トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 茨城県【つくば】生産技術/自動車用触媒(在宅可能/借上社宅あり)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【つくば】生産技術/自動車用触媒(在宅可能/借上社宅あり)
生産・製造技術(化学)
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】 自動車用触媒の生産技術担当として、新製品のラボスケールからのスケールアップ・量産化移行をお任せします。 生産設備の導入・トラブル対応等、機械・電気系は別部門になりますので、本ポジションは化学系の生産技術担当となります。
(1)基本設計が決定している触媒製品に対して量産性(生産性向上、品質安定化)を確保する業務を行う。 具体的には、RDより提示された触媒仕様のパイロット機における妥当性検証を実施し、不適切箇所があれば使用改良を実施する。改良点による、他への影響等がないかを確認し、関係者の合意を得る。
(2)量産化後に顕在化したトラブル対応を行う。 具体的には、量産現場で発生したトラブルの状況を理解し要因を推定する。推定要因に対して製品仕様面での改良案をメンバーとともに立案/実行/効果検証を行う。 その結果について他部署と合意形成し改善活動を推進する。
(3)原材料の変更に関する業務を行う。 具体的には、何らかの理由で仕様変更を実施するにあたり、事前にリスクを予測し、リスク回避策と効果検証方法について立案/関係者合意形成を取る。 検証を実行しその結果の妥当性について報告し関係者を合意形成する。不適切箇所ある場合は再立案/再検証を行う。
※自動車部品向けに研究開発と連携し、スケールアップから生産まで担っていただく想定です。
【魅力】
■業務に慣れてきたあと、在宅勤務が週に数回可能になる想定です。
■借上社宅制度について
45 歳まで借上社宅制度を利用いただけます。一般の賃貸物件から社員が選んだ物件を会社名義で契約するもので、独身で 5.8 万、家族持ちは最大 11 万円までの賃料の物件であれば、自己負担 1~2 割程度で入居可能です。※家賃補助込みで同じ年収の会社様よりも、可処分所得は高くなります。
■引越し手当もございます。
■同社の特徴
同社は、独BASF・住友金属鉱山の合弁会社であり、国内トップクラスの貴金属触媒メーカーです。 自動車用触媒、化学品・医薬品等の製造に使用されるプロセス触媒、燃料電池の電極触媒、等の開発・製造・販売を行っています。これら既存事業に加え、燃料電池触媒、水素ビジネス向け触媒・カーボンニュートラル燃料向け触媒など、SDGs分野での新規事業にも積極的に取り…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | 茨城県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 610 ~ 850 万円 年収:仮に残業20時間/月とした場合 賞与 :年2回(6月・12月) 2025年度実績 平均6.3ヵ月 モデル年収 28歳:620~640万円程度 30歳:640~750万円程度 35歳:700~810万円程度 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:00~16:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年末年始、夏季休暇(総計 122 日)、有給休暇(勤続年数により最高 20 日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |