GLIT

アジアクエスト株式会社

掲載元 doda

【在宅可】プロジェクトマネージャー◆ECサイト開発/小売・流通業界のDXを推進◆グロース上場◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎適正や得意分野、希望を考慮し、適切なポジションをお任せ!
◎ECシステム未経験でも、Webシステム開発やクラウド技術の経験があれば活躍できます!

■概要:
◇EC案件をメインに扱う新規チームで、小売・流通業界のお客様のビジネス課題に着目し、システム開発を通して課題解決していただきます。
◇単なるサイト構築にとどまらず、お客様のビジネス全体を見据えた課題解決を行い、持続可能な成長と価値創出を実現します。
◇提案段階から開発、運用保守までをトータルで推進し、ECサイトの最適な運用・成長を支えるポジションです。

■業務内容:
◇ECサイト開発のプロジェクト推進・管理(要件定義・スケジュール管理・進捗管理)
◇クライアントとの折衝・提案活動
◇ECビジネスの課題分析・課題解決
◇エンジニアとの連携・チームマネジメント
◇運用・保守フェーズの改善提案・継続的な価値創出
【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】

■開発環境:
バックエンド:PHP(Laravel/Symfony)、Java(Spring Boot)、Python、Node.js
フロントエンド:JavaScript/TypeScript、React(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)
データベース:MySQL、PostgreSQL
開発ツール:GitHub、Docker
クラウド環境:AWS(メイン)、Google Cloud、Azure など

■案件例:
・電子チケット販売ECサイト開発
・小売業向けECサイトのエンハンス対応、SSO(シングルサインオン)対応
・スニーカー販売ECサイトの運用・保守対応

※プロジェクトの規模にもよりますが、基本的に2、3名のチームでアサインを予定しています。
※現状、業務に合わせて出社とリモート勤務を臨機応変に対応しています。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITプロジェクトのプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験(規模問わず)
・顧客折衝の経験

■歓迎条件:
・エンジニアとしての開発経験
・PMPやスクラムマスター資格を取得している方
・小売・流通業界での開発、ECサイト開発などの経験

募集要項

企業名アジアクエスト株式会社
職種リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋6F
勤務地最寄駅:中央本線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
首都圏近郊の各プロジェクト先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,880円〜494,208円
固定残業手当/月:48,263円〜77,221円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
357,143円〜571,429円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮して決定
■その他固定手当:業務手当
■昇給:年2回(1月・7月)※会社業績や本人評価により見直し
■賞与:年2回(6月・12月)※会社の業績や本人評価により支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※1日毎に始業時間を選択可※始業9時〜10時/終業18時〜19時※担当案件により、客先規定に準拠
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
社会保険:関東IT健康保険組合加入

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■著名なエンジニアによる技術顧問
■書籍購入補助
■資格取得支援

<その他補足>
■企業型確定拠出年金(DC)制度有
■カフェスペース(カフェスペースでの業務可)※東京本社
■特性診断
■1on1面談
■Slack・GitHub利用可能
■新卒、未経験者へのメンター制度
■屋内禁煙(常駐の場合就業先による)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

休暇:年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(7月〜9月の間で3日間)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児介護休業、生理休暇、子の看護休暇、公民権行使の為の休暇
※有給は入社3ヶ月後に付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アジアクエスト株式会社
資本金410百万円
平均年齢31.8歳
従業員数368名
事業内容■事業内容:
デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供)

■企業理念:時代の変化の中に無限の機会を見出しそこに価値を提供していくこと

当社では市場ニーズに向き合った価値の高いデジタル技術の提供を目指しています。
そのため、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術やIoT/AI、XR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的に行っており、デジタル技術の中でも市場価値が高い領域を常に模索しチャレンジしている会社です。
大企業や有名企業の新規事業開発やDX推進プロジェクトを多く担当しております。

■特徴【2021年12月マザーズ上場。安定しつつもベンチャーらしい成長企業!】
2012年に設立され、10年目で国内約240名、海外約60名。2021年にはマザーズに上場。
DXをキーワードにIoT/AI、AR/VR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的行いつつも、UI/UX、フロントエンド、サーバサイド、モバイルアプリ、業務システムなどの幅広い技術に対応できる部門を持っています。
プライムで大手企業のCD/DX推進部門、プロダクト開発部門の支援を行っており、DX組織立上げや、新規サービス・プロダクト開発を多く手掛けております。
幅広い技術分野を武器に、自社内でワンストップでコンサル〜開発・保守までを一括で提供できることが特徴です。
URLhttps://www.asia-quest.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら