GLIT

株式会社東洋マーク

掲載元 doda

【長野県諏訪市/転勤無】製造部長◆樹脂部品の総合メーカー/IUターン歓迎/有給消化率8割【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:長野県諏訪市大字中洲546…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
樹脂(プラスチック)製品の印刷・成型・加工事業を行っている当社。そんな当社での製造部を統括する部長として、4つの製造課を統括頂きます。
■業務内容:
製造全般のマネジメントをお任せします。印刷課、成形課、検査課、切削検査課の4課の橋渡しと統括を頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】
具体的には、下記業務をお任せします。
・人員配置の考案
・営業部門との調整(欠品、品薄、過剰時)
・販売計画に基づく生産計画、調達計画への反映及びフォロー
・営業や経営管理と協議しながら、生産計画立案
・経営方針を組織へ指示だし
・問題発生時の品質管理や改善提案
・品質面や製品について技術面から顧客へ説明
■組織構成:
・製造は30名弱が在籍しております。20〜60代の方まで幅広い年代の方が在籍しています。組織の雰囲気としましては、部署にとらわれずに自ら行動して課題解決していこうという方が多く、黙々とした雰囲気というより意見交換をしながら進めることが多いです。
■同社製品について:
スマートフォンをはじめとする携帯電話やパソコンの外観パネル、デジタルカメラなどの電子機器の樹脂部品、アミューズメントや玩具などの化粧パネル、自動車のナビパネルやカーエアコンパネル、店頭展示用のモック、自動販売機のダミーラベルなど多岐に渡ります。
■同社の強み:
各製造工程において、長年培った独自の技術・技能・ノウハウを有しており、この高い技術力を背景として、お客様の要望に対して素早くタイムリーに応えることができるのが東洋マークの強みです。また、ただ製品を製造するのではなく、お客様の想いやニーズをしっかりと汲み取り、お客様にとってベストな意匠(色・かたちなど)を提案する技術力・提案力を保有しております。また、2020年12月に技術承継機構グループへの参画を契機に、経営革新にも取り組んでおり、IT化・IoT化等のDXも積極的に推進しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・マネージャー経験
・製造業での就業経験

募集要項

企業名株式会社東洋マーク
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県諏訪市大字中洲5465
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜530,000円

<月給>
330,000円〜530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有(※過去実績3か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:10
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:25歳未満
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり(1年単位更新、条件変更なし)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度あり

<その他補足>
■改善提案に対する報奨金制度
■職務発明報奨金制度
■資格取得支援制度
■確定拠出年金(掛け金の拠出者:事業者)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

■日曜休み、土曜が年に数回出勤有
■年末年始休暇、GW、夏季休暇あり
■有給消化率90%〜ととりやすい環境です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社東洋マーク
資本金10百万円
従業員数43名
事業内容■事業内容:
印刷、成形、加工を通じて、デジタルのデザインデータをリアルな樹脂製品として具現化・実体化する事業を展開しております。
URLhttps://www.toyo-mark.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら