GLIT

株式会社モリタエコノス

掲載元 doda

【兵庫/三田市】部品倉庫管理<未経験歓迎>◆国内シェアトップクラスの特殊車両メーカー/年休124日【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理

本社 住所:兵庫県三田市テクノパーク2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜土日祝休み/離職率5%以下/東証上場グループ/衛生車の国内トップクラスシェアメーカー/フォークリフトの資格を活かせる/研修・フォロー体制抜群/福利厚生充実〜

■業務内容:
架装車両製作におけるピッキング作業をお任せします。
・倉庫内にある部品の中から指示のあったものを集める(ピックアップ)作業
・現場や関係部署と連絡を取り合い、払い出しタイミングの調整
・現品票からの正しい仕訳作業
・重量物の運搬(数キロ程度)
・フォークリフトでの部品運搬作業
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の魅力:
【業界トップクラスシェアで圧倒的な業界内での優位性を持つ東証プライム上場企業】
◇当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。
◇モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。
◇高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開しています。

【豊富な研修・教育制度/離職率5%以下の安定就業が可能な職場環境(年間休日120日以上)】
◇当社は「成果重視の公平な評価」「ジョブローテーション制による活躍の場の提供」「教育制度の充実」の3つを柱に人財育成を行っています。
◇当社は短期的な人材育成は一切行っておりません。長期的にストーリーを持って育成することをモットーとしています。
◇階層別はもちろん、スキルアップ系、職能研修、若手ホープの出る杭を伸ばす選抜研修、時代・時流に合わせた問題やカリキュラムを組む課題研修などどのタイミングでなにをすべきなのか、どうすれば自身が考えるキャリアを描けるかという視点で幅広いものを提供しています。

■当社の特徴:
景気の影響に左右されにくい商材を取り扱っているため、経営が非常に安定しています。
長年に亘り環境保全車両メーカーとして歩みつづけており、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな「地球環境技術」へと発展させ、確かな回答としての製品を次々と生み出しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒の方も歓迎します〜

■必須条件:
・普通自動車免許
・フォークリフト免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、フォークリフト運転者

募集要項

企業名株式会社モリタエコノス
職種倉庫管理・作業、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県三田市テクノパーク28
勤務地最寄駅:JR線/新三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
320万円〜420万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜253,690円

<月給>
210,000円〜253,690円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでの経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(6月)月5,000円〜※過去実績
■賞与:年2回(6月、12月)4.6ヶ月分※過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業(月平均15時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:特記事項なし
家族手当:特記事項なし
住宅手当:転勤者に限り支給
寮社宅:単身赴任用の借上社宅あり
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:勤続1年以上適用

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
サービス研修、階層別研修、スキルアップ研修等

<その他補足>
持株会、財形貯蓄、契約保養所、成果手当、中古車販売奨励金、提案報奨制度、育児・介護休業、看護休暇制度(取得実績あり)など

【豊富な研修・教育制度】当社は「成果重視の公平な評価」「ジョブローテーション制による活躍の場の提供」「教育制度の充実」の3つを柱に人財育成を行っています。当社は短期的な人材育成は一切行っておりません。長期的にストーリーを持って育成することをモットーとしています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日付与)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名株式会社モリタエコノス
資本金400百万円
平均年齢43.4歳
従業員数243名
事業内容【東証1部上場の消防車トップメーカー「モリタホールディングス」の子会社】

■事業内容:
衛生車・塵芥車・特装車・福祉車両など、環境保全車両の製造・販売・修理。特殊車両に強みを持つ株式会社モリタホールディングのグループ会社となっております。その中で同社は衛生車・塵芥車・特装車・福祉車両などを取り扱う中核企業となっております。
URLhttps://www.morita-econos.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら