GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

社員研修プログラムの企画提案営業

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都23区内

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

研修企画部は、就職情報事業部のお客様を中心に、研修を提案、運営する部署です。
研修企画部は、業務内容によって3つの課で構成されています。
  ・企画課【今回の募集部署】:営業部門と連携して、お客様に対して研修を提案
  ・運営課:研修の運営、営業用企画書やホームページの企画・制作、広報活動を実施
  ・開発課:研修商品の企画・開発、研修パートナー会社の管理

応募条件・求められるスキル

(必須要素)
◎専門的な講師から研修を受けたことがある
◎BtoBの営業経験がある、またはよく把握している
◎分かり易く、要点を訴求できる資料を、パワーポイントで作れる(企画書、提案書作成において必要)
◎相手に好印象を与えるビジネスマナーが身についている
◎明るく前向きな精神を持ち、周囲と適切な人間関係を形成できる人(他部署や研修パートナー会社、研修受講者とのやりとりが多い仕事のため)
◎自己の経験や価値に捕らわれ過ぎない柔軟性がある
◎人の話を遮らずに丁寧に聞くことができる

(備えていれば好ましいが、さほどこだわらない歓迎要素)
・人事部での業務経験がある、または人事部を相手にしたビジネスを行った経験がある
・コンサルティング業界での業務経験がある
・エクセルで表作成や集計が素早く正確にできる
・意見や反論を言うときも相手に不快感を与えずに言う事ができる
○多数(20名から50名程度)の聴衆の前で、プレゼンテーションができる
○会議などでファシリテーター(参加者の思考や発言を促進・調整し、会議を有意義に進行する役割)ができる

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地東京都23区内
給与・昇給3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生300-500万円 ※前職給与、経験、能力に応じて優遇

※<モデル月収例>月収311,908円
正社員26歳、社会人経験3年4カ月、世帯主、首都圏勤務、
時間外勤務手当当月40時間で計算した場合
休日・休暇土曜日・日曜日
祝日
年末年始(12月29日?1月3日)
リフレッシュ休暇(年1回/平日5日間の連続休暇・前後の土日含めて9連休)
※年間休日数125日
※その他、年次有給休暇、慶弔などの特別休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

お勧めポイント

■創業以来、過去の不況下の際も踏まえ、
一度もリストラ等をした事がなく、社員に対して優しい会社を誇りとしている企業です。

■福利厚生充実
⇒社員にはずっと自社で働いて欲しいという想いのもと、
地域手当や社員持株会、団体生命保険、退職年金制度などの福利厚生が充実しています。

■年齢・性別問わず、実績を公平に評価をし、報酬や表彰などで報いる企業です。

■業界トップクラスのネーム

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1973年8月15日
資本金21億210万円
事業内容■教育広報事業
大学・短大・専門学校の入試広報や学校広告の企画提案。

■アルバイト・派遣情報事業
企業や店舗に合ったアルバイト採用、および派遣登録者促進の企画提案。

■就職情報事業
新卒採用における情報ツールや研修などのトータルソリューションの企画提案。

■転職情報事業
中途採用における総合ソリューションの企画提案。

■メディアコミュニケーション事業
特定のターゲットへの商品・広告プロモーションの企画提案。

■出版事業

■ライフデザイン事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら