GLIT

テラルテクノサービス株式会社

掲載元 doda

【飯田橋駅】人事<リーダー職> 経営層と距離が近く裁量大/ゆくゆくは制度設計などもお任せ【エージェントサービス求人】

人事

東京本社 住所:東京都文京区後楽2丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜人事としてキャリアの幅を広げたい方へ第二創業期にあたりHR領域の大規模変革に向け積極投資中/住宅手当や退職金制度など福利厚生充実/ポンプ・送風機・給水装置の専門メーカー「テラル社」の直系企業〜

■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
今後の更なる成長を目指し、採用活動を強化するための人材を募集しています。
ご経験・能力に応じ、制度設計業務を中心に人事業務全般をお任せいたします。
<業務詳細>
・人事制度設計(等級制度、評価制度、賃金制度)
・労働組合対応、調整
・人事規定見直し、検討
・新しい法令のキャッチアップ
・従業員からの問い合わせ対応
・給与計算 等
※主な採用手法は人材紹介とダイレクトリクルーティング
※年間の採用人数は新卒が10名、中途が40名程度(派遣含む)

■魅力ポイント
トップクラスシェアメーカー直下のメンテナンス会社の為安定した基盤を持ち、財務的にも豊かな環境にあります。そのため新しいプロジェクトや人材に対する積極的な投資が可能です。

■キャリアパス
現在親会社からの管理部門の独立による、管理部門の立て直しや教育制度・評価制度等の改善に向けて、社内体制を強化しているため、ゆくゆくは教育分野(社内研修)や制度設計部分にも携わっていただきます。
人事として採用業務にとどまらずご自身の経験やスキルの幅を広げていきたい方にお勧めのポジションです。

■福利厚生
〜育休産休実績多数〜
男女問わず育休産休実績があり、ライフステージに合わせた働き方が可能です。

〜充実した福利厚生〜
家族手当や、住宅手当(最大4万円)、資格手当(最大2万円)など、多数の手当があります。

■同社について
同社はマンションなどの物件には必要不可欠であるポンプ・送風機・給水装置の設備メーカーであるテラル株式会社とグループ企業です。メーカー直系の強みを活かし、テラル社製の設備が導入されている物件の多くの顧客と同社はお付き合いがあります。設備の導入後のアフターフォローは同社がメインとしている事業であるため、安定的に親会社から仕事を受注できるというのは大きな特徴です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 
総務人事経験(給与計算、労務、採用、HR経験等)

■歓迎条件
制度設計経験、労働組合に携わった経験

募集要項

企業名テラルテクノサービス株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都文京区後楽2丁目3-28 K.I.S飯田橋ビル 4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜320,000円
固定残業手当/月:25,000円〜54,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
255,000円〜374,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験により年収は決定いたします。
※賞与実績:4か月
※住宅手当 (該当者支給)
└独身者:都内2万円/都外1万5000円
└既婚者:都内4万円/都外3万5000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:55 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:規定あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続満3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・基本的にOJTとなります。
・階層別研修や新卒入社後3年間に渡るフォロー研修があります。
・資格取得に向けて、講習受講料など一部会社側で補助する制度があります。

<その他補足>
・企業型確定拠出年金あり。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休日に関して
土日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更なし。

企業情報

企業名テラルテクノサービス株式会社
資本金64百万円
平均年齢36歳
従業員数210名
事業内容■事業内容:
(1)ポンプ・送風機・給水ユニットの点検改修及び設置工事
(2)空調機その他関連機器の点検改修及び設置工事
管工事(給排水・空調・消防施設・管更生など)及び点検改修工事
(3)その他工事(建築・土木・電気・内外装・その他)及び点検改修工事
(4)環境・省エネ商品(インバーターファン)

■販売先:
東急コミュニティー/三井不動産レジデンシャルサービス/日本マクドナルド/スターバックスコーヒージャパン/王将等

■同社の歩み:
1976年10月、テラル株式会社(旧社名株式会社テラルキョクトウ)より修理部門が分離独立、その後テラル商品のアフターサービス技術の向上を図りながら、保守・点検事業を拡大、2023年度には契約件数29,000棟を達成しました。
一方、設備工事事業は1990年より新設工事請負に参入し、主に外食大手チェーン店への実績を積み上げてまいりました。
今後は、これまでに蓄積したノウハウを基に、より環境に配慮したメンテナンスと設備工事でお応えし、地球環境の改善に貢献出来る企業として誇りを持ち、努力していきます。

■企業理念:
(1)水と空気で潤いのある生環境と確かな未来社会を創造する企業です。
(2)豊かな知性に満ちた感性・独創性・先進性・人間性・国際性を基本ポリシーとします。
(3)私たちにつながりを持つ全ての人々と幸せを共に分かち合い全てにおいて質的向上を
図れる企業を目指します。
URLhttps://www.teraltechno.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら