GLIT

グラビティ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川】機械設計エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県藤沢市土棚8 小田急線「湘南台…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自動車やトラックなどの部品やエンジン設計業務をお願いします。
設計業務については仕様検討から量産手配まで一連の業務に携わります。

【職務詳細】
■製品:自動車やトラック関連部品
■範囲:仕様検討~設計など量産手配までの一連業務
■開発:3DCAD(CATIA、I-deas、Pro-e、Inventor、SolidWorks、NXなど)

【具体的には】
1.企画チームからの指示に基づき、設計チームが設計に着手。車の構造、機能、形状などの具体的な設計実施。
2.部品メーカーとの連携:設計チームは部品メーカーと緊密に連携し設計した部品が仕様に合致するかを確認。この過程で、部品の条件や形状に関する要求が部品メーカーに伝えられ必要に応じて検証や修正が行われます。

※NXの使用方法の研修もあるので、これまでの経験や知識を活かしてスムーズに業務に就くことができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】     
・部品設計経験
・上司が作った検討結果を図面をおこす経験
・自動車、産業機械などの設計補助経験もしくは設計経験

※ご経験が浅くても教育していきますので自動車の設計経験を積んでいきたい方、是非ご応募ください!

募集要項

企業名グラビティ株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地神奈川県藤沢市土棚8
小田急線「湘南台」駅より送迎バス下車徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 月給制:月額210000円
 賞与:賞与年6回(夏季1回、冬季1回、インセンティブ4回)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(業務・待遇変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(実費支給)、技術手当(月額1~19万円)、家族手当(配偶者1万円、子5千円)、特別手当、地方上京単身者、転居に伴う単身者支援制度、資格取得支援、健康診断(人間ドック、婦人科検診等)、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、育児時短勤務制度、慶弔金制度

■勤務時間:9時00分~18時00分(実働8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(土日祝)※年に数回(土曜日)オンライン勉強会あり、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、裁判員休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回)→内定

企業情報

企業名グラビティ株式会社
設立年月2006年12月1日
資本金3,000万円
事業内容【事業内容】■デジタルものづくり:スマートデバイス/車/CAD/CAE■コミュニケーションテクノロジー:通信/Wifi/Bluetooth/LTE■システムソリューション:IoT、AI/ビッグデータ解析/ブロックチェーン/SI■プロダクト:タブレット、IoTプラットフォーム■グローバルソーシング:ビジネス支援

【会社の特徴】■技術者の成長=会社の成長として捉え、積極的にエンジニアの声を取り入れています。
■経営スタイル
新しい事にチャレンジしながらもリスクマネジメントを意識したスタイルにより安定的な経営基盤を保っています。
■本気で育成に取り組む
・技術勉強会:社内外講師を招きメンバーがカリキュラムを作成しています。直近テーマ(AI、IoT製品作り、ブロックチェーンなど)
・技術研修:定番のJAVA/C言語/組込/iOS/CAD/CAE等の研修を受けることができます。
・ものづくり部:社内研究の取り組みでもあり、IoT、AIをテーマに1年を通して制作活動を実施します。
・資格取得支援(AWS、Python、JDLA Deep Learningなど)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら