GLIT

株式会社N‐TECH

掲載元 doda

【滋賀/近江八幡】生産設備設計※機械設計のコンサルティング会社/SDGs推進企業/評価制度◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

事務所 住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世の中にないものを作り出す機械設計のコンサルティング会社〜
〜構想設計〜詳細設計と幅広い業務に携われます!キャリアアップ◎〜
〜ご本人の実績に合わせて賞与を出せます〜

■担当業務:
大手メーカーを筆頭に数多くの製造業のお客様の生産設備、またそれに伴うコンサルティング業務を手掛ける当社にて、構想設計〜詳細設計をご担当頂きます
3D CAD(Inventor/iCAD SX/Solidworks)を使用します。
■詳細:
構想設計から図面作成まで担当していただきます。
構想設計では顧客ニーズに限りなく近づけるために、設計・ご提案を何度も繰り返します。詳細設計では更に詳細な設計を行います。半導体製造装置、自動省力化省人化機械、各種生産機械、自動車生産設備関連の機械設計をお任せします。
ご本人の希望、能力、適性を考慮の上、レベルに応じて活躍できるステージをご用意します。
・出張:月に2〜3回程度(滋賀・愛知・京都)ございます。
■採用背景:
案件増加・業績拡大に伴う、増員採用です。大手企業からの引きあいも多く、現社員だけでは対応が難しく、創業期のメンバーとして同じ目線で会社を盛り上げていただける方を募集しております。また、現在外注している詳細設計も増員によって内製化を図り、より品質の向上を目指します。
■当社の特徴
・機械設計のコンサルティング会社として、お客様のご要望をお聞きし、構想設計を行い、仕様に応じてオンリーワンの装置を開発をしています。電池・エネルギー分野、電子コンポーネント分野、自動車電装分野において人件費の削減、生産数の向上、品質向上及び品質確保等の実績があります。
・あらゆる現場に対して品質の安定、生産の効率化、省人化を実現する設備をご提案しており、当社が保有する精密搬送・自動組立・検査等の要素技術を活かし、将来性が見込まれる環境やセキュリティ分野へも積極的に挑戦しています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3D CAD(Inventor/iCAD SX/Solidworks)を使える方
・機械設計の実務経験
・機械設計技術者2級以上お持ちの方
■歓迎条件:
・産業機械、生産設備の設計経験

募集要項

企業名株式会社N‐TECH
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
事務所
住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町北3丁目8-7 JJFビル401号室
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/近江八幡駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜571,000円

<月給>
285,000円〜571,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:2か月分
■年収はご自身の業績によってアップを検討いただけます。
■能力に応じて年収は決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

■休日:日曜、祝日 ※土曜日(会社カレンダーによる)
■休暇:GW、夏期休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社N‐TECH
資本金2百万円
従業員数2名
事業内容■事業内容:
リチウムイオン電池及び全固体電池組立ライン、電子コンポーネント分野、自動車電装分野等、要素技術を活かした設備設計により、お客様の課題解決に貢献しています。
人件費の削減や生産数の向上、品質向上及び品質確保等、お客様の立場に立った様々な設備導入のご提案で、より良い環境を創り出します。
なお、産業用設備開発のコンサルティング会社として過去の実績を生かし、お客様一社一社に合わせたオリジナル設計をご提案しています。
URLhttps://www.n-tech-corp.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら