GLIT

オリックス生命保険株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【有価証券(債券クレジット)運用担当/成長中の国内系生保】/経験者/年収650~1250万円/東京

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、与信管理・審査

東京都千代田区 《変更の範囲》 将来…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な仕事内容】
・投資先の選定と市場動向を見極めたうえでの投資実行
・投資後のモニタリングやALMを考慮したポートフォリオ運営
・クレジット投資の実行と投資後のモニタリング

【部署ミッション】
・いかなる環境下においても一定水準の資本を棄損しない、強靭な資産
ポートフォリオを構築する
・世界の成長を享受できるような投資を行い、長期的な観点で収益を獲得
する
・環境の変化に応じた機動的な取引を行い、追加収益を獲得する

【配属先部署】
 資産運用部 部門人員数:6名

《変更の範囲》
将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
◆4年生大学卒業以上
◆以下のどちらかの部門で2年以上の経験を有する方
・クレジット・金利・為替・デリバティブ等を扱う運用フロント
・セルサイドのトレーダー
またはクレジットアナリストとして5年以上の経験を有する方
【歓迎要件】
・海外案件にも対応可能なビジネス英語力

募集要項

企業名オリックス生命保険株式会社
職種トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、与信管理・審査
勤務地<勤務地>
東京都千代田区

《変更の範囲》
・将来的には部署異動する可能性がございますが、これまでのご経験を活かせる関連部門が異動先となります
・全国型の場合、将来的には勤務地以外の会社の定める事業所へ異動となる可能性がございます
給与・昇給6,000,000円 〜 13,000,000円
待遇・福利厚生【給与】
◆入社時想定年収  650万円~1250万円
     ※基本給+残業代+賞与での想定年収となります。
◆月給: 28万円~57.5万円
   経験・スキル等を考慮して決定
   職種により、固定時間外手当支給となります 
◆昇給: 年1回
◆賞与: 年2回

【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度:有り
◆通勤手当:規定に則り実費支給
◆財形貯蓄制度:有り
◆従業員持ち株会:有り
◆団体保険制度:有り
◆グループ保養所:有り(軽井沢・賢島・嵐山)
◆自分磨き制度(福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度)
休日・休暇【休日・休暇】
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土、日、祝日)
◆5営業日連続休暇制度/年末年始休暇
◆その他特別休暇

【勤務時間】
・9:00~17:00 (休憩時間:60分)
  所定労働時間 7時間
・フレックスタイム制 有
 コアタイム 11:00~15:00
・所定時間(9:00~17:00)外:40H/月程度を想定
 ※法定時間外だと20H/月程度となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

◆書類選考(写真付履歴書と職務経歴書)
◆面接(2回)
◆一次、二次選考時に学力検査、適性検査を実施予定
を予定しています

企業情報

企業名オリックス生命保険株式会社
設立年月1991年
資本金4,532億円 (2023年3月現在)
事業内容《企業の概要》
・設立 1991年
・従業員数 2,197名(2023年3月末現在)
・資本金  590億円
・募集代理店数 5,269店(2023年3月末現在)
・保険料等収入 4,532億円 (2023年3月現在)
・総資産  2兆5,556億円 (2023年3月現在)
《企業の特徴》
●代理店(5,199店)およびインターネットや電話を通じた通信販売を中心チャネルとする他、社員による対面販売など4つの販売チャネルとそれぞれを連動させたオムニチャネル体制を確立し、お客さまのニーズに応じた加入方法をご提供しています。

●個人保険の保有契約高が直近10年で約3倍となり急成長を遂げている生命保険会社です。シンプルでわかりやすい「商品開発」や「販売手法の構築」「お客さま目線の取組」を実施することで業績を伸ばしてきました。今後ともお客さまニーズの本質を捉え、お客さまに安心を届ける保険会社を目指していきます。

●エネルギッシュな社員が多く、非常に活気があり、過去の慣習にとらわれない柔軟な発想を持った社員が責任をもって仕事をしています。
キャリア採用での入社者が多いため、年齢・役職に関係なく、意見を交わしあう風通しの良い社風も魅力です。
・詳細は面談時にご説明いたします
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら