GLIT

株式会社孝緑園

掲載元 Create転職

【造園の作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他

株式会社孝緑園 ※転勤の可能性:なし …

〜264万円

雇用形態

正社員

仕事内容

主に緑化管理(樹木や芝の刈込、剪定、消毒)や植栽工事など施工全般をお願いします。作業は複数人でおこないます。
まずはスタッフのサポート(手元作業)から始めていただきますので未経験もOK!イチからじっくり長い目で見て育てていく予定です。

【施工エリア】
県南地域(茨城県土浦市、つくば市、常総市、龍ケ崎市、牛久市)、他千葉県柏市、印西市など。
※事務所集合、事務所解散(現場間の移動中も給与が発生します)

▼当社のアピールポイント
◎業務量豊富で業績安定。知れば知るほど奥深い造園のお仕事。キャリアアップも目指せます。
◎一生ものの技術を手に。少しでも興味があればOK!まずは簡単な作業からお任せします。
◎車移動中も給与が発生し、天候不順でも仕事があるので給与は安定!
など、詳細は下記(写真横のアピール文章)をご覧ください。

▼記者からひとこと
みなさんは、木に「表」と「裏」があることをご存知ですか?
造園業にかかわる人たちは木の表裏を見極め、どの向きに植えればその木の美しさを最大限に引き出せるかを考え、作業をおこなうそうです。
自然と向き合う野外での作業なので暑さ寒さと隣り合わせではあるものの、この仕事を続ける人が多いのは、植物を扱う奥深さに魅力を感じているからかも知れません。

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

未経験OK、要普通自動車免許以上(AT限定不可) ☆準中型免許以上お持ちの方尚可

募集要項

企業名株式会社孝緑園
職種建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他
勤務地株式会社孝緑園 ※転勤の可能性:なし
茨城県土浦市飯田2134
給与・昇給月給220,000円〜286,000円

※日給月給制、月22日計算(日給10,000円〜13,000円)
※試用期間中は日給9,500円
※日給は経験・能力を考慮します
※時間外手当別途支給(現場間の移動中も手当が発生します)
勤務時間8:00〜17:30
■休憩時間
休憩90分
■時間外労働
月平均20時間程度(現場間の車移動時間含む)
待遇・福利厚生昇給あり(能力を考慮)
賞与あり(業績による)
仕事道具一部支給
交通費規定内支給
時間外手当あり
車通勤可(駐車場有)
有給休暇

受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇基本土曜・日曜・祝日
※土曜出勤の場合あり(振替休日あり)
GW
夏季
年末年始
有給休暇
※年間休日110日
提供キャリアインデックス

その他・PR

当社ならではのメリットをご紹介!基本土日祝休み!移動中も給与が発生!安定収入◎

【移動中も給与が発生します】
野外作業の特性上、暗くなると作業ができないため残業は少なめですが、現場から事務所への移動中にどうしても勤務時間外になることがあります。
当社はそういった場合も時間外手当をしっかり支給!遠い現場でもモチベーションを保てるよう配慮しています。

【天候に左右されず給与は安定!】
日給月給制だと、天候により給与の波があるのを心配に思う人が多いのではないでしょうか。その不安を払拭するために、天候不良時(台風や大雨などの災害時はお休みすることあり)も仕事ができる体制をご用意しています。なので給与は安定!

【休みは柔軟に対応!】
基本土日祝がお休みですが、土曜出勤の場合もあります。その際は振替休日がありますのでご安心ください。
休みたい日があれば有休を取ったり休日を振り替えたりすることが可能ですし、もっと稼ぎたい!という方も仕事量は豊富にありますので、まずはご相談ください!

ゆくゆくはチームリーダーとしての途もあり!新しい会社と一緒に成長していきましょう!

【キャリアアップも目指せます!】
さらなる事業拡大を目指すなかで、あなたには将来的にチームリーダーとして育ってほしいと考えています。とは言え、いきなりそのようなことを言われてもプレッシャーにしかならないと思うので、まずは作業を覚えて造園業の魅力を知ることから始めてください。その後にキャリアアップを目指したい、という気持ちになったらまたお話ししましょう!

茨城県土浦市で造園業を営む当社は、2021年に設立したばかり。
民間企業(社屋、倉庫、工場など)や一般住宅・マンションなどの敷地内にある緑地部の管理がメインで、樹木植栽なども手がけています。施工エリアは土浦市を中心とした県南地域の他、県外からの依頼も増えつつあり、1年を通して業務量は豊富です。

今回の募集は将来的な業務拡張を見据えた増員が目的なので、イチから丁寧に指導し、長い目で見て育てていく予定です。
「植物に興味がある」
「手に職をつけたい」
「家が近い」
など、きっかけはどのような理由でも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください!

【代表メッセージ】植物を扱う奥深さにハマり、造園の魅力にどんどん惹かれていきました。

山内 孝修 代表取締役

もともと研究員になりたかったんです。そのために大学で物理学を専攻し大学院まで進んだものの、だんだん研究職としての将来に不安を覚えるようになって。就職先を探していたところ、父親から知り合いの造園土木会社を紹介され、入社しました。

その会社では施工管理として現場で働く人たちの管理を担当したのですが、施工管理はおろか、造園にかかわることが今までなかったため、そのときの私はまったくの未経験。知識もない素人が経験豊富な職人たちに指示をすることに、大きな違和感を感じていたんです。
そこで、指示するからには現場のことを知りたい!と思い、転職を決意。現場作業員として新たなスタートを切りました。

実はこのときまで、あまり造園業界に興味が湧かなかったんです。でも、現場作業に携わることで植物を扱う奥深さにハマり、造園の魅力にどんどん惹かれていきました。
一時は研究員を目指していたほど探究心が旺盛の私。造園職人としての知識と技術を身につけるために勉強中ではあったものの、2020年に周りの協力もあり独立を果たしました。

8年ほど職人として経験してきましたが、まだ自分のことを一人前だと思っていません。代表という立場ですが、一緒に働く50代の経験豊富なベテラン社員からいろいろ学ばせてもらい、さらなる技術の向上を目指しています。

同時に代表として、会社成長とともに業務拡張や待遇改善を進めたいと思っています。
目標としては、今の現場作業部門の人員が安定したのちに施工管理部門を増やし、まずは10人規模の会社を目指します。会社成長にあわせ、給与や手当などを充実させていく予定です。

まだまだ若い会社なので、あなたの意見が反映されやすいメリットもあります。
経験は一切問いませんので、興味がある方はぜひ一度お問い合わせください!

企業情報

企業名株式会社孝緑園
設立年月令和3年
代表代表取締役 山内 孝修
資本金300万円
事業内容緑化管理
造園工事
URLhttp://kouryoku-en.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら