トップその他 - ルートセールス - 正社員 - 静岡県【静岡県静岡市】法人顧客向けルート営業※転勤無し/年休125日/残業ほぼ無し/ノルマ無し【エージェントサービス求人】
静脈産業株式会社
掲載元 doda
【静岡県静岡市】法人顧客向けルート営業※転勤無し/年休125日/残業ほぼ無し/ノルマ無し【エージェントサービス求人】
ルートセールス
本社 住所:静岡県静岡市清水区長崎新田…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
<ノルマ無し/既存顧客営業/残業ほぼなし/年間休日125日/年間の平均有給取得9日/直行直帰可>
産業廃棄物の再利用および再資源化を行う当社にて既存顧客への営業をお願い致します。
■業務詳細:既に取引先のあるお客さまを月1回程度訪問し、関係構築を行い、取引深耕・新たな受注の獲得を行っていただく予定です。日々の営業は社長と対面、WEB、電話、メールでコミュニケーションを取っていただきながら進めていただきます。
・既存顧客対応(関係構築、新たな再生品買取り受注もしくは廃棄物処理の受注獲得)
・当社提供サービス(再生品として買い取りもしくは廃棄物処理)の提案
・サンプル受領、見積もり作成、価格交渉、契約業務
・引き取りスケジュール作成(基本的に配車担当に引き継ぎます)
・アフターフォロー(品質に問題があった際の対応、取引拡大に向けて関係構築)
〜業務補足〜
・営業エリアは静岡以西(愛知、三重、岐阜)を想定しています。
清水区の本社から近隣であれば社有車、遠い場合は新幹線を使って移動します。
・月1回程度泊りの出張が発生します。
・売上目標はございますが、ノルマはございません。
・社内の事務処理もあり、外出頻度としては週に2,3日となります。
・営業事務の方もいるため、事務業務はサポート頂けます。
■組織構成:
社長と30代男性1名にて営業を行っています。
引き合いが増えていることによる増員での募集です。
■教育体制
社長、担当者からのOJTにより当社の業務フローを取得していただきます。
経験が浅い方でも、1年ほどかけじっくりと教育していく環境です。
■会社・求人の魅力:
・近年、注目されている環境分野、特に再資源化事業に強みを有しています。事業者からの問い合わせも増加しているため、更なる事業拡大を検討中です。
・エコアクションの認証や健康経営優良法人2023の認定を取得するなど、環境および従業員の健康にも配慮した事業運営を実施しています。地域の清掃活動に参加するなど社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・何らかの営業経験者
※営業対象先選定、アポイント取得、提案までの一連の経験を有する方
■希望要件:
・化学関連製品の営業経験を有している方
募集要項
企業名 | 静脈産業株式会社 |
職種 | ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区長崎新田235 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験/スキルに応じて決定 ■賞与:年2回/前年度実績2か月分(入社後1年継続勤務した場合支給対象) ■昇給:あり(1か月あたり5000〜30000円)※前年度実績 ■手当:資格手当、役職手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業実績:3時間程度(月間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 <定年> 65歳 ・再雇用制度あり(上限70歳) <教育制度・資格補助補足> ■教育体制: ・社長、担当者からのOJTにより当社の業務フローを取得していただきます。 ■資格支援制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・土日祝休み ・夏季休暇4日間、冬期休暇7日間、有給休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 静脈産業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業内容:当社は、1979年の創業以来、産業廃棄物の再利用および再資源化の開拓・新規提案を実施しております。 特に、各種製造業から発生する使用済有機溶媒類やゼラチン屑を貴重な資源として扱い、付加価値を高めて客先に還元することで循環型再資源化を行っております。 ■主な事業内容: ・産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業 ・産業廃棄物の再資源化に関するコンサルティング ・有価物の再資源化、倉庫業 |
URL | http://joumyaku.co.jp/ |