GLIT

GMG八王子ゴルフ場

掲載元 Create転職

【ゴルフ場のキャディ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

サービス系その他

GMG八王子ゴルフ場 就業場所の変更な…

〜360万円

雇用形態

正社員

仕事内容

お客様に気持ちよくゴルフを楽しんでいただくために、コースを一緒にまわりプレーをサポートするキャディとして活躍してください!専門性と希少性が高く、生涯にわたって活躍できる知識とスキルが身につく専門職です。

【主な担当業務】
◎ゴルフ場玄関でのお迎え
◎カートの運転
◎プレー進行補助やコースの案内、ゴルフ用具の受け渡し
◎プレー終了後の用具の清掃
◎帰宅するお客様のお見送り など

【大まかな1日の流れ(1ラウンドの場合)】
朝、プレー前にお客様のゴルフバッグをカートに積み込み、クラブの本数をチェックするところから業務スタート。
ラウンドが始まったら、コースの特徴や距離、風の向きを案内し、スムーズにプレーが進むよう手伝います。お客様のプレースタイルに合わせて、適切なクラブを渡したり、次のホールまでカートを運転したり、時にはボールを一緒に探したり。プレー中のお客様のサポートを様々な面から行います。
最終ホール終了後、クラブの清掃、カートを片付けて業務終了。翌日のスケジュールを確認したら退勤です。

※1日1ラウンド(18ホール)が基本ですが、充分に経験を積んだ後は1.5ラウンド(27ホール)をお任せすることもあります
※日によって出勤時間が変わります
※朝は早いですが夜遅くなることはありません

【入社後のステップアップ】
入社後3~6ヶ月は見習い期間として、先輩のラウンドに同行して流れを覚えるところからスタートします。クラブの扱い方やコースの特徴、基本的なルールなど、丁寧に指導するのでゴルフ未経験の方も安心してくださいね。

研修期間を経て独り立ちした後は、1人で1組(最大4名)を担当。まずは1ラウンドから、慣れてきたら1.5ラウンドもお任せしていきます。

【明確なキャリアランクがやりがいに!】
キャディのランクは「D・C・B・A・特A」と段階的に評価されており、経験やスキルに応じて昇給・昇格があります。ランクが上がると、競技会やクラブチャンピオン戦などの上級ラウンドを担当する機会も!

また、定期的に社内表彰や研修旅行(5年で台湾・10年でハワイなど)もあり、頑張りをきちんと評価してもらえる環境。接客スキルや言葉づかいが自然と身につき、社会人としてのマナーや礼儀を磨けるのも魅力です。

※業務の変更:なし

応募条件・求められるスキル

ゴルフの知識がなくても大丈夫! 未経験者歓迎! キャディの経験ある方歓迎!

募集要項

企業名GMG八王子ゴルフ場
職種サービス系その他
勤務地GMG八王子ゴルフ場
※就業場所の変更なし
東京都八王子市川口町3515
(JR各線「八王子駅」北口、甲州街道沿い「ヘアースタジオタイム」様前よりGMG八王子ゴルフ場専用送迎バスがあります)
給与・昇給月給300,000円以上 ☆キャディの経験ある方優遇!
勤務時間7:00~17:00(時差出勤有) *実働6時間 ※勤務時間が短い
☆土・日・祝できる方歓迎!
■休憩時間
1時間
■時間外労働
なし
待遇・福利厚生■賞与年2回
■制服貸与
■交通費規定内支給
■社員食堂(1食250円)
■無料保育所完備(2歳以上、土・日・祝のみ)
■ゴルフ場の無料利用(本人)
■家族優待
■車・バイク通勤可
■送迎バス有
■海外研修(入社5年台湾・10年ハワイ・20年ヨーロッパ)
■社員旅行(不定期)自由参加
■年1回健康診断有 
■退職金制度有
■結婚祝金
■出産祝金
■産休・育休制度
■年末・年始出勤手当
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
3ヶ月~6ヶ月あり
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇週休1日制(原則月曜日) 実働6時間/日
年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

さりげない気配りや声かけが、プレーヤーの満足につながる。人に寄り添う気持ちを活かせる仕事

キャディの仕事の魅力は、お客様の近くで“感謝の言葉を直接もらえる”ことです。プレー中のサポート業務は多岐にわたりますが、何よりもさりげない気配りや声かけがお客様の満足につながるもの。ゴルフ場は会員制ということもあって、リピーターのお客様が多く、お客様との信頼関係を築ける仕事であるのも特徴の一つです。

