トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 神奈川県【道路舗装工事の重機オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社富創
掲載元 Create転職
【道路舗装工事の重機オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
技術(建築・土木)系その他
株式会社 富創 変更の可能性:なし>…
〜336万円
正社員
仕事内容
大手ゼネコンや公共案件を中心とした、道路舗装工事での重機オペレーター業務をお任せします。※高速道路の舗装工事案件はありません。
<具体的な仕事は?>
アスファルトの敷均し(地面の整地作業)
締固め(充てん作業)など
【現場エリアは?】
横浜市内・川崎市内が中心です。
【使用する重機は?】
・アスファルトフィニッシャー
・ローラー
・タイヤショベル など
【入社後の流れ】
重機操作の資格がない方は、簡単な手元作業をしながら車両系建設機械の資格を取得します。費用は会社が全額負担。資格取得までの期間は4~6日程度です。
<業務内容の変更:なし>
応募条件・求められるスキル
要普通自動車運転免許/未経験大歓迎/20代~60代まで活躍中!★男女不問!☆地方上京組も活躍中!!
≪資格保持者や経験者は尚歓迎します≫
★大型自動車免許保持者
★車両系建設機械運転技能講習保持者
★小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育受講者
★車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削)を扱える方
募集要項
企業名 | 株式会社富創 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 株式会社 富創 <勤務地変更の可能性:なし> 神奈川県横浜市泉区上飯田町2277-1 相鉄線「いずみ野駅」より車で5分程度 |
給与・昇給 | 月給280,000円~400,000円以上(別途各種手当あり)※経験・能力・年齢により考慮します ★経験者は月給30万円以上からのスタート!(能力・経験による) ★夜勤あり/夜勤1回当たり10,000円別途支給 |
勤務時間 | 【日勤】08:00~17:00(実働8h) 【夜勤】20:00~翌5:00(実働8h) ※現場により出勤・退勤の時間帯が前後する場合があります。 ★夜勤手当/夜勤1回当たり10,000円別途支給 ★夜勤の可否・回数などご相談ください。柔軟に対応可能です。 ■休憩時間 1h ■時間外労働 基本なし。現場により時間が多少前後する場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 賞与年2回(前年実績:夏・冬) 交通費全額支給 資格取得支援制度 建設業退職金制度 健康診断(年1回) 寮・借り上げ社宅制度(お気軽にご相談ください。) 定年後再雇用制度あり(定年70歳) マイカー・バイク・自転車通勤OK ★各種手当支給しています★ ⇒夜勤手当(1回10,000円) ⇒廻送手当(1回2,000円~) ⇒職務手当(最低5,000円~/月) ⇒固定時間外手当(会社規定) ⇒家族手当(会社規定) ⇒運転手当(最大10,000円/月) ⇒資格手当(資格により異なる) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 1~3ヶ月間(能力によって短縮あり) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(第2・4土曜、日曜) GW休暇 夏季・年末年始休暇 年次有給休暇 / 土曜・日曜・連休中など、 お仕事ができる環境ではありますので、 希望次第では勤務可能! ★別途手当支給します! \ |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
上京組にも安心の寮完備!◎20代~30代で10名以上在籍!
★募集人数:複数名
同期たちと切磋琢磨しながら仕事を覚えていけますよ♪
★地方からの上京組も大歓迎!
当社スタッフ以外にも、北海道から協力会社が期間限定で応援に来てくれていたりと、部門や年齢関係なく雰囲気良く仕事ができています。
<こんな方大歓迎です!!>
◆重機に乗ってみたい。運転してみたい。
◆重機操作の経験を活かしたい
◆インフラを裏から支えたい
◆安定して稼ぎたい
◆プライベートタイムを増やしたい
◆メリハリをつけて働きたい など
面接の際に、当社のことだけではなく、お客様のこと、業務の流れなどを丁寧にご説明していきます。遠慮なく何でも聞いてください!
【スタッフの声】重機オペレーターとして活躍し続けたいですね!スタッフAさん(40代)
勤続20年のベテラン社員に話を聞きました。
「小さい頃『はたらくクルマ』が大好きだったので、将来はそういう仕事に就きたいと考えていました。そのなかで『道路舗装工事』に使われるアスファルトフィニッシャーに興味を持ち株式会社富創に入社。それから20年近く、あっという間でしたね。
道路舗装工事で使用する重機には種類があり、必要な資格もさまざまです。私も仕事をしながら、必要な資格を取得していきました。その時は会社の資格取得支援制度を利用したので、自己負担なしで取れたのが有り難かったです。
重機の運転は難しく、思い通りに動かせなくて落ち込みました。ですが、先輩の指導のもと何度も運転を繰り返すことで技術が身につき、少しずつ上達。初めて先輩から[アスファルトフィニッシャー](アスファルトの敷均し/地面の整地作業)の運転を任せてもらえた時は嬉しかったですね。
『道路舗装工事』は社会インフラの中の大事な仕事、自分が利用している道路を舗装した時は『役に立っている』充実感を覚えました。つい先日も家族に『この道路、お父さんがやったんだよ』なんて話したりして。ちょっとした自慢です。
20年近く続けていられるのも、気のいい仲間たちと働きやすい環境、やりがいのある仕事だから。身体が動く限りはここで『重機オペレーター』として活躍し続けていきたいですね!』
【先輩メッセージ】作業員から重機オペレーターへスキルアップ!今は自分の成長がモチベーションです。
B 30代
最初、現場作業員として入社しました。当時は道路舗装工事のことは全く分かりませんし、もちろん作業も未経験です。まずは先輩についてイチから教わりながら、資格のいらない簡単な手元作業を担当していました。
それから少しずつ作業に慣れた頃、現場でタイヤローラーを運転している先輩を見て「おお、重機カッコイイじゃん!」って思ったんです。そしてすぐに「自分も運転したいです!」と先輩に宣言しました。
調べてみると、重機の種類によって必要な資格が違うんですよ。それで、資格や取得費用について悩んでいたら、先輩が会社にある「資格取得支援制度」を教えてくれて……。
この制度は私のような「未経験から始めた人」にとても嬉しい制度で、資格取得費用を全額会社が負担してくれるんです。しかも複数の資格取得が可能なので、段階的にスキルアップしていくことができます。
私は上司と相談をして、まず[車両系建設機械運転技能]の資格を取りました。今は油圧ショベルを運転しています。次の目標は[大型免許]の取得で「大型のダンプを運転したい」と目論んでいるんですよ。
資格を持てば仕事の幅が広がり、収入がアップします。今は自分の成長をモチベーションにして、もっと資格を増やしていきたいと思っています。
少しでも重機オペレーターの仕事に興味を持った方は、気軽に連絡してください。一緒に頑張りましょう!
企業情報
企業名 | 株式会社富創 |
設立年月 | 平成2年2月 |
代表 | 長島 敦也 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | ■事業 舗装工事・土木工事・とび工・上下水道業 ■主要取引先企業(順不同) 鹿島道路株式会社 株式会社佐藤渡辺 大林道路株式会社 小林運輸株式会社 他多数 |
URL | https://www.fu-sou.biz/ |