トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 購買,生産管理・製造管理 - 正社員 - 東京都【東京】購買(マネージャー/外注先管理等)◆国内トップシェア産業用ろ過フィルター製造/年休127日【エージェントサービス求人】
株式会社ロキテクノ
掲載元 doda
【東京】購買(マネージャー/外注先管理等)◆国内トップシェア産業用ろ過フィルター製造/年休127日【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:東京都品川区南大井6-20…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルター・圧力容器を提供/年休127日/転勤当面無/課長職として腰を据えて働きたい方へ】
■業務内容:
受注した圧力容器(ハウジング)製品における購買・調達業務と生産管理業務をプレイングマネジャーとして担当いただきます。
●受注製品における外注先管理業務・購買・調達業務(材料手配等)・受注システムの処理
・外注先業者への発注・納期(生産)管理、請求処理、他海外仕入先とのやり取り等
・新規外注先の開拓
・外注先で製造した製品、部材の品質管理、検査業務(受入検査、出荷検査等)
・出荷製品の品質管理文書(検査表、検査成績書、検査要領書等)の作成業務など
※近い将来には当該購買製品の設計部門を含め、部門のマネジメント業務をお任せすることを想定しています。
■ミッション:
受注した圧力容器(ハウジング)製品部材の受入から製品出荷までを本ポジションでは行います。図面から必要部材を読み取り、発注、納期管理、受入処理、部材開梱、受入検査、ストアー入出庫、ライン投入(支給材)、完成品の出荷(運送業者手配)までを行います。図面を読み取りいつどこでどのように調達して生産管理が必要か把握して行動できること、部をリードしていただくことを期待しています。
■働き方:
就業時間は8:45〜17:30、8:00〜16:45いずれか選択可能です。プライベートと両立しながら働いている中途社員が多数おります。
■同社について:
・同社は、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。
グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。
固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、
「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
受注製品における購買・調達業務と生産管理業務経験
(例:受注システムの処理・材料調達手配、外注先への発注・納期管理、請求処理)
■生産管理・購買業務経験者
(外注先の管理経験、図面から部品発注するような業務経験があれば望ましい)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ロキテクノ |
職種 | 購買、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜570,000円 <月給> 380,000円〜570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて変動する可能性有 ※管理職採用の場合は管理監督者のため残業代、賞与はございません。 ※管理職採用の想定ですが、場合によっては非管理職のグループリーダーのポジションからご入社いただく可能性がございます。 ■昇格:年1回(12月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 8:45〜17:30、8:00〜16:45(選択可能/休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:独身者1万円/月、既婚者:3万円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得のバックアップ制度、通信教育講座・社外セミナー受講の支援等 <その他補足> ■役職手当等 ■慶弔見舞金制度 ■社員持株会制度 ■確定拠出企業年金制度 ■育児休業制度(最長2年間)、介護休業制度、育児短時間勤務制度(子供が小学校卒業まで) ■永年勤続表彰 ■研修施設兼保養所(軽井沢) ■福利厚生アウトソーシングサービス ■クラブ活動(テニス、フットサル、ゴルフ、ソフトボール等)他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇:入社6ヶ月経過後10日間、入社6年6ヵ月経過後20日間 夏季・年末年始休暇、特別休暇(誕生日休暇、創立記念日休暇、傷病休暇‥入社6ヵ月後5日間、慶弔休暇、WLB休暇‥1年5日間の付与)など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
期間中、有給休暇はなし
企業情報
企業名 | 株式会社ロキテクノ |
資本金 | 1,284百万円 |
平均年齢 | 36.1歳 |
従業員数 | 593名 |
事業内容 | 【産業用濾過フィルターメーカー/高品質かつ付加価値のある製品をお客様へ提供】 ■事業内容: (1)フィルトレーション事業:フィルター製品、ハウジング製品を開発・製造・販売 (2)システムソリューション事業:オゾン装置、水処理システムを開発・製造・販売 |
URL | http://www.rokitechno.co.jp/ |