トップ冠婚葬祭 - 制作,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 静岡県【浜松市】インハウスデザイナー◇広告・カタログ・販促ノベルティ等をお任せ◎成長業界で活躍【エージェントサービス求人】
〜パルモグループ〜イズモ株式会社
掲載元 doda
【浜松市】インハウスデザイナー◇広告・カタログ・販促ノベルティ等をお任せ◎成長業界で活躍【エージェントサービス求人】
制作、営業企画・販促戦略
パルモ葬祭浜松office 住所:静岡…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
静岡県西部エリアでトップクラスシェアを誇る「パルモ葬祭」の折込チラシや新聞広告、商品カタログ、販促用ノベルティ等のデザインをお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の一例:
<折込チラシ制作>
出稿する折込チラシをデザインします。掲載する内容はご葬儀に関するものからファミリー向けのイベント告知までと幅広く、ご自身のアイデアやセンスを活かすことが可能です。
<新聞広告デザイン>
新聞広告は、ご葬儀のメイン層となる「喪主世代」に情報を届けるために非常に有効です。テレビ欄の小さな枠から1ページ全面の広告まで出稿が予定されており、規定に沿いながらデザインをします。お客様からの反応も大きい広告ですので、良かった点・改善点をそれぞれ見つけやすいことも特徴です。
<ご葬儀の受注カタログ制作>
お客様とご葬儀の取り決め(受注)をする際に使用するカタログをデザインします。現場スタッフの細かな要望を聞きながら、お客様にとっても見やすく、スタッフも営業しやすいページに仕上げます。
■特徴/魅力:
◇葬祭業は2040年に向けて成長が見込まれています。経験を活かし、更にスキルアップするための挑戦をしやすい環境・社風です。
◇自社サービスの広告や販促ツールの制作に携わるため、「納品」がゴールではなく、自身が手掛けたツールの使われ方を見届けることができるのも魅力のひとつ。制作物の質を高めたり、より効果の高い宣伝ツールになるよう改善したりと、課内メンバーはもちろん、現場スタッフとも連携を取りながら進めます。
■組織構成:
◇課長1名、メンバー10名(内パート2名)の部署です。他業界からの中途採用メンバーも多く、それぞれのスキルや経験を活かして業務にあたっています。
◇週休二日のシフト制です。スケジュールは毎月メンバー間で調整しながら決めるため、希望休の取りやすい環境です。
■1日の業務例:
9:00〜9:30:現場スタッフからの制作依頼の確認、タスク整理
9:30〜13:00:イベント用ツールのデザイン作業
13:00〜14:00:休憩
14:00〜15:00:課内ミーティング、作業の進捗共有
15:00〜16:00:現場スタッフとのパンフレットデザイン打合せ
16:00〜17:30:パンフレットデザイン作業
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Adobe Illustrator/adobe photoshopを使用した業務経験をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・チラシデザイン業務経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 〜パルモグループ〜イズモ株式会社 |
職種 | 制作、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> パルモ葬祭浜松office 住所:静岡県浜松市中央区住吉1-11-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜228,500円 <月給> 200,000円〜228,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生欄に補足 家族手当:補足事項なし 住宅手当:入社に際し転居を伴う場合、月2万円を3年間支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年以上 <定年> 60歳 65歳までは継続雇用制度を適用 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■公的資格取得・自己啓発支援 <その他補足> ■通勤手当:バイク・車通勤の方は距離数に応じて支給/公共交通機関ご利用の場合は上限30,000円 ■福利厚生: 優秀社員表彰(年1回)、永年勤続表彰(5年ごと)、目標達成報奨(報奨金、旅行)、誕生日ケーキ、冠婚葬祭利用時の社員割引、化粧室は男女別、個人デスク・個人PC、休憩スペースやお昼を食べる場所あり、冷蔵庫使用OK、電子レンジ使用OK、個人年金など(従業員拠出)への補助 ■諸手当: 時間外手当、役職手当、年末年始手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■シフト制(月8〜10日) ■有給休暇:入社後6ヶ月で10日間付与 ■慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 〜パルモグループ〜イズモ株式会社 |
資本金 | 38百万円 |
従業員数 | 1,034名 |
事業内容 | (1)ブライダル事業:新たな門出を迎えるお二人のご要望を豊富な実績柔軟なアイデアで実現する (2)葬祭事業:故人との思い出を心に刻むお葬式とご供養で人の想いを未来につなぐ (3)飲食事業:安全・安心な食材を使った「おいしい」が紡ぐ幸せのひとときを提供する (4)物流事業:理想のセレモニーを実現するモノと想いを運ぶ (5)生活サポート事業:日常のお困りごとを解決する「いつでも頼れる人」へ |
URL | https://www.if-izumo.jp/ |