トップSM・HC・生協・CVS - 店長・店長候補・マネージャー,スーパーバイザー,その他4件 - 正社員 - 神奈川県【横浜・転勤なし】『業務スーパー』のSV◆基本土日休み/20:00以降の残業原則なし/プライム上場【エージェントサービス求人】
株式会社神戸物産
掲載元 doda
【横浜・転勤なし】『業務スーパー』のSV◆基本土日休み/20:00以降の残業原則なし/プライム上場【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー
横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
<全国に1,050店舗以上展開している『業務スーパー』のSV/プライム上場企業で安定就業×キャリアアップ叶う/転勤なし×基本土日休み×20:00以降の残業原則なしでワークライフバランス整う/小売業界経験歓迎○>
創業以来30年以上増収を継続・現在過去最高売上と利益更新し続けている当社で、主力事業である『業務スーパー』の売上UPを担う店舗巡回・指導業務に携わっていただくSVを募集します。
■業務内容
<店舗巡回>
既存店舗を1日に2〜3店舗ほど訪問し、売上拡大に繋がる提案・指導をしていただきます。
お客様のニーズを的確にキャッチして販促企画を実行したり、オーナーや、店舗スタッフの方々と店舗レイアウトを一緒に考えたりします。
東日本全域を担当いただきますが、各店舗とは出張での対応となる為、転勤はありません。
一人当たり20〜25店舗程を担当していただき、月に1回は全店を回っていただきます。
<出店フォロー>
オープン前の立ち上げ段階から、魅力ある店舗づくりに取り組んでいただきます。店舗でオーナーやスタッフの方々と協力しながら搬入作業や、陳列などを行います。
■安心のOJT体制
・入社後2〜3ヶ月は先輩社員と一緒に行動し、当社のことや店舗運営ノウハウを学んでいただきます。
若手からベテランまで幅広く活躍しておりますが、未経験スタートの方がほとんどのためSV未経験の方もご安心ください。
■組織・キャリアパス
・横浜事業所は約15名で構成されています。
・主任→係長→課長→次長とキャリアアップを目指していただくことも可能です。
また、バイヤー・企画などに実際に異動した実績もあり幅広いキャリアパスが描ける環境です。
■はたらく環境
・基本土日休み・20:00以降の残業は原則なしなど仕事と家庭の両立ができる環境です。
・店舗巡回の為の出張は月2〜3回発生しますが、転勤はありません。
■魅力ポイント
・『業務スーパー』の店舗数は年々増加し、全国47都道府県への出店を達成しましたが、開拓できる市場はまだまだ広がっています。
今後の店舗展開・出店戦略に欠かせないポジションとして活躍していただけます。
・現地のオーナー様やスタッフの方々と協力しながら、チームで売上拡大に取り組んでいただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:普通自動車免許保持者(社用車で店舗を巡回します)で、下記いずれかのご経験
・販売・サービス業でリーダーや店長等のご経験
・小売業界に関連がある営業職のご経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社神戸物産 |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川区台町1-1 仁保ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜260,000円 <月給> 220,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します ※時間外手当は1分単位で支給します ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分/年 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※20:00以降の残業は原則なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:扶養家族1人目5千円/月、2人目以降3千円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり/上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■視察研修 ■資格取得補助 ■書籍購入補助 ■外部セミナー受講補助 <その他補足> ■出張手当(宿泊:1日目4千円、2日目以降5千円) ■家族手当補足:対象は被扶養者の配偶者と子に限る ■役職手当 ■確定拠出年金制度 ■人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回) ■従業員持株会 ■慶弔見舞金 ■慰労会補助 ■社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題) ■リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回) ■ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回) ※各項目に社内規程有 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 原則土日休み/土日出勤あり(当番制/土日出社の場合は振替休日を取得) ※土曜日は3か月に1回程度、日曜日は新規出店時出社あり 年始休暇(1/1〜1/3)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社神戸物産 |
資本金 | 500百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 2,893名 |
事業内容 | ■当社について: 当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「良いものをより安く」を大義として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。 |
URL | http://www.kobebussan.co.jp |