GLIT

株式会社佐々木測量

掲載元 Create転職

【所沢市内および近隣エリアの測量スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

技術(建築・土木)系その他

株式会社佐々木測量 転勤の可能性:なし…

〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

土地の売買や建物の新築工事に欠かせない測量作業をお任せします。
未経験者歓迎!先輩の補佐からスタートし、専門知識や技術を学べます。

【主な仕事の流れ】
▼現地の事前調査
▼測量作業に必要な計画書の作成
▼現地での測量作業
▼測量データの入力・計算
▼CADでの図面作成
■土地・建物の登記、各種許認可申請のサポート業務

◆入社後は……
まずは先輩の補佐からスタート。1件の測量にかかる時間は2〜3時間で、2人1組で作業に取り組みます。先輩について一から業務の流れを学べます。

◆ゆくゆくは……
自分で担当案件を持って、調査・測量、図面作成の一連の流れを担当します。
測量作業後、土地の所有者や近隣住民の方、市役所担当者の立ち会いのもと、境界を確認する業務もあります。いろいろな人とコミュニケーションを取るのが好きな方は大歓迎です!

※従事する業務の変更範囲/変更なし

応募条件・求められるスキル

普通自動車運転免許、基本的なPCスキル

★経験者歓迎、未経験もOK

定年60歳(例外事由1号)
※再雇用制度あり

募集要項

企業名株式会社佐々木測量
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地株式会社佐々木測量 
※転勤の可能性:なし
埼玉県所沢市東所沢和田2-14-9
給与・昇給月給250,000円以上

★月収35万円以上、年収500万円以上も可能!
勤務時間8:30~17:30
■休憩時間
60分
■時間外労働
あり(月30時間以内)
待遇・福利厚生昇給あり
賞与年2回
資格手当
精勤手当
交通費全額支給
制服貸与
退職金制度(1年経過後)
健康診断
インフルエンザ予防接種
受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)※同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝日)、GW、年末年始等
★年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

\未経験者も大丈夫/まずは先輩の補佐からスタート!話のしやすい先輩ばかりなので安心◎

【未経験者歓迎】
応募にあたって必要なのは、普通自動車運転免許と基本的なPCスキルだけ。実際に、当社で働く先輩たちは全員が未経験での入社です。専門知識や技術は、入社後に基礎からしっかりと学べます。明るく元気な対応ができる方、手に職をつけたい方を歓迎します!

【職場の雰囲気は】
社員は8人。年齢層は30代〜50代まで幅広く、男女比は5:3で、女性の測量スタッフも活躍しています。測量作業は必ず2人1組で行うので、何かあれば先輩に質問や相談ができます。自由参加で、BBQやボーリング大会といった社内イベント、社員旅行も実施しています。

【自分の裁量で働ける】
仕事に慣れて担当案件を持つようになったら、自分の裁量でスケジュールを組んで業務を進めることができます。「定時退社したい」「残業があっても案件を多く持ってしっかり稼ぎたい」——どちらの希望にも対応しています。

【しっかりリフレッシュ】
休日は完全週休2日制(土日祝)で年間休日は120日以上。休日に立ち会い業務が入った際には代休取得が可能です。たとえ数時間の立ち会いであっても、休日立ち会い手当(1回5,000円)を支給しています。

\収入アップを目指せる/賞与は年平均4ヶ月分支給!資格を取得すれば独立開業も可能

未経験入社の方も月給25万円からのスタートです。また、直近の賞与の支給実績は年平均4ヶ月分。「頑張って稼ぎたい」「仕事が好き」といった社員が多く、多くの社員が月収30万円以上、年収500万円以上を実現しています。

【資格手当を支給】
測量作業は無資格でも対応できますが、当社では「測量士」「建築士」の資格を取得すれば月5万円、「土地家屋調査士」の資格を取得すれば月10万円の資格手当を支給しています。資格取得後には大幅に収入アップが目指せます。

【独立開業も応援】
「土地家屋調査士」の資格を取得して、将来独立開業を目指す方も歓迎です!もちろんすでに資格を持っている方、資格を取った後も会社で働きたい方も歓迎。リーダーや主任へキャリアアップすれば、役職に応じた手当も支給されます。

【福利厚生が充実】
退職金制度や健康診断、インフルエンザ予防接種など、社員の生活を守る福利厚生が充実しています。長く働ける環境が整っています。

企業情報

企業名株式会社佐々木測量
代表代表取締役 佐々木佳苗
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら