トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県【愛知/刈谷市】生産技術(試作品の開発・製造)◆経験浅い方歓迎◆自動車部品メーカー/残業25h【エージェントサービス求人】
株式会社コーリツ
掲載元 doda
【愛知/刈谷市】生産技術(試作品の開発・製造)◆経験浅い方歓迎◆自動車部品メーカー/残業25h【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町本郷下…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
≪大手取引/自動車部品メーカー≫
≪経験浅い方も歓迎/試作品の開発≫
≪土日休/年間120日/残業平均25時間≫
■職務内容:
自動車部品(オートマチックトランスミッション/ブレーキ機能関連)の試作品の開発・製造をお任せします。
■具体的には:
自動車部品に関する試作品の開発・製造の立上げを内製化することで、量産に入る前の早い段階から自社内で技術の高度化を進めていきたいと考えています。
主に下記を中心とした業務を担当いただきます。
・取引先への営業活動/打合せ
・社内関係部署への相談、社内調整
・見積書の作成、提案
・工程設計、設備検討、部品手配、切削工具・刃物の検討
実際にプログラム作成を行い加工にも携わります。製作物の測定・検査・検証
・主要取引先:アイシングループ企業、アドヴィックスなど
■配属先:生産技術部 試作課(スタッフ6名)
※その他:製造部(本社工場・州の﨑工場)、品質保証室、業務部(営業/調達)、経営企画部、財務部で構成されています。
■職務の特徴
・顧客から図面をいただく上流工程から完成までの全て工程に携われるポジションです。
塑性加工(冷間鍛造)、切削・歯切・熱処理加工、研磨・サブアッセンブリー、アッセンブリーまで、一気通貫で携わることができる魅力があります。
※サブアッセンブリー(SUB ASSY)とは、製品の最終組み立て工程(ASSY)に先立つ部分的な組み立て工程となります。
・すべての取り組みが採用される訳ではありませんが、2〜3年先後の新車開発に携わることが、この仕事の醍醐味です。
・現在、試作課は6名と少数規模ですが、試作品の開発・製造の内製化をより推進するため、本部門を強化する経営方針となっており、昨年度には大型の複合設備を導入するなど製造体制や設備投資、人員強化を積極的におこなっており、成長を目指す事業でキャリアを積むことが可能です。
■入社後のキャリアステップ:
・入社後は、事業内容や理念、安全衛生など、当社についての理解を深めていただきます。その後、現場配属となりますが、先輩社員がフォローしますのでご安心ください。
・入社時の経験・スキルにもよりますが、基本的に入社後4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とステップアップして頂くことを期待しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
測定、機械加工(切削孔明加工)、CAD図面作成の知識、いづれかをお持ちの方の経験をお持ちの方
※経験の浅い方も歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社コーリツ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町本郷下33-3 勤務地最寄駅:名鉄三河線/小垣江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜263,700円 <月給> 200,000円〜263,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代、賞与を含んだ年収です。年齢や経験を考慮し選考を通じて上下する場合があります。 ・昇給:年1回、賞与:年2回(昨年実績:5.0ヶ月分) ・諸手当その他:交替手当、時間外手当、深夜手当、給食手当、講習手当 ・モデル年収:480万円(大卒・30歳)、430万円(高卒・30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> ・月平均残業時間:25時間程度 ・所定労働時間:8時間00分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:保育手当:3歳まで2万円支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:福利厚生欄に詳細記載 社会保険:・社会保険完備(本求人は、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険の加入対象となる求人です) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(福利厚生欄に詳細記載) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・定期健康診断、人間ドック受診制度、一般財形貯蓄 ・各種イベントあり、時差出勤制度(1日単位) ・時短勤務補足:6時間の短時間勤務(仕事と育児の両立ができています) ・再雇用制度補足:定年退職後も嘱託として長く活躍する社員もいます。給与は5%ずつ減なので、ほぼ変わらない金額です。 ■寮住宅補足: ・独身アパート(家賃:30000円/月・駐車場代込) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日はトヨタカレンダーによる/基本土日休み/祝日は特別休暇制度にて取得 ※特別休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※有給休暇:入社時に5日付与。半年経過時に5日付与。 。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社コーリツ |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 670名 |
事業内容 | ■事業内容:自動車のトランスミッション機能部品製造(AT・CVT・HV・EV・MT) ・一貫生産体制(塑性・切削・歯切・熱処理・研磨・サブAssy) ■企業概要: ・1964年に設立、80年目前の歴史を持つ会社です。多彩なジャンルの先端テクノロジーが集結する自動車業界。さらなる安全性、高性能を目指して開発競争が繰り広げている中、当社は走行に重要なトランスミッション部品のスペシャリストとして、新しい時代に対応すべく進化続けます。アイシンの重点仕入先として、駆動ユニット(eAxle)の新規部品を大量受注しております。 |
URL | http://www.koritsu.co.jp/ |