GLIT

ブリッジインターナショナル株式会社

掲載元 doda

【新宿/未経験歓迎】内勤営業(IT商材)◆土日祝休み/残業10h程と働きやすい◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

新宿オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★100%オフィス勤務/年休121日/明確な評価制度★

\こんな魅力があります/
◎未経験からの活躍事例多数!(塾の運営、ヨガインストラクター、貿易事務 等)
◎成長中のIT業界へのチャレンジが叶う!
◎土日祝休み・有給取得平均年15日と働きやすい環境

■業務詳細:
当社にて、法人のお客様へ、電話/メール/Web等を使い、商品やサービスのご案内お任せします。お客様の状況・お困りごとをヒアリングし、解決につながる商材をご案内するお仕事です。既に取引がある法人のお客様やニーズが見込めるお客様などがメインです。

■業務の流れ:
(1)クライアント企業に代わってクライアントの見込み顧客へアプローチ
(2)希望商材のヒヤリング、ご提案(アップグレードや別商材とのセット購入のご提案等を行うこともあります)
(3)お見送り作成、クライアントの営業担当へパス
・担当顧客:世界トップクラスシェアのIT系外資系企業
・担当商材:画像編集、動画編集といった、グラフィック処理における分野においてのソフト等
(4)顧客へのフォローコール
●担当企業:国内の某大手IT企業グループ

■働き方:
・入社後は出社前提でのご勤務となります。将来的にはプロジェクトによって、スキルの面で上長から許可がでれば、在宅での勤務も可能です。
・チームで活動するため、わからないことやヒアリング内容について相談ができる環境です。IT業界未経験からのご入社の方が大半です。

■評価制度・入社後:
◎評価制度ーインサイドセールスであるため、売上=成果ではありません。どれだけ良い商談をクライアント企業に取り次ぎできたのか?何件商談できたのか?といった点が評価となります。将来的にキャリアアップしていきたい方へも明確な基準を用意しております。
◎研修ー研修期間は約半年を予定しております。PCの使い方に慣れていない方も一から丁寧に教えますので、ご安心ください。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必要条件:※いずれか必須
・接客など顧客折衝経験
・営業のご経験がある方
・コミニケション能力を駆使した業務のご経験

■歓迎条件:
・これからの時代に求められる提案営業スキルを身に付けたい方
・今の働き方や評価のされ方に疑問や課題をお持ちの方
・仕事とプライベートのどちらも充実させたいとお考えの方

募集要項

企業名ブリッジインターナショナル株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
新宿オフィス
住所:東京都新宿区西新宿2丁目1−1 新宿三井ビルディング36階
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜280,000円

<月給>
250,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■内訳:月額基本給×12ヶ月+年2回評価の業績連動賞与
■昇給:年1回、昇進検討の機会があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業時間は月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで実費支給
社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
未経験の方が多く活躍されている職場ですので、研修も非常に充実しています。平均的に6ヶ月を目安に通常のメンバーとしての仕事内容となりますので、ITに関する知識など、周囲からのフォローが十分にあります。

<その他補足>
社員持株会制度、加入健保組合施設利用(スポーツジム等割引、ホテル割引など)、福利厚生アウトソーシングサービス「ベネフィットステーション」の利用、育児休暇/産前産後休暇制度(就業1年以上の方対象)資格取得奨励(各種IT資格他)、選択制確定拠出年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始・有給休暇・慶弔休暇・育児休暇・特別有給休暇(有休とは別に年/10日 入社のタイミングで支給)
※有休の取得がしやすい環境ですので特別有休もほとんどの社員が取得しています。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
【契約の更新:無】

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更なし

企業情報

企業名ブリッジインターナショナル株式会社
資本金552百万円
平均年齢35歳
従業員数710名
事業内容■事業概要:
インサイドセールスで日本の営業スタイルを変える、顧客と売り手、働く人の満足を追求している会社です。
■事業詳細:以下3つの事業が軸となります。
(1)インサイドセールスアウトソーシング…市場調査から商談醸成までをテレセールスを得意とする同社が一貫して担います。マーケティング・営業コストの削減、顧客情報管理マネジメント、売り上げの向上を実現させます。
(2)インサイドセールスコンサルティング…企業の営業プロセスをマーケティングやセールス等の機能別に分け、課題を抽出し、ターゲット戦略から業務設計まで幅広くビジネスコンサルティングを提供します。
(3)システムソリューション…オンデマンドCRM「Salesforce」の導入コンサルティングや営業プロセスを改革するITインフラを構築します。
■ビジョン:
日本の営業、法人営業は日々数字と時間に追われ、体力と長い就業時間が要求される仕事というイメージがあります。同社は企業の営業活動を訪問活動だけで行おうとする考え方を捨て、分業と内勤での営業活動「インサイドセールス」を導入することを提案し、インサイドセールスのプロフェッショナルとして実際の運用、クライアントの営業活動を請け負っています。「やみくもな飛び込み営業」、「外勤ゆえ情報収集が遅れがち」、「チームでのノウハウを共有しにくい」、「夕方帰社してから事務作業」…これまで日本の法人営業で顧客、売り手、働く方たちの悩みと疑問を解決していくことを目指していく、それが同社の目標です。
■同社の強み:
(1)クライアント企業にあった営業戦略、営業体制、顧客属性、商材特性を踏まえたコンサルティングサービスを行います。特に大手外資系IT企業(コンピューターメーカー、SIer、ソフトウェアメーカー)に対しての実績が豊富です。
(2)導入研修〜営業研修〜マネジメント研修までロールプレイングを中心としたプログラムを実践し、即戦力としての知識・業務能力を身に付けます。このような研修を通して、同社では多くの異業界・異業種出身者が活躍しています。
URLhttp://www.bridge-g.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら