トップ機械 - 販売スタッフ,販売スタッフ,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 神奈川県【未経験歓迎】配管工事の施工管理スタッフ※出張待遇充実/資格取得支援有/年休120日※【エージェントサービス求人】
株式会社小山工業所
掲載元 doda
【未経験歓迎】配管工事の施工管理スタッフ※出張待遇充実/資格取得支援有/年休120日※【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:神奈川県綾瀬市深谷上8-1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜出張待遇充実:出張手当・住居・食事補助・帰省制度/資格取得支援有/年間休日120日/月平均残業時間20時間〜
■どんな仕事か?
生活に直結するインフラ設備つくるやりがいのある仕事です。
携わった設備をみて、社会に役立っていることを実感できる、誇りに思える仕事です。
普通ではまず味わうことが出来ない仕事です。
■業務詳細
<施工管理>
・作業調整、工事進捗管理業務
・安全、品質、施工指導業務
・労務管理、原価管理
<技能職>
・溶接、配管組立業務
■入社後の流れ
本社又は新潟にて1ヶ月程度研修を行い、その後勤務地へ配属となります。
研修では、図面の見方、業務に必要な基礎知識、仕事の進め方などをOJTにて学んで頂きます。また必要最低限の資格も取得して頂きます。従いまして未経験の方でも安心してご応募ください。
■組織体制
施工管理チーム:20名(50以上:10名、40代:5名 30代:5名)
■案件に関して
東京都、新潟県、青森県、千葉県、東北地方など作業所のある地域を担当いただきます。作業所は短いところで半年、長いと3年程度で変わる為、出張を主としてご活躍いただいています。
案件規模は小さいもので100万〜200万円規模、大きいものだと数億のものもあります。大小さまざまな案件に関わることができるのも魅力の一つです。
※勤務地の相談は可能です
※現場の掛け持ちはなく、1現場も2名以上で担当となります
■当社の特徴
株式会社小山工業所は、エネルギー産業に関わる施設の配管・各種圧力容器の設計・製作・据付を一貫して行なっており、創業から70年の歴史があります。
■福利厚生
◎出張待遇
年2〜6回程の帰省制度、作業服の無償貸与、会社指定住居(光熱費、朝夕食含)の提供、食事補助、出張手当(1,000円/日)があり衣食住が充実しております。社員満足度、高評価となっています。
◎社員会制度
◎会員制保養施設利用可
◎資格取得支援制度
施工管理技士を始め、溶接のJIS資格やクレーン、フォークリフトなど、一人10種類以上の資格を保有するなど、資格取得制度も充実しています。
資格取得制度(基本的に全額会社負担)を利用し、自己啓発として入社後に保有資格を増やすことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
※業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!
・手に職つけて働いていきたい方におすすめです!
・工業系高校出身、自衛隊からのキャリアチェンジの入社実績有
募集要項
企業名 | 株式会社小山工業所 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市深谷上8-19-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※勤務地により変更あり。※勤務は、当社カレンダーに準ずる。原則、夜勤はありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限22,000円。 家族手当:配偶者:24,000円。子:4,000円。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得制度(受講・受験費、交通費など会社全額負担)※規定あり <その他補足> 【出張者の待遇】 ・出張手当、会社指定住居(光熱費会社負担)、食事補助、住居(条件あり)各種の支給制度 ・帰省制度(既婚者には2ヶ月に一度、独身者は年2回) ・勤務地の相談可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・休日は、当社カレンダーに準ずる。 ・年次有給休暇 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・夏季冬季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社小山工業所 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容: 配管プレハブ製作 、配管据付工事 |
URL | http://www.koyama-k.co.jp/ |