トップ建設・住宅・土木 - ドライバー,乗務員,倉庫管理・作業 - 正社員 - 山形県【山形/鶴岡】運転手(正社員)◆大型自動車免許お持ちの方歓迎◆残業月平均5h/日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】
ディスポテック株式会社
掲載元 doda
【山形/鶴岡】運転手(正社員)◆大型自動車免許お持ちの方歓迎◆残業月平均5h/日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業
本社 住所:山形県鶴岡市柳久瀬字武良免…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
・主に公共工事や一般家屋の解体工事で発生する産業廃棄物の収集運搬作業を行います。
・産業廃棄物の仕分け作業や会社の場内での作業も発生します。
・運転業務は主に庄内一円となります。(大型運転もあります)
■キャリアパス:
貢献度に応じて評価する賃金制度を整備しております。会社規程に則り、各種資格を取得することで、昇給昇格を目指すことが可能です。
■働き方、就業環境:
・休憩時間は、60分の休憩のほかに、午前休30分、午後休30分の設定があります。
・基本的に日帰り可能な庄内エリアでの現場の作業となります。
■魅力:
・残業は月平均5時間で、プライベート充実できます。
・コミュニケーションが活発になされ、協力して業務を行っております。
・中途採用が多く、他業種から転職された方が活躍しています。定着率が高く、働く人にやさしい職場を今後も目指していきます。
・お客様にとって、建物を壊すことは一生の間に1回あるかどうかの出来事となります。皆で、心に残るような解体を目指しています。完璧な作業を心がけると共に、人に喜ばれるような仕事を目標に取り組んでいます。
■当社について:
寒河江市に本社を置く、建物解体工事業を営む井上工業株式会社と、山形市に本社を置く、産業廃棄物収集運搬及び処分業を営む、東北クリーン開発株式会社の共同出資による地元密着企業です。
■当社の魅力:
(1)安定企業
「産業廃棄物」は事業活動に伴って生じた廃棄物のことです。その中でも、爆発性や毒性、感染性を有するもので特別な管理が必要とされる産業廃棄物のことを特別管理産業廃棄物と呼んでいます。解体工事で建物を解体すると全ての廃材が産業廃棄物になります。エコ循環が重要視される昨今、廃棄物処理・リサイクルの需要は今後も底堅い見通しです。
(2)地元に根付いて働ける
当社は地域密着型の企業です。地元に腰を据えて働くことのできる環境です。
(3)安定経営
長期にわたり非常に安定的な売上と利益を確保しており、自己資本比率が高く、財務基盤も非常に安定しているため、長期で安心して働けます。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
大型自動車免許(お持ちでない方に関しても一度ご相談ください。)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、大型自動車第一種免許、大型自動車第二種免許、大型自動二輪車免許、大型特殊自動車第一種免許、大型特殊自動車第二種免許
募集要項
企業名 | ディスポテック株式会社 |
職種 | ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市柳久瀬字武良免1-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績3,000円〜15,000円/月) ■賞与:年2回(計3.00か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:30〜17:00 <その他就業時間補足> 残業月平均5時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:育児手当(小学校入学前までの子10,000円/人) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済(勤続4年以上) <定年> 63歳 再雇用制度あり(上限67歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・2年に1回程度の割合で会社負担による海外研修実施 <その他補足> ・資格手当(会社規程あり/5,000円〜20,000円の幅で各資格に手当を支給) ・確定拠出年金制度あり ・ユニフォーム(作業着)、安全靴貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 日祝休(第一土曜日出勤)、GW、お盆、年末年始休暇(各7〜10日前後)、他当社年間休日カレンダーによる ※育児休業取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
日給8,000円(変動残業手当 時間外労働連動支給)/通勤手当なし
企業情報
企業名 | ディスポテック株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■企業概要:山形市に本社を置く、建物解体工事業を営む井上工業㈱と、山形市に本社を置く、産業廃棄物収集運搬及び処分業を営む、東北クリーン開発㈱、㈱クリーンパワー山形、計4社でホールディングズグループを形成する地元密着の会社です。 ・企業理念:お客様と地域に愛され、会社と社員の幸せを実現します ・経営基本方針:1.「仕事は楽しく」「職場は楽しく」けじめを持ちます 2.社会人として良識のある行動を心がけます 3.仲間を思いやり、チームワークを大切にします 4.無駄を削り、効率を高めます 5.4S(整理・整頓・清掃・清潔)を徹底します 6.納期(工期)と約束を守ります ■営業品目: ・廃棄物リサイクル事業…建築・解体工事のがれき類(コンクリートがら)を受入れ破砕処理し、再生砕石としてリサイクル ・廃棄物中間処理業…排出事業者(各事業所・解体現場・建築現場)から排出される廃棄物を受入れ後、廃棄物ごと分別し、中間処理(破砕)致します。 ・リサイクル型解体事業…豊かな経験と知識で作業を行う安全安心・迅速をモットーに分別解体を致します。 ・廃棄物収集運搬事業…廃棄物の収集運搬事業を円滑・迅速にすすめるため、廃棄物収集運搬車両を取り揃えてます。迅速な対応でお客様のご要望にお応えするため、「安全・迅速・確実」をモットーにお客様と共に循環型社会へ向けて取り組んでいきます。 ■会社の特徴: ・当社はホールディングスグループにおける庄内地区の基幹企業であり、経営基盤が充実しております ・当社は長期にわたり非常に安定的な売上と利益を確保しており、自己資本比率が高く、財務基盤も非常に安定しているため、長期で安心して働けます ・同業他社と比較して年間休日日数が多く(103日)、日曜・祝日・第2第4土曜が休日、残業もほとんどないため、ワークライフバランスに特化した働き方が可能です ■社風: 【未来のために、今できること】:当社の事業は解体工事から建築廃材のリサイクルを含めた産業廃棄物の収集運搬、中間処理を通じて、多種多様な廃棄物をいかに安全に、環境負荷を少なく処理を遂行するかということを使命としております。また、SDGsを体現する企業として、今まで培ってきたノウハウを最大限に活用し、環境資源を守り地域社会に貢献できるよう挑戦を続けてまいります。 |
URL | http://www.dispotec.co.jp/ |