GLIT

一正蒲鉾株式会社

掲載元 doda

第二新卒歓迎【北海道/小樽】食品工場の設備管理◆『練り製品』でトップ級/ヒット商品連発食品メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

北海道工場 住所:北海道小樽市銭函3-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇自社工場の生産ライン運営を守るお仕事/未経験から挑戦可能/業界シェアトップクラス/家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆

◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております
◎希望休の融通が利き、連休の取得も可能 ワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5%
◎未経験歓迎!スキルアップを支援

■業務内容
水産練製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の食品製造に関わる機械・設備の修理・メンテナンス
自身で対応できる作業については対応頂きますが、規模感が大きいものは業者にお願いしますのでご安心ください。

・トラブル発生時の対応
…例えば生産ラインが止まるような場合に、原因を突き止め修理対応いただきます。
・定期点検、備品発注
…決まっている計画に従って巡回いただきます。
・業者とのやり取り
…修理、点検等のスケジュール調整をしていただきます。

キャリアを積むことで下記業務にも従事可能になります。
・設備の改善や工程全体の新規検討
…動線を変更したり、機械仕様変更をご対応いただきます。
・生産ライン効率化、新規設備の導入検討
…生産性向上のため、各設備改修などをご対応いただきます。

■教育体制について
入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。幅広いご年齢の先輩が在籍しており、相談しやすい環境があります。
業務に必要な研修計画があり、指定の資格については資格奨励もございます。
<研修例>安全教育、電気基礎知識、衛生管理等

■休日について
基本日曜+平日休み。(シフト制)
希望休の融通が利き、連休取得も可能。

■同社の代表商品
カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」等

■同社について
創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎・未経験歓迎
■歓迎要件
・機械系 又は 電気系を専攻していた
・何かしらの保全/メンテナンスの経験
・冷凍機械責任者、電気主任技術者、ボイラー技士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名一正蒲鉾株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
北海道工場
住所:北海道小樽市銭函3-263-10
勤務地最寄駅:JR函館本線/ほしみ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
310万円〜410万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):178,500円〜232,500円

<月給>
178,500円〜232,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当別途支給
■賞与年2回(6月、12月/平均4.5か月分)
■昇給年1回
■モデル年収:
・25〜30歳:330〜400万円
・40〜55歳(工場工務課長):約550~700万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:0時間00分
対象期間の総所定労働時間:168時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜17:30(シフト制)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限24,000円/月(会社規定に基づく)
家族手当:保育手当:小学校入学前の子一人につき5,000円
寮社宅:※詳細は福利厚生その他欄を参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(401k)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTが中心となります。

<その他補足>
■食事手当(独身社宅適用者40歳到達まで)
■単身手当(単身赴任時)、職務手当
■持株制度、財形貯蓄
■各種表彰制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度(401k)
■帰省旅費支給(独身者)、共済会、独身寮あり
■借上社宅制度(遠隔地採用 及び 異動の場合)※独身者 及び 単身赴任者は自己負担一律18,000円
休日・休暇月9休制
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

シフト制:歴日数が28日の月は月間休日8日、歴日数が29日以上の月は月間休日9〜11日(基本日曜休み)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名一正蒲鉾株式会社
資本金940百万円
従業員数902名
事業内容■企業概要:
1965年に創業した創業59周年を迎える練り製品業界第2位の老舗食品メーカーです。
■事業内容:
(1)水産練製品部門:
スーパー・デパートなどにも多数陳列されている、かに風味かまぼこ“オホーツク”や“シーサラダ”やちくわや蒲鉾などの練り製品を製造しています。
(2)惣菜部門:
(3)きのこ部門:新潟市南東部の五頭連峰、その山麓の恵まれた自然環境の中に一正の舞茸工場があります。そこで栽培した舞茸を全国にお届けしています。
このように、同社は練り物だけではなく、新規事業として様々な事業を立ち上げています。
URLhttp://www.ichimasa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら