GLIT

TDK株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【千葉:リモート】ソフトウェア開発標準化 推進担当 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用

千葉県市川市東大和田2-15-7 八幡…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
本社R&D部門におけるソフトウェア標準化担当者として、以下の業務を担当して頂きます。

【職務詳細】
■全社ソフトウェア開発標準類の整備と策定
・組み込みソフトウェア製品向けの既存標準を見直し、新たなソリューションビジネスに対応する全社標準を策定
・新しい法令や基準に対応した標準類の改定
■ソフトウェア技術を事業部で利用しやすいように事業部標準作成の支援
・事業部標準の作成の支援
・開発標準化に基づく開発プロジェクト推進の支援

【組織のミッション】
本社機能として、全社的なソフトウェア開発標準の整備と改定を推進します。高品質なソフトウェアを組織として創出し、同社全体の技術基盤を強化することで、新規ソリューションビジネスの創出に貢献します。革新の最前線で挑戦し、同社の未来を共に切り拓くことを使命とします。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・組込系ソフトウェア開発経験(3年以上)
・CMMI、AUTOMOTIVE SPICE等の規格/標準に準じた開発を実施した経験のある方
・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)、海外メンバーとのメールのやり取りや打ち合わせ時に使用いただきます。

【尚可】
・組込系ソフトウェア開発プロジェクト管理経験(5年以上)
・組込系ソフトウェア開発経験(10年以上)
・ソフトウェア開発におけるSPI/SQA経験者
・CMMIに基づくプロセス改善活動の経験者

募集要項

企業名TDK株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用
勤務地千葉県市川市東大和田2-15-7 八幡テクニカルセンター
新宿線「本八幡」駅より車で5分
勤務地変更の範囲:総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:660万~1300万円
 月給制:月額340000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、住宅融資制度、企業年金基金、確定拠出年金、持株会、共済制度、独身寮、契約保養所等

■勤務時間:8:30~17:15
※フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日125日、基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名TDK株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら