トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 大阪府【大阪/未経験歓迎】ITコンサルタント ※第二新卒求人/自治体・行政向けを強みとするコンサル会社【エージェントサービス求人】
ITbook株式会社
掲載元 doda
【大阪/未経験歓迎】ITコンサルタント ※第二新卒求人/自治体・行政向けを強みとするコンサル会社【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【コンサルタント未経験歓迎!長期的にITコンサルタントを目指せます/自治体・行政向けを強みとするITコンサルティング企業】
<職務概要>
■企画、調達、設計開発、運用というシステムのライフサイクル全般に対して、幅広いコンサルティング
顧客である官公庁・自治体に対して行政施策に基づく業務を分析・定義の上、必要な業務の情報を整理し、既存システムの環境や顧客内部の事情を考慮し、情報システム技術に関する市場の動向や最新の情報技術等を踏まえて利便性と安定性に配慮した情報システムの調達を支援します。
■ITガバナンス構築支援サービス
情報システム利用を組織的に統制するための各施策(推進体制、予算、評価、調達、情報セキュリティ、人材開発等)の推進を総合的に助言・支援します。調達や予算化までの仕組みや体制、庁内の役割分担や手続き等を見直し、全体的な視点で情報化投資コストの適正化と効率化の両立を図ることを目的として、情報システムに関するマネジメント全般に対する支援します。
■CIO補佐官業務
官公庁・独立行政法人のCIO(Chief Infomation Officer)を専門的見地から補佐します。予算および人的資源の配分・執行をはじめとし、全庁の情報システム事業管理(PMO(Program Management Office))における業務・システム最適化の責任者を支援します。
■情報セキュリティ関連支援
情報セキュリティポリシーや実施手順書の策定や改定を助言や支援します。セキュリティ向上のための研修、情報セキュリティ監査も実施します。
<働く魅力>
官公庁や地方自治体などを主要顧客として事業を展開しており、数億から100億円超の規模のIT投資に顧客側から関わるなど日本を支える組織のシステム作りに携わっていただく事が可能です。
2010年から社内会議にリモート会議を導入するなど、時代に先駆けて新しい働き方を模索し、現場に多くの裁量権を与えられ、自由で個人の特性に合わせた働き方が可能です。年齢や経験に関係なく、新しい仕事に挑戦することが可能な社風で、実績に応じて、30歳台で執行役員や取締役に就任できる一方、60歳以降も昇給する制度となっています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
下記いずれかの職種でのご経験を2年以上お持ちの方
・システムエンジニア
・インフラエンジニア
・SI営業
・プリセールス
・ビジネスコンサルタント
■歓迎条件:
・自治体向IT案件に携わった経験
・マネジメント経験
・コンサルタント経験
募集要項
企業名 | ITbook株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> ★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西中島四丁目3番8号 新大阪阪神ビル5階 勤務地最寄駅:御堂筋線線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 年収の12分割にて目安算定しています <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円 <月額> 333,333円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験・技能等を考慮の上決定 ・昇給:年1回 ・個別にインセンティブを設定する場合有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限40,000円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 定年後再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格手当て制度あり <その他補足> 慶弔見舞金制度、関東IT健康保険組合の各種制度を福利厚生として利用できます。(旅行費用補助・保養所・スポーツジム等施設利用など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季・年末年始、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
特記事項なし。
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与面の相違はありません
企業情報
企業名 | ITbook株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 50歳 |
従業員数 | 82名 |
事業内容 | ■事業概要 国や地方において顕在化する多種多様な社会課題の解決のため、これまでの中央官庁、独立行政法人、地方自治体等に対するコンサルティング事業での豊富な実績を活かし、「IoT」と「国・地方自治体の課題解決」に貢献するコンサルティング事業を行っております。 |
URL | https://www.itbook.co.jp/ |