トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 栃木県【栃木県/間々田】土木施工管理補助(河川・道路)/未経験歓迎/転勤なし/残業5h以下/事務作業から【エージェントサービス求人】
株式会社青木組
掲載元 doda
【栃木県/間々田】土木施工管理補助(河川・道路)/未経験歓迎/転勤なし/残業5h以下/事務作業から【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:栃木県小山市乙女2-30-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【未経験OK!転勤・出張なし/現場までの移動時間平均30分ほどです/まずは事務作業や補助業務からスタート!】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
河川工事などの土木工事全般から、建築・舗装工事に至るまで、幅広い業務を行っている当社にて、土木施工管理者としてご活躍いただきます。
創業91年の歴史と安定した受注を誇る当社にて、周辺住民の安全を守るやりがいのある仕事にチャレンジいただけます。
■業務詳細
道路舗装がメイン業務となりますが、駐車場など外構を担当していただく場合もございます。
土木工事の施工管理業務補助を担当いただきます。
掛け持ちはなく、基本的にはお一人でお任せしますが、規模によっては二名体制になることもございます。
・発注者や関係業者との打ち合わせ
・工程管理、進捗管理、予算管理補助
・積算業務補助
・測量を含む工事の準備
・関係官庁への提出書類の作成、届出
・工事関連書類一式の作成
・引き渡しまでの管理
案件規模:県/市の工事がメイン 受注金額6000〜7000万円
工期:半年〜8カ月程度
工事エリア:会社から車で平均30分程度のエリア
■組織構成:
社員数20名
平均年齢40代半ば/20代〜30代前半の未経験入社者も活躍中です!
■入社後の流れ
最初は事務作業から担当していただきます。
3か月は試用期間となり、先輩に同行して実務経験を積んでいただきます。
先輩方がしっかり教えながら育成しますので未経験でも安心です!
その後はスキルや経験に合わせて担当をお任せしていきます。
■特徴・魅力:
・地域密着型の建設会社です。転勤や出張が発生しないため、業務時間も短くしやすく、人生設計も立てやすいです。
・月平均残業時間5時間程度。施工管理士であっても残業はなるべくせずに退勤する社風です。
・社内はオープンな雰囲気で、部署内外のコミュニケーションもスムーズです。「誠実/信用/努力」という言葉を大切に働いています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
土木施工管理業務に興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社青木組 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市乙女2-30-8 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/間々田駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜270,000円 その他固定手当/月:3,000円〜50,000円 固定残業手当/月:1,500円〜6,500円(固定残業時間4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,500円〜326,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収(月給+各種手当+賞与) 460万円 (30歳) 480万円 (35歳) 510万円 (40歳) 540万円(45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:5時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) 家族手当:配偶者:1万5千円/月 子供:5千〜1万円/月 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 ・再雇用制度あり(65歳) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり <その他補足> ・資格手当あり(1,000〜15,000円/月) ・役職手当あり(15,000〜60,000円/月) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・土曜日は隔週休み、日・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間3ケ月とし、それ以降継続就業で本採用とする。
企業情報
企業名 | 株式会社青木組 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | ■会社概要: ・昭和2年に創業以来地域社会の皆様が豊かで健康で快適な生活が営める環境づくりに参加しています。 ・人間生活に欠くことができない住宅/道路/下水等の公共施設設備という重要な創造性の高い未来に残る物を造るという喜びも体験しております。この建設職場も安全で健康で明るい職場でなければなりません。それもチームワークで可能です。 ■事業内容: ・土木建築工事業/舗装工事業/とび土木/コンクリート工事業/石工事業/鋼構造物工事業/水道施設工事業/管工事業/砂/砂利/玉石採取業/産業廃棄物の収集の事業 ・前各号に付帯する一切の事業 |
URL | http://www.kk-aokigumi.co.jp/ |