GLIT

株式会社日立ハイテク

掲載元 マイナビスカウティング

・【虎ノ門】次期グローバルネットワーク(ゼロトラスト)エンジニア<クロスドメインプラットフォーム>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

日立ハイテクグループ横断で使用する次期グローバルネットワーク構築を担うデジタルプラットフォーム部にて、以下業務をお任せします。
・次期グローバルネットワーク構築における設計、新技術検証・導入
・ネットワークを実際に構築するベンダーとの交渉や管理
・各グループ会社や事業ごとのネットワークにおけるビジネス要件の実現に向けたネットワーク構築
【採用背景】
これまで国内外の各ビジネスやグループ会社ごとにネットワークを構築していたものを、組織横断でネットワークを再構築しシームレスな連携(ゼロトラストセキュリティ・SASE)の実現を目指しております。これら実現のため、当社ネットワークエンジニアとして新たなメンバーの募集を行っております。
【配属組織について】
・クロスドメインプラットフォーム本部
デジタルプラットフォーム部
└20名(20代:10名、30代:5名、40代:2名、50代3名)
・2023年度に設立の部署で、日立ハイテクグループ横断で使用するプラットフォームの整備・推進、従業員エンゲージの向上、グローバルでの安心安全なセキュリティ実現などのミッションを担う組織...

募集要項

企業名株式会社日立ハイテク
職種社内システム開発・運用
勤務地東京都
給与・昇給620万円~850万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により処遇致します ※標準労働時間:7時間45分
勤務時間08:50~17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、残業手当(30H/月込み、超過分別途支給)、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他 諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
施設:寮・社宅、住宅手当、保養所
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 総年次有給休暇:24日入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与 年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、書類選考 ⇒ 一次面接(部長+人事)⇒ 最終面接(本部長+人事) ※WEB選考完結 ※SPI試験あり

必要なスキル

【必須】
・ネットワーク構築プロジェクトに参画し、プロジェクトリードの経験(チームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメントなど)
・英語でのコミュニケーション経験(TOEIC650点程度目安)

【歓迎】
・拠点間ネットワーク構築に関する技術をお持ちの方(WAN)
・その他プロジェクトに参画し完遂した経験

【求める人物像】
・チームメンバー協調しながら業務を進められるコミュニケーションができる方
・最新技術に興味を持ち積極的に習得する意欲がある方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日立ハイテク
設立年月1947年4月
資本金79億3848万円
従業員数13397名
事業内容<創業1947年/2001年エレクトロニクス専門商社である日製産業と日立製作所計測器グループ、同半導体製造装置グループが統合し商社とメーカーの両機能を有するユニークな企業として誕生/「見る・測る・分析する」力で様々な社会課題解決に貢献/海外売上高比率7割超/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
※2024年4月、日立製作所ヘルスケア事業を会社分割し日立ハイテクに継承へ
★Hitachi High-Tech TV:

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら