GLIT

社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会

掲載元 Create転職

【知的障がい者施設の生活支援員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

介護福祉士、社会福祉士、介護・リハビリ・福祉その他

みなもとホーム(はるひ) 転勤の可能性…

〜249万円

雇用形態

正社員

仕事内容

知的障がいのある方が生活するグループホームで、利用者様が快適に暮らすサポートをお任せします。身の回りのお世話がメイン。入職時に専門的な資格や経験がなくても始められますよ!また、利用者様の健康状態などの記録にパソコンもしくはタブレットを使用しますが、音声入力にも対応しているのでラクラク!

【具体的には……】
◎調理、掃除、洗濯、服薬・健康管理などの生活支援 
◎入浴、トイレ、歯磨き、着替えなどの介助 
◎利用者様の日中通所先、医療機関などとの連携および調整 
◎支援計画立案・実行・振り返り
◎記録物管理 
◎施設内イベント企画の立案・運営 など

【入職後の流れ】
先輩職員とグループホーム内をまわって一緒に作業します。まずは利用者様の名前を覚えるところからはじめましょう。1ヶ月のOJTを経てひとり立ち!入居されている利用者様(現在10人)を2人で対応します。わからないことはなんでも聞いてくださいね!

※変更範囲:当法人の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問、普通自動車免許(AT可)、18歳以上(労働基準法61条)、パソコン操作(Word・Excel・PowerPoint)※女性活躍中!

※定年制(65歳まで)あり、再雇用70歳まで
※30代〜50代活躍中!

\必要となるPCスキル/
◎Word/簡単な文書作成
◎Excel/基本的な数式計算
◎PowerPoint/プレゼンテーション資料作成(ほとんどありません)

\以下の資格や経験があれば尚可!/
◎社会福祉士、介護福祉士、保育士資格
◎障害者グループホーム、障害者支援施設、障害福祉サービス事業所、
 障害児通所支援事業所などの勤務経験

募集要項

企業名社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会
職種介護福祉士、社会福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
勤務地みなもとホーム(はるひ) 
※転勤の可能性:あり(転勤範囲/千葉市稲毛区、美浜区、若葉区)
千葉県千葉市若葉区源町561-8
(最寄り:千葉都市モノレール「みつわ台駅」)
給与・昇給月給208,000円~260,000円(処遇改善加算手当含む)

基本給178,000円〜230,000円
処遇改善加算手当/月30,000円
\その他別途手当あり/
特別一時金/月25,000円
時間外手当
夜間支援体制手当/1回4,000円
勤務時間(1)8:30~17:30 /日勤
(2)10:00〜19:00/遅日勤
(3)16:00〜翌10:00/夜勤
※1ヶ月単位の変形労働時間制 
※夜勤は月10回〜11回程度
■休憩時間
(1)(2)60分
(3)120分
■時間外労働
あり(月平均8時間)
待遇・福利厚生昇給あり 
賞与年2回(計4.35ヶ月分/前年実績) 
車・バイク・自転車通勤可(駐車場あり) 
交通費規定内支給(月30,000円まで) 
産前産後休暇
育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
退職金制度(勤続1年以上)
資格取得時に祝い金支給(5万円/規定あり)
退職金共済加入 
服装自由
更衣室あり
休憩室あり
健康診断
インフルエンザの予防接種
食事代補助(食事代の3/4は法人が負担します)
慶長見舞金あり

受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)※同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇月9〜10日
(曜日はシフトにより変動します)
有給休暇
※年間休日110日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【先輩メッセージ】互いに協力しながら頑張っています!しっかり教えるので業界経験がない方もご安心を!

◎職員Y/2018年入社(新卒)
福祉系の大学に在学中、実習で当法人の施設に来たことがあったんです。それまで障がい者支援施設には「閉鎖的」「暗い」みたいなイメージがあったのですが、ここはそんなことはなくてびっくり。季節のイベントなどを地域に住む方に向けて開催していて、とってもオープン!働きやすそうに感じて就職先に当法人を選びました。職場の雰囲気は明るくて、人当たりのよい人ばかり。聞きやすい雰囲気があったので先輩に気兼ねなく相談できました。

みなもとホーム(はるひ)は夜間だけではなく、日中対応型のホームですが、利用者様は日中、『でい・さくさべ』や『でい・まさご』で活動していたり、働いている方もいます。みなさん、自由に活動して戻ってくる。そこからのお世話と送り出しなども大事な仕事の1つです。

明るく元気に対応できる方と一緒に働きたいと思っています。業界の経験がない方もみ
んなで教えるので、安心して飛び込んできてください!

【充実の研修制度が自慢!】スキルを磨ける研修多数!頑張りを評価!キャリアアップも可能です!

千葉県千葉市内で複数の障がい者支援サービスを手がける『社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会』。設立より25年以上の歴史とともに、地域の福祉事業の発展に貢献してきたと自負しています。運営する8拠点は全て千葉市内にあり、公共交通機関のアクセスも良好!マイカー通勤なども可能で通いやすいのも特長の1つ。職員の割合は女性が多く、正職員においては20代が4割を占めていて、若い世代が目覚ましい活躍をみせています。

【e-ラーニングシステム導入!法人内・外研修も多数!】
当法人では、お手持ちのスマートフォンなどで場所や時間を問わずに障がい者支援について学べる「e-ラーニングシステム」を導入しています。1本あたり15分の動画が400本程度あって、自分の知りたい情報を繰り返し視聴可能!さらに、法人内組織「研修委員会」が企画する内部研修や外部講師による研修など学べる機会がたくさんあります。どんどんスキルアップしていけば、ゆくゆくは所長への道も!

【国家資格取得で祝い金支給!】
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格のいずれかを取得した際、祝い金として5万円を支給します(1回のみ)。

企業情報

企業名社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会
設立年月1998年7月
代表理事長 栗原一雄
従業員数152人
事業内容生活介護事業/就労移行支援事業/就労継続支援B型事業/相談支援事業/地域活動支援センターI型事業/共同生活援助事業/放課後等デイサービス事業
URLhttps://houjin-chibacity-ikuseikai.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら