トップIT・通信系その他 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京/在宅可】運用保守エンジニア(エネルギー関連)◆社会インフラに貢献◆年収450万円〜【エージェントサービス求人】
株式会社イズム
掲載元 doda
【東京/在宅可】運用保守エンジニア(エネルギー関連)◆社会インフラに貢献◆年収450万円〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
1> プロジェクトルーム(東陽町) 住…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜充実の福利厚生/1次請け案件多数/年休125日/土日祝休/基本夜勤なし〜
■業務内容:
・エネルギー関連会社の業務支援システムの運用保守をお任せします。
■業務詳細:
・エンドユーザ様の検証試験用の環境整備と問い合わせ対応
・業務処理エラー時のリカバリ対応
・バッチ処理の監視
・顧客への定期的な作業報告や定例会出席
・ドキュメント作成(月次の報告資料)
【サーバー環境】Windowsサーバー、Linuxサーバー
【DB環境】ORACLE
■当ポジションの魅力:
・エンドユーザとのコミュニケーションが多いため、必然的に顧客調整力が身につく
・全国の人が利用しているエネルギー業務を担っているというやりがいがある
■当社の魅力:
【取引先は大手からの1次請けが中心】
当社は100名規模の企業でありながら、取引先は大手からの1次請けが中心となっております。(割合は6〜7割)大手クライアントからの信頼により引き合いが増え、PM/PLのポジションが増えています。20年以上にわたる信頼関係を築き上げ安定成長継続、黒字経営となっており、2023年には19億3,000万円という300名規模の売上を達成し、3つの事業で成長継続中です。
【充実の福利厚生】
・有給休暇:初年度10日、勤務年数に応じて最大20日付与されます。(残存日数は翌年度に繰り越し可)
・退職金制度あり
・自社保養施設あり
・e-ラーニング受け放題
・資格取得支援制度あり
【数字でみる当社のポイント】
・有給取得率70.5%
・育休後の復職率100%(男性取得実績あり)
・中途社員定着率92% ※過去5年
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リーダ-経験
└向上心があり、能動的に動ける方
└システム運用保守の経験者
└顧客調整経験、課題解決能力
・アプリ
└System Walker Centric Manager、NetVault、Trend Micro製品
・ハード
└BIG-IP、富士通製品などの利用経験
■歓迎条件:
・JAVAやOracleの経験
募集要項
企業名 | 株式会社イズム |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細1> プロジェクトルーム(東陽町) 住所:東京都江東区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> データセンター(新豊洲) 住所:東京都江東区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜250,000円 その他固定手当/月:45,270円〜95,946円 固定残業手当/月:42,230円〜54,054円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,500円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:勤務手当 ■年収は賞与75万円〜120万円を想定して含んでおります。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業20H以下 ※全社 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年間の勤務後より支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■e-ラーニング受け放題 <その他補足> ■定期健康診断 ■ストレスチェック ■財形貯蓄制度 ■関東ITS保養施設 ■自社保養施設 ■懇親会(任意参加) ■プレミアム親睦会(任意参加) ■社員旅行(任意参加) ■役職手当 ■リモートワーク手当 ■福利厚生補助金申請 ■委員会制度 ■ビジネスカジュアル |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※夜勤は基本無し(メンテナンス等で発生する可能性あり) 夏期休暇、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、産前産後休暇、特別休暇(誕生日、長期勤続休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社イズム |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 35.5歳 |
従業員数 | 113名 |
事業内容 | ■事業内容:インフラ、開発ともに要件定義から運用保守に至る一連の作業を担った以下の事業を展開しております。SES形態による業務が基本となり、官公庁、金融、通信、飲食など多岐にわたる分野から、希望やスキルに合わせて「これがやりたい!」というプロジェクトに配属します。 ・システム開発 ・システム企画・設計・構築 ・システム運用・保守 ■会社理念:同社ではメンバー全員が将来的に経営陣となれることを目指し、「技術力→管理力→営業力→経営力」とステップアップした総合力のある人材育成に努めています。メンバー全員の物心両面における幸福を追求すると共に、お客様へのあらゆるご要望にお応えし、常に誠心誠意おもてなしの気持ちで、全員が全力で問題解決に取り組みます。 イズムには、次の「3+1」の特長があります。これらの特長が相乗効果を発揮し、大きな成果を生み出します。 ①ヒューマン:お客様が本当に求めていることは何か、その実現のためにできることは何かを的確に把握し、問題解決のための質の高いソリューションを提供することに努めています。 ②セキュリティ:お客様に安心・安全をお届けできるよう、物理的、技術的のみならず、運用管理においてもしっかりとしたセキュリティ対策を実施しています。 ③テクニカル:日進月歩で進む技術革新に対応し、お客様のニーズにあらゆる面からお応えできるよう、日ごろから多種多様なIT技術の向上に努めています。 +1 イズムマインド:お客様の期待以上の成果を残すためには、日ごろから仕事に対する高い意識と真摯な姿勢を持つことが大切です ■企業魅力: ・大手クライアントからの信頼により、引き合いが増え、PM/PLのポジションが増えています。20年以上にわたる信頼関係を築き上げ安定成長継続、黒字経営となっています。 ・定着率94%、中途社員が活躍しています。 ・毎月開催している本部会で本部長と頻繁に顔を合わせたり、年1回の賞与を決める上での面談を行うなど正当な評価を行っています。 |
URL | http://www.ism-jp.com |