です。

【同社の将来性】
一つの業界に特化せず、幅広い業界に売上を分散している為、外部要因の影響を受けにくく、業績も安定しております。
直近では川崎重工や中国の建機メーカーも活発に活動をしており、コロナの影響もありましが、売上は盛り返しています。
結果として、決算賞与(通常の賞与とは別)が17年間連続で支給。社員に還元します。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
何らかの機械/設備/装置に関する修理・保守・メンテナンス経験

【長期就業できる環境】
儲けを社員に還元する社風、作業効率化により、少ない残業(平均21.4時間)で18時には帰宅するなど長く勤務可能。

【キャリアパス】
作業長、営業、営業事務、NC旋盤加工など豊富に用意

募集要項

企業名川上ハガネ株式会社
職種生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
勤務地大阪府東大阪市加納5丁目5-26
JR片町線「住道」駅徒歩28分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:375万~450万円
 月給制:月額258000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給※上限無し)/家族手当/住居手当/各種社会保険完備/退職金制度/再雇用制度(65歳まで)/食事手当(3000円)/皆勤手当/ヘルスケア補助金制度 他

■勤務時間:8:40~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇【年間休日日数123日】週休2日制(土曜・日曜)※7月第2土曜、10月第3土曜のみ出勤/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)/長期有給休暇制度(9連休)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(複数回)→内定

企業情報

企業名川上ハガネ株式会社
設立年月1948年5月
資本金1,000万円
事業内容【事業内容】鋼材販売(ステンレス鋼/特殊鋼/鋳鍛鋼/加工品 等)

【会社の特徴】同社は1941年創業の特殊鋼専門商社です。SUS403HやSUS420J2H、SUS431Hなどマルテンサイト系調質材の在庫量は日本トップクラスです。その他SC、SCMなど合わせてグループ全体で常時8000トンの在庫量。
1941年創業以来、東大阪の地でSC、SCM、SUSを中心に特殊鋼を販売していましたが、2012年に株式会社阪神メタリックスの子会社となって以来、穴開け加工や粗引き加工に更に特化し、素材だけじゃない価値、【付加価値の高い鋼材販売】を行なっています。
近年では、チタンや高合金の穴開け加工・粗引き加工の依頼を多くもらっています。所謂難削材と呼ばれる鋼材ですが、チップの持ちが悪かったり、切削時間が長かったりと、手間が非常にかかるかと思いますが、同社は20MPaの超高圧クーラントと独自開発の工具を用いて、難削材の高速切削を実現しました。面倒な粗加工や下穴加工は同社にお任せ頂き、顧客は仕上げ加工のみを行われるという形で注文を受けることが増えています。また、顧客に対して(1)工数削減(2)コ…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら