トップ物流・倉庫 - ドライバー - 正社員 - 静岡県【産業廃棄物の2t・4tドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
セキトランスシステム 株式会社
掲載元 Create転職
【産業廃棄物の2t・4tドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー
セキトランスシステム 株式会社 転勤の…
〜348万円
正社員
仕事内容
ユニック車でのお仕事です。
<具体的には>
●荷積み先:静岡県東部~中部(おもに長泉町・三島・沼津)の建設現場や工場
●荷降ろし先:長泉町のリサイクル施設
●トラック:2t~4tトラックMT車(ユニック車)
●荷物の種類:建設現場や工場で出た廃材
●積み下ろし方法:廃材が入った金属製のBOXをクレーン付きのトラックで積み下ろし
●収集回数:1日に5~10件くらいの現場を回る
★全車にバックモニターとナビ装備★
※業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
▼4t車が運転可能なMT免許 ▼あれば尚可※小型移動式クレーン・玉掛け・フォークリフト
◆60歳未満(定年を上限/例外事由1号)
◆未経験歓迎・学歴不問
\Uターン・Iターンの方も大歓迎/
地元に戻って働きたい!
静岡で働きたい!
そんな方も大歓迎です!
募集要項
企業名 | セキトランスシステム 株式会社 |
職種 | ドライバー |
勤務地 | セキトランスシステム 株式会社 ※転勤の可能性:なし 静岡県駿東郡長泉町納米里515-1 |
給与・昇給 | 月給290,000円~350,000円 ※初年度想定年収390万円以上 家族手当:(配偶者2,000円、子5,000円/人) <想定年収> 1年目:390万円 3年目:420万円 5年目:450万円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 月平均40時間 |
待遇・福利厚生 | ◆賞与年2回 ◆昇給有 ◆定年制有(一律60歳) ◆再雇用制度有(65歳まで) ◆車通勤可(無料駐車場あり) ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆入社祝い金最大20万円支給(入社日より3ヶ月後10万円、6か月後10万円) ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月(同条件) ■加入保険 社会保険完備 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・他 土曜日は隔週休 GW・夏季休暇・年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
\ライフステージの変化に恐れることなく働ける!/福利厚生が充実しています★
—————ライフステージの変化があっても安心
地元で長く働き続けたいけど、結婚・出産などのライフステージの変化があった時「転勤があったり……」「出張が多かったり……」そんな心配をするかと思いますが、当社は転勤もなく出張もありません。ライフステージの変化に恐れることなくずっと長泉町で働き続けることができます。
—————仲間思いのスタッフが多い
面倒見がよくなんでも気さくに話しかけてくれる人ばかりです。仕事の困ったことはもちろん、プライベートで相談したいことがあっても親身になって相談にのってくれますよ!新しく入った方もすぐに馴染める環境があります♪
—————福利厚生充実
福利厚生が充実していると、働く本人だけではなく家族も安心しますよね!社会保険完備はもちろん、賞与は昨年度支給実績で年2回支給しております。その他、家族手当は配偶者とおお子さんが扶養を外れるまで支給されますよ。
\静岡県東部トップクラスの規模!/創業60年の安定性抜群、総合リサイクルカンパニー!
—————静岡県東部トップクラスの規模
当社は長泉町内に6つの処理施設を持ち、静岡県知事から“優良産廃処理業者”として認定されている県東部トップクラスの企業です。
物流、環境、流通事業と3つの主要事業を柱としており、その規模の大きさだけでなく各事業が連携する強みを活かすことで、さまざまな企業・団体から高い評価を得ています。
—————安定した仕事量
リサイクル業界は不況の影響を受けにくいだけでなく、企業は地球環境に配慮する風潮が強まっていることもあり需要はどんどん高まっているのも強み。
長く勤めるにあたって安定した仕事量が見込めることは何よりも大切。
創業から60年間培ってきた地域密着の風土とリサイクルの技術を誇る当社の一員として、ぜひ長く活躍してくださいね!
【先輩メッセージ】社員の意見を積極的に採用し、働きやすさと効率化の実現に取り組んでいます
関 泰士 専務取締役
運送事業として創業した当社は住宅設備の販売などへ事業拡大を続けながら、平成10年よりリサイクル事業を開始しました。
長泉町南一色の工業団地内にて廃棄物処分施設『東静岡リサイクルパーク』を操業しており、廃棄物の収集運搬から処分までを一貫して行っています。
会社の特長の1つに「社員の意見を積極的に採用する方針」があります。
仕事をしやすくするために今までになかった機器の導入・改善なども、社員の意見をもとに積極的に行っております。
資源のリサイクルは人びとの生活を維持するためになくてはならないものであり、私たちの仕事そのものが地域への貢献にもつながります。
今後も処分方法をより最適化するため改善を続け、リサイクル率の向上による環境貢献を目指します。
新たな職場をお探しの方は、ぜひ当社で一緒に働きましょう!
企業情報
企業名 | セキトランスシステム 株式会社 |
設立年月 | 1961年(昭和36年)6月 |
代表 | 代表取締役社長 関 則雄 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 95名 |
URL | http://www.sekitransys.co.jp |