そのため、ゴルフの知識やサポート力は確かに大事ですが、キャディに一番求められるのは“明るく人と接することができる”こと。笑顔でお客様を迎え、相手のペースに合わせて会話を楽しめる人ほど、信頼されるキャディになれます。ゴルフ経験がなくても、これまでに接客や販売、サービス業など人と接する仕事の経験がある方はもちろん、子育てや家事で培った気配りもこの仕事では大いに活かせます。

キャディは、ゴルフの知識よりも「人に寄り添う気持ち」が大切な仕事。誰かの楽しみを支えることにやりがいを感じられる方にこそ、ぴったりです。経験を積みながら、自分のファンを増やしていけることもやりがいにつながるでしょう。

チームワーク抜群の穏やかな職場。希望休が通りやすく、家庭や自分の時間も大切にできる環境です

現在、70人以上のキャディが活躍中。そのうち半数以上が子育て世代のスタッフで、産休・育休の取得実績もたくさんあります。「子どもが小さいうちは時短で働き、成長に合わせてフルタイムに戻る」といった働き方も可能。生活スタイルに合わせて柔軟に働き方を変化させられることは、大きな強みです。

また、ゴルフ場敷地内には無料保育所(土日祝のみ・2歳以上)を完備。平日は保育園を利用し、週末はゴルフ場の託児所に預けるスタッフもいます。

キャディ同士の仲がよいことも特長の一つ。20代から60代まで幅広い年齢層が活躍中ですが、いわゆるお局様というような人がいません。指名制ではないこともあり、ギスギスした雰囲気が一切ありません。わからないことを気軽に聞けるのはもちろん、「子どもが熱を出した」という時も、仲間同士でフォローし合える関係性ができています。

「そうは言っても、キャディって難しそう……」と思われる方もご安心ください。入社前に必要な資格や経験は一切なく、どなたでもお迎えする準備があります。人柄を重視した採用方針なので、学歴や経歴に自信がない方も安心してご応募ください!当ゴルフ場は定着率がとても高く、新卒で入社して15年以上勤めているスタッフも多数います。

専門性を身につけて、ワーク・ライフ・バランスを重視しながら将来にわたって活躍していきたい方はぜひお越しください!

【先輩メッセージ】子育てとも両立できる。自然の中で“私らしく”働けるのが魅力

2012年入社/新卒 茂原 桜生

入社前は、ゴルフの経験は一切ありませんでした。「なんだか楽しそう」「自然の中で働くっていいな」くらいの気持ちで面接に来たのが最初のきっかけです。最初の頃は覚えることがたくさんありましたが、先輩たちが本当に優しくて一から丁寧に指導してくれたおかげで、大きな壁にぶつかることなく成長してこられたと思います。

お客様はシニアの方やビジネス利用の方が多いですね。中級者、上級者が多く、プレー中のちょっとした声かけや進行のリードがとても大切になります。お客様から「とてもよかった」「ありがとう」と言っていただける瞬間は、本当に嬉しいもの。いいサポートができたと実感できますね。

当ゴルフ場は「働きやすさ」の面でも大満足しています。私は産休・育休を取得した後に復帰しましたが、子育ての状況に合わせて勤務時間を配慮してもらえました。同じような子育て中のスタッフが多いので、気負わずに相談できるのがありがたいです。

日焼けが気になる方も多いと思いますが、日焼け止め・手袋・長袖などでしっかり対策できるため心配しなくて大丈夫。私は焼けやすいタイプですが、今でも肌はしっかり守れています。

もちろん、真夏は暑いし、冬は冷えることも。でも、シーズンごとの空気や景色の変化を肌で感じられるのは、この仕事ならではの特権!朝の冷えた空気や、桜が咲く頃のコースは本当にきれいですよ。

この仕事は「人に寄り添うこと」が好きな人に向いていると思います。お話上手じゃなくても大丈夫。笑顔で「おはようございます」と言える人なら、きっとお客様に愛されるキャディになれます。私もまだ成長の途中ですが、これからも「お客様からありがとう」と言ってもらえるように、少しずつできることを増やしていきたいです。

企業情報

企業名GMG八王子ゴルフ場
設立年月昭和42年8月15日
代表常務取締役支配人 田中 真澄
資本金4,550万円
従業員数140名
事業内容ゴルフ場(関文グループ)
URLhttp://www.kanbun-group.co.jp/gmg/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら