GLIT

株式会社ヘッドウォータース

掲載元 doda

【西新宿/リモート可】フルスタックエンジニア/アプリ・IoT◆第二新卒歓迎/AI・最先端技術【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。
プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます(直近では、生成AIを活用したプロジェクトが増えております)。当ポジションでは、フルスタックエンジニアとして以下のような業務をお任せします。

■業務詳細
・フロントエンド・バックエンドの設計/開発(AIなどの先端技術のキャッチアップも頂けます)
・レビュー等によるプログラムコードの品質維持、向上
・メンバーのサポート、育成
・世の中に先駆けた先端技術のリサーチと社内外への情報発信
・技術面での情報収集や意思決定の支援

■開発環境/業務範囲
フロントエンド:React、TypeScript、Next.js
サーバサイド:Python(FastAPI)、C#、Rust,Azure App Service/StaticWeb、サーバレス(Azure Functions/LogicApps)
スマホアプリ:React Native、Flutter、Kotlin、Swift
IoT:Azure IoT Hub、Azure IoT Edge、TS-Lite、Azure Digital Twins
AI:Azure ML、Tensor Flow、Pytorch、YOLOv4、OpenCV、LightGBM、数理最適化、MLOps、OpenAI(GPT3モデル)

■キャリアパス
当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。当社では「保有スキル+α」を推奨しており、元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。
まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・IT業界で1年以上の開発/設計経験がある方
〇 Webアプリケーション(バックエンド・フロントエンドどちらかの経験でも可)
〇 モバイルアプリケーション
〇 AI / IoT関連
などの言語や分野を問わず、開発経験がある方を募集します

募集要項

企業名株式会社ヘッドウォータース
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):284,557円〜400,064円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:85,443円〜94,936円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。
■昇給:年1回
■その他固定手当:ハイブリット手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(実働8時間)■平均残業時間:月6.3時間(全社平均)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■もくもく会(勉強会)
■会社推奨資格取得制度あり(最大2万円/月支給)

<その他補足>
■ワーケンション支援
■ハイブリッド手当
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■予防接種の費用負担
■持ち株制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合保養施設利用可能
■服装自由
■社員紹介制度:社員15万円+紹介者15万円
■各種クラブ活動(フットサル・バスケ・野球・筋トレ・ヨガ・登山)他
■社内イベント(家族参加BBQ)
■委員会制度
■副業(許可制)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季休暇(7月〜10月内5日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(2020年度実績女性2名・男性2名)、子の看護休暇、生理休暇、妊娠休暇、介護休暇
※有給休暇過去取得率:78.75%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ヘッドウォータース
資本金378百万円
平均年齢33.4歳
従業員数166名
事業内容■【事業内容】
・AIソリューションサービス ・デジタルトランスフォーメーションサービス ・プロダクトサービス
■【仕事概要】
・自社内での受託開発メイン
・リモートワーク中心(92.8%)
・有名大手エンド直で、顧客と一緒になって進めるAIやDXプロジェクト
・フロントもサーバサイドもインフラもスマホも一体で行うクラウドネイティブな開発
・アーキテクチャ選定/PJ進行方向を含めた企画提案〜開発・運用改善、ビジネス推進
URLhttp://www.headwaters.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら