GLIT

この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

リクロマ株式会社

掲載元 doda

【在宅可】営業オープンポジション◆環境課題に取り組むコンサルベンチャー/大手導入実績◎/知識不問【エージェントサービス求人】

ルートセールス、経営コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-27-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜気候変動という新しい産業に挑戦するベンチャー企業です!/毎年平均2.7倍の成長率/上場企業中心に90社以上のご支援〜

急激な気候変動時代に適した社会の仕組みを作ることをミッションに、大手企業中心にサステナビリティ推進に向けたコンサルティング業務をおこなっています。
そんな同社で募集をする営業系ポジションの中で、ご希望に合わせて適切に配属をさせていただきます。

■採用ポジション
◇インサイドセールス
問い合わせ元やホワイトペーパーをダウンロードしたお客様、セミナー参加者に対する架電業務。
◇フィールドセールス
主にプライム上場企業を対象に、初期商談から受注・成約までの一連の営業プロセスを遂行します。
◇カスタマーサクセス
顧客との定期的なミーティングやコミュニケーションを通じて、顧客の課題や目標を把握し、解決策を提案します。
◇コンサルタント
企業が直面する気候変動に関する課題を特定し、解決に導くコンサルティング業務を担当します。

■入社後のフォロー体制:
入社後はOJTメインとなり、社内の雰囲気的にも非常に質問しやすい環境です。
また、週に1度以上、業務時間中に社内勉強会を開催しています。気候変動に関する最新トレンドや国際情報開示機関(ISSB等)の草案について学び、専門性を高めることを目的としています。

■取引実績:
これまでダイドーグループホールディングス、不二家、ソフトバンク、ポーラオルビス、サンフロンティア不動産、サイボウズといった上場・大手企業も含め100社以上を支援しプロジェクトに取り組んできました。

■仕事の社会的意義
気候変動は私たちが直面している最大のグローバルリスクであり、WEFの2024年の調査では、気候変動が今後10年間で最も大きなリスクとして挙げられています。2023年の世界平均気温が観測史上最も高いことなど、気候変動がもたらす影響は、経済、社会、次世代に渡る広範な課題です。当社は、2050年までに複数のビジネスを展開し、この地球規模の問題に取り組んでいます。カスタマーサクセスチームのミッションは、顧客企業の成功を通じて、社会全体のカーボンニュートラルやネットゼロの達成をサポートすることです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎>
・何かしらの営業経験がある方
・環境問題に興味、関心がある方

募集要項

企業名リクロマ株式会社
職種ルートセールス、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜390,000円
固定残業手当/月:40,000円〜62,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜452,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職やご経験に応じて相談可能
■賞与実績:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで(規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助
■セミナー/勉強会費用補助

<その他補足>
■eラーニングの費用は全額会社負担
■健康診断費用全額負担
■インフルエンザ予防接種全額補助
■企業型確定拠出年金
■1on1制度:
メンバーのキャリアイメージから逆算し、個人の持つスキルの探索と深化のために必要な取り組みを可視化。代表と定期的な1on1を実施し、キャリア実現をサポートする制度です。
■気候変動コミュニテイ:
当社代表が運営に携わるサステナビリティ推進に関する国内最大規模のコミュニティで公開されているイベントや記事などにアクセスが可能です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、入社時特別休暇(入社半年間で5日間付与)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇(5日)、配偶者出産休暇(3日)、リフレッシュ休暇(勤続3年〜)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名リクロマ株式会社
資本金10百万円
平均年齢29歳
従業員数8名
事業内容■企業概要
リクロマ株式会社は、2018年に設立された気候変動課題の解決に特化したコンサルティング会社です。
気候変動とは、地球の平均気温の上昇により、私たちの生活に直接的な影響を与える現象です。
URLhttps://rechroma.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら