GLIT

社会福祉法人恩賜財団茨城県済生会 特別養護老人ホーム龍ケ岡(デイサービス併設)

掲載元 Create転職

【デイサービスの介護スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他

デイサービス龍ケ岡 〒301-0854…

〜248万円

雇用形態

正社員

仕事内容

龍ケ崎済生会病院に併設されている福祉施設「龍ケ岡」にて、デイサービスの介護スタッフとしてご活躍ください。

【具体的には…】
利用者さんが自立した日常生活を送れるように、一緒にサポートしていきましょう!

<主な仕事内容>
◎食事・入浴などの生活支援・介助
◎創作活動や運動支援
◎季節の行事、イベントの企画立案
◎事務作業

介護業務に包括的に携わることができるため、施設運営のノウハウを学ぶことが可能。希望と適性に応じて、どんどん仕事の幅を広げることができます!利用者様とそのご家族が、心から安心できるように、一緒に温かなサポートをしていきましょう!

がんばりに応じて管理職へのステップアップも目指せますよ!

【施設の特徴】
介護予防から・機能訓練及び介護に至る、包括的な拠点施設としての役割を担っています。特養が110床、ショート14床と合わせて124床を誇る大型施設となっています。デイサービスの定員は35名です!「あたたかさと思いやりのある、心やすらぐ介護」を基本とした施設運営をおこなっています!

【ここがPOINT】
★週休2日制&豊富な休日
★賞与+手当が充実
★日本最大の社会福祉法人の一員に

応募条件・求められるスキル

要初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)以上

◆介護福祉士尚可
◆経験が少ない方もOK
◆ブランクOK

募集要項

企業名社会福祉法人恩賜財団茨城県済生会 特別養護老人ホーム龍ケ岡(デイサービス併設)
職種介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
勤務地デイサービス龍ケ岡
〒301-0854 茨城県龍ケ崎市中里1-1-17
給与・昇給月給228,000円以上

※処遇改善加算含む
※経験年数、前職等考慮し優遇します
勤務時間8:30〜17:30
※詳細についてはご連絡ください。
■休憩時間
60分
■時間外労働
基本なし
待遇・福利厚生昇給年1回〜
賞与年2回(4.5ヶ月+加算金あり)
社会保険完備
介護職等処遇改善一時金支給(3ヶ月、6ヶ月)
住宅手当
扶養手当
資格取得支援制度
退職金制度あり(福祉医療機構、済生会共済) 
受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
なし
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇週休2日制(月9日)

有給休暇
育児・介護休業取得実績あり
リフレッシュ休暇(4日)
ファミリーサポート休暇(3日~6日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

充実の研修で独り立ちまでしっかりサポート!賞与年2回+加算金アリ! 住宅手当や扶養手当も!

作業は分担制で、各自の能力や適性、その日の業務量に応じて、無理のないように割り振っています。まずは簡単なサポート業務からスタート。経験・能力によって期間は異なりますが、最初の1~3カ月間は先輩スタッフに付いて作業しますのでご安心ください!

◆期待感をもってあなたをお迎えします。
入職後は、法人の理念等を学び、利用者さんと直接触れ合いながら、少しずつ業務を覚えていきましょう!充実の職員数を誇る当施設ですので、先輩職員から密に指導が受けられます!指示系統が「明確でわかりやすい!」と職員から好評です。

◆済生会の中核を担う存在へ…
やる気があって前向きに仕事に取り組む職員には、年齢、性別、経験に関わりなく重要なポジションをお任せ!成長意欲のある人がどんどん昇進できる仕組みを整えています。頑張り次第で次代を担うコア人材を目指せる。そんな可能性を秘めた求人ですよ!

◆バッチリの待遇で安心!
賞与は例年2回支給しており、平均4.5ヶ月分+加算金(介護職等処遇改善一時金)と高水準!充実の厚待遇で末永く働ける仕組みが整っています。

残業ほぼなし&日勤のみ!オフの時間もバッチリ確保。勤続10年以上のスタッフも多数在籍しています!

【1/休みの希望が出しやすい!】
月9日休みのシフト制で、公休希望が認められています。公休以外にも、要望があれば基本的には調整しています。土日の休みや有休取得もちろんOK!その他にリフレッシュ休暇(有給休暇とは別)などもあり、しっかり休める環境なので、メリハリつけて働けます。

【2/有給休暇取得率が高い!】
年間で20日の有給休暇が付与されますが、毎年ほとんど消化している職員もいます。事前に申請すれば、通常の休日と合わせて連休にすることも容易です。

【3/育児・介護制度あり!】
結婚・出産・介護など、ライフスタイルの変化に合わせて勤務が可能。「親の介護でお休みしたい」などもOK! 在籍するスタッフのうち半数は女性スタッフで、10年以上勤める人も多数在籍しています。

【4/ファミリーサポート休暇制度を導入!】
育児目的休暇として、未就学児から小学校3年生までを対象とし3日~6日の特別休暇を導入しました。介護を必要とする場合にも同様に特別休暇が取得可能です!

働き方に関して不明点があれば、面接時に仰っていただければと思います!

【先輩メッセージ】自主性を重んじた施設運営。安定法人ならではの働きやすさが強みです。

土谷智克 2016年入職

以前は、他の法人にて介護職員として働いていましたが、とある事情で転職を決意。新たな仕事を探す中で、済生会の求人広告を見かけたこと、そして友人から済生会をおすすめしてもらったこともあり、ご縁があって入職に至りました

日本最大の社会福祉法人であることから、「他では経験できないことが学べるかもしれない!」と、期待感に満ち溢れながら転職したことを覚えています。また、オープニングスタッフとしての採用だったので、手探りで考えながら作業を進める感じが新鮮で楽しかった思い出があります。

当法人は非常に安定感があり、新人教育制度や福利厚生面の充実が図られ、経歴やブランクを問わず、皆が活躍しやすい環境です。私も転職してきて一番感じた違いは「働きやすさ」です。ぜひ気になることは面接でお尋ねください。

また、職員の自主性を重んじた施設運営をおこなっており、そこも仕事のやりやすさに繋がっています。私もまだまだ勉強中の身ですし、これから入職するあなたと「龍ケ岡らしい、利用者さんに寄り添ったケア」を追求していきたいと考えています。

介護の仕事は知識も大切ですが、実務を通して気づくことや、経験や勘を求められるシーンがいくつもあります。そのため、何か異変や気づきがあった際は、積極的にまわりのスタッフへ進言するなど、伝達する力がとても大切。常にスタッフ同士で意見交換をしたり、情報を共有する。そんな協力体制が、この仕事の肝ともいえるでしょう。

入居者様の「最後の時間を輝かしいひとときにする」ために、一緒に楽しんで働けたらと思っています。

お会いできる日を楽しみにしております。

企業情報

企業名社会福祉法人恩賜財団茨城県済生会 特別養護老人ホーム龍ケ岡(デイサービス併設)
設立年月平成16年3月
代表施設長:林 佳範
資本金2億9,543万円
従業員数93人(うち女性:57人、パート:15人)
事業内容■特別養護老人ホーム龍ケ岡
■短期入所生活介護事業龍ケ岡
■通所介護事業龍ケ岡
■居宅介護支援事業龍ケ岡
■総合事業通所型サービス龍ケ岡
URLhttp://ryuugaoka.sakura.ne.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら