GLIT

丸紅ITソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【飯田橋駅徒歩3分】ICTサポートチームのPM/自社勤務◆土日祝休み/賞与8.4か月/休日夜間対応無【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都文京区後楽二丁目6番…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~サポートチームのプロジェクト、メンバー管理・改善業務をお任せ/丸紅本体やグループ各社向け内販案件100%~
◎丸紅本体やグループ各社に導入した当社システムに関する問い合わせ対応
◎『基本土日祝休み×フレックス×所定労働時間7時間15分』WLB整う
◎育児休業取得率・復帰率100%、ファミリーサポート休暇など子育て世代が活躍中

■業務内容:
丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅本体および丸紅グループ各社に導入した当社システムへの問い合わせの1次対応を、メール・電話にて担います。
問い合わせ対応については、基本的にパートナー企業の社員の方々に任せつつ、当社社員は以下業務を担います。

●パートナー企業では対応できない場合の相談受け入れ&社内連携
システムによって、基本的にエスカレーション先の部署は定義されていますが、判断がつかない複雑性の高い問い合わせのエスカレーションは、当チームの社員が対応します。
●品質向上に向けたPDCAサイクルの循環
問い合わせ対応の品質を管理し、必要な改善・施策検討を行います。
例:誤対応が発生した際の分析等
●定例会の対応
当案件は丸紅本体からの委託業務のため、品質の報告等を丸紅本体へ定期的に行います。
●新サービスリリース時対応
新しいサービスが出てきた際、サポートセンターで応対できるよう準備をするために、サービスの勉強や運用受け入れ準備を行います。
●チャットボットの導入 ※今後に向けて
現在当チームではチャットボットの導入を検討しています。

■組織構成
丸紅ビルに常駐している当社社員は4名(管理職2名、メンバー2名)
パートナー企業は20名程度となります。

■キャリアパス
入社後1〜2年程度で業務に慣れていただいたら、徐々にエンハンスPMというセンター長の1つ下のポジションにて改善業務をお任せします。

■働き方
平均月残業時間:30時間程度
リモート:基本的には出社ですが、事情によって可

■当社・当組織について:
丸紅グループが得意とした商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか必須
・IT関連のサポートセンター(ヘルプデスクやコールセンター等)の管理業務経験
・サブPMやプロジェクトリーダーのご経験

■歓迎条件
チャットボット導入に関わる実務経験(提案、PoC、設計、導入、運用等)

募集要項

企業名丸紅ITソリューションズ株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽二丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー 28階
勤務地最寄駅:総武線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜880万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜490,000円

<月給>
250,000円〜490,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与実績:年2回(2023年度実績:8.45ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30
<その他就業時間補足>
※残業平均:月30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(特急・乗車券不可)
家族手当:第一子5千円、第二子以降一人につき1万円
住宅手当:月1万円〜(管理職以外)
寮社宅:借上げ方式の独身寮・社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:丸紅連合年金基金に加入
退職金制度:個人型確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■スポーツジム(ティップネス)法人会員
■BenefitStation加入
■MISOL EAPサービスホットライン(社員とその家族のための、健康相談窓口)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、創立記念日休暇、慶弔休暇、クリエイティブ休暇(5日間の夏季休暇)、ファミリーサポート休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名丸紅ITソリューションズ株式会社
資本金410百万円
従業員数396名
事業内容【企業概要】
■スピードの早いITマーケットに即応するために新設
2014年4月に丸紅/丸紅情報システムズ/野村総合研究所の共同出資のもと、丸紅情報システムズが行う事業のうち「システム開発・エンハンス事業」などを分割・移管し、3社の技術・ノウハウを融合させることで、丸紅グループ向けのIT基盤および業務システムの強化、丸紅グループ以外の一般顧客に向けたクラウドなどの新技術を用いたソリューションの提供を目的に設立されました。長期にわたる実績と、新しさを兼ね備えた会社です。
URLhttp://www.marubeni-itsol.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら