トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 愛知県【愛知】建築施工管理(大規模修繕/マンション・商業ビル)【所 ※年収700万円以上
株式会社日装・ツツミワークス
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】建築施工管理(大規模修繕/マンション・商業ビル)【所 ※年収700万円以上
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
愛知県名古屋市東区代官町40-18 A…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
中期的に所長候補として従事していただきます。
【職務詳細】
■全国でもトップクラスの20万戸以上の管理実績を誇るマンション管理会社「穴吹ハウジングサービス」のグループ会社。
■分譲マンションで定期的に発生する大規模修繕工事をはじめ、元請の立場でイニシアチブを取れる工事が中心です。
■主にマンションや商業ビル等の高層階の大規模修繕工事における施工管理業務を担当します。グループ会社が管理する物件のほか大手スーパーゼネコンからの指名も多く、元請をメインに工事案件が豊富です。
◎工事業務一式を自社だけでまかなえる『単一工種』なので、協力業者の手配や管理といった煩雑な業務がありません。
◎工期は3ヶ月~2年程度、1現場につき1~3名程度の社員を配置することが多いです。
◎高い技術力に定評があり、ディベロッパーの指名でタワーマンション等のランドマーク的な建築物を受注することも多いです。
◎修繕工事は居住者が生活している中での工事となるので、原則18時迄には現場を撤収しています。
【振休取得ルール】
・休出した場合、当月含む3ヵ月以内に必ず取得
・事前に振替休日を指定し申請する
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】以下いずれか3年以上のご経験がある方
・大規模修繕工事
・維持管理
・営繕工事
・改修工事施工管理経験があること
・一級建築施工管理技士または一級建築士の資格をお持ちの方
【尚可】
・外壁・防水・耐震補強等の工事現場経験者は特に歓迎します
◎住んでいるマンションが見違えるようにきれいになり、入居者から直接感謝の言葉をかけられる事も多く、やりがいを実感できる仕事です。
(月給について)
500,000~ (内訳:基本給|416,034~ 固定残業代|68,966~ 資格手当|15,000~)
募集要項
企業名 | 株式会社日装・ツツミワークス |
職種 | 建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区代官町40-18 ALA代官町ビル2F 名古屋市営地下鉄桜通線「車道」駅徒歩6分◎直行・直帰OK ◎転勤はご本人の申し出がない限り”無” 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~900万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※労働条件は本採用と同じ) ■福利厚生: 通勤手当(実費支給)、再雇用制度あり(65歳以上も可能)リゾートホテル(東急ハーヴェストクラブ 他)、退職金制度:あり(1年以上継続勤務) ■勤務時間:8:30~17:30(1年単位の変形労働時間制、平均労働時間40時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日110日】週休2日制(土日)※休日出勤の際は必ず振替休日が取得可能、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 【有給休暇】10日(平均有休取得日数9日→【実質年間で119日の休日】 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 面接(2回予定) → 内定
企業情報
企業名 | 株式会社日装・ツツミワークス |
設立年月 | 1997年4月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】建築物のリニューアル一式/塗装・防水・内装・とび・建築などの工事業務 【会社の特徴】同社は、一社の工事業者で成り立つ『単一工種』です。 複数の業者をコーディネートする必要がないため、通常業者ごとに発生するマージンが省略され、トータルコストを削減することができます。さらに、お客様を担当する窓口はひとつのため、意思の疎通をスムーズに行うことができるのが特徴です。 大規模修繕工事の現場で経験と実績を積み上げて20年以上。『安全・高品質をミッションに、お客様に対し常に安心・安定したサービスを提供できるよう、社員一同で改善・改良・研究・開発に注力する』を掲げる同社は、TECHNIQUE(信頼に繋がる確かな”技術力”)・TRY(培ってきた経験をもとに常に”挑戦”する姿勢をキープ)・THINK(お客様の立場になって、長期的な視線で、深く”考える”3つのTを大切にお客様との信頼を築いています。 |