GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社川島製作所

掲載元 doda

【埼玉/草加】機械設計エンジニア<即戦力採用>◆包装機のパイオニアメーカー/転勤無/在宅可/土日祝休【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:埼玉県草加市谷塚上町434…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【アイデアをかたちにできる仕事/在宅OK/離職率6.32%/創業100年超の包装機メーカー/ポテトチップスなどの身近な包装で活躍/国内シェアトップクラス】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の機械設計エンジニアとして、自動包装機械、関連装置の筐体設計、機構設計、構造設計・開発や自動ラインの応用設計・コーディネート設計をお任せします。お客様のご要望や被包装品により異なる特性に合わせて、社内各関係部門と連携しながら設計していただきます。

■具体的には
◇入社直後はまず構想設計/基本設計/部品設計/詳細設計を担当いただきます。
◇その後は経験・スキル次第で、将来的には企画立案/仕様検討/要件定義など、上流工程も幅広くお任せしていく予定です。
※使用CAD…iCAD SX(3D)へ移行中、AutoCad(2D)

■やりがい
◎部分専任の設計ではなく、顧客別の機械1台を任されて、対象製品に適した構成のコーディネートと仕様設計ができる
◎社内の現場で、担当した機械の組付調整に触れ、顧客の工場の稼働に立ち会うこともできる
◎担当した機械で包装された製品が、市場に陳列され、食や流通を通して社会への貢献を実感できる

■組織構成
技術本部は現在35名です。

■キャリアパス
技術部門でも管理職やスペシャリストへのキャリア選択ができ、加えて他職種へのキャリアチャレンジ制度もあるのため、将来の選択肢の幅は非常に広いです。

■当社について
◇当社は包装機や包装ライン全体の開発・製造を手掛ける、創業100年超の包装機のパイオニアメーカーです。大手菓子メーカーなどでも多く採用され、包装機械では国内トップクラスシェアです。
◇展示会にも積極的に参加しており、2013年の「JAPAN PACK AWARDS」では、主催の日本包装機械工業会より会長賞を受賞し技術力が高く評価されています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験がある方
・産業機械の設計経験がある方
・第一種普通自動車免許

■歓迎条件:
・自動化ライン、省人化機器設計、供給ロボット設計経験者
・機械いじりが好きで、設計の仕事に魅力とやりがいを感じられる方

【活躍イメージ】
◇自動包装機について、お客様のご要望や機械の性能向上をつきつめていくことを目指します。
◇自分のこだわりや志向性を大切にし、それを活かしていけるお仕事です。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社川島製作所
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県草加市谷塚上町434
勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/谷塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定賞与を含みます。
■昇給:年1回(会社の業績、本人の実績により変動します)
■賞与:年2回(過去実績計3.8ヶ月分※会社の業績、本人の実績により変動します)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度 ※会社が閉まる時間の関係で、残業は1日当たり平均1時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10万円/3ヶ月)
家族手当:配偶者10,000円、子供一人あたり20,000円
住宅手当:あり(条件付き)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:在職3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社員研修、階級・職種別研修、自己啓発援助(各種通信教育奨励)、包装学校、資格取得支援制度、研修支援制度

<その他補足>
■在宅勤務制度
■マイカー通勤・自転車通勤可(駐車場あり)
■服装自由
■社員食堂・食事補助
■育児、介護休業制度(取得実績あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝休み ※企業カレンダーにより年間数日の土曜出勤日あり
■年末年始休暇・夏期休暇(交代制)、特別休暇(慶弔休暇、出産休暇など)、有給休暇(平均取得率10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社川島製作所
資本金100百万円
平均年齢37.5歳
従業員数301名
事業内容■事業内容:
自動包装機の設計製造・販売、ライン・システムの設計施工を行っています。

■主要製品:
(1)縦ピロー包装機
(2)横ピロー包装機
(3)上包み包装機
(4)ダンボール製函機/封函機 など
URLhttp://www.kawashima-pack.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら