トップ総合電機 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 兵庫県開発/設計<磁気応用製品(超伝導マグネット等)>
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
掲載元 マイナビスカウティング
開発/設計<磁気応用製品(超伝導マグネット等)>
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■核融合実験装置や加速器等の超伝導マグネットの開発・設計及び、これら関連装置・機器の開発・設計を担当していただきます。
【具体的には】
担当する装置・機器に関わる構造検討等を通じた図書・図面の作成
・活用する技術、身につく技術:構造設計力
・顧客:研究・開発機関
・協力先:社内研究所、協力会社と連携して業務を進めます。
・案件規模:予算規模は5~100億円、開発・設計期間は2~5年
<使用言語、環境、ツール、資格等>
3D-CAD、PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)初級レベル
【業務の魅力】
・世界初や世界一を達成すべく開発される実験装置のモノづくりに携わる事が可能であり、最先端の技術に関わるやりがいを感じることができます。
・また、核融合の実現や、新しい物理現象解明等のための設備開発・設計は、人類の未来を切り拓く技術確立への取り組みであり、社会的貢献性の高い業務となります。
【キャリアパス】
・入社後は、設計業務OJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げていただきます。
・その後は、更なる専門技術の深堀や、技術領域の拡張、開発...
募集要項
企業名 | 東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-1200万円 経験・役割等による |
勤務時間 | 08:45 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、家賃補助(自分名義の賃貸物件契約者のみ)、残業手当、深夜勤務、休日手当 等 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、社員持株、員互助会、契約リゾート施設、スポーツ施設 等 |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇(20日~25日/※入社時より付与。付与日数は入社日により変動)、チャージ休暇、産休・育休制度 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・構造設計の経験 ※自身で手計算・構造検討が可能な方
【歓迎要件】
・超伝導マグネット等の磁気応用製品設計業務の経験
・加速器等の物理設計の開発・設計経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所 |
事業内容 | 【概要・特徴】 総合電機メーカーにおいて、エネルギーインフラ関連事業を担う製作所。 タービン発電機や発電プラント制御システムなどの開発・製造を行っており、火力・原子力用のタービン発電機は国内トップクラスのシェアを獲得しています。 また、電力分野における数々の技術賞を受賞するなど、世界のエネルギー需要に高い技術力で貢献しています。 【事業展開】 タービン発電機の分野では、熱効率の高いコンバインドサイクル発電プラント向けに数多くの製品を納入しています。 発電プラント制御システムの分野では、大規模なプラントシステムの計画から設計・製作・保守まで手がけ、国内外の発電プラントに豊富な実績があります。 【人材育成】 同製作所独自の研修を数多く用意。 外国人講師による語学の個人レッスンや、中堅社員が講師を務める技術講座などを開催しています。 |