GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

千代田化学株式会社

掲載元 マイナビ転職

【総合職(技術スタッフ・生産管理)】★未経験でも月給25万円~

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

【転勤なし/バイク・自転車通勤OK】 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【50年以上にわたって無借金経営】ガラス質潤滑剤の「技術スタッフ」か「生産管理」のいずれかの業務をお任せ ★早期のキャリアアップが可能

《硝子質潤滑剤とは?》
高温で金属を加工する工程で
金属表面を滑らかな仕上がりにするのに
使われるガラス粉

▼どこで使われている?▼
◎原子力、火力発電所のボイラーチューブ
◎半導体製造装置用の精密鋼管
◎水素、アンモニアの供給配管

希望や適性を考慮して
以下いずれかの業務をお任せ。

募集要項

企業名千代田化学株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地【転勤なし/バイク・自転車通勤OK】

《本社工場》
■兵庫県川西市東久代1-2-2

※U・Iターン歓迎
給与・昇給■月給25万円~ +諸手当 +賞与年2回

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)

《モデル年収例》
450万円/入社6年目

【昇級・賞与】
■昇給/年1回(7月)
■賞与/年2回(7月・12月)
※前年度実績:3ヶ月分
勤務時間■8:00~17:00
※残業は月20時間程度 繁忙期あり
待遇・福利厚生各種社会保険完備
昼食のお弁当支給(無料)
資格取得支援制度
休日・休暇■週休2日制(土・日)
※会社カレンダーによる
有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

2名

その他・PR

募集の背景

▼千代田化学とは
ガラス質潤滑剤の製造・開発・販売を手がけ、鉄鋼大手を中心に国内外でトップクラスのシェアを誇る当社。創業から70年にわたり積み重ねてきた技術と信頼により、安定した経営基盤を築いてきました。

今後の事業成長と技術継承を見据え、未経験からチャレンジできる総合職(技術開発・生産管理)を募集しています。組織の未来をともに創る「次世代のリーダー」として従来の枠にとらわれず一緒に働きませんか

初年度年収

400万〜600万円

応募受付後の連絡

ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。

面接回数

1回

面接地

兵庫県川西市東久代1-2-2

<アクセス>
JR「北伊丹」駅より徒歩15分
阪急「川西能勢口」駅よりバス10分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

ガラス質潤滑剤の分野でトップクラスのシェアを誇る同社。大手鉄鋼メーカーを中心に日本国内外へ安定供給を続け、創業以来70年にわたり専門技術と信頼を積み重ねてきた。少人数組織ならではの風通しの良さも大きな特長だ。

今回は総合職(技術開発・生産管理)として、未経験から製造現場やモノづくりの奥深さを学び、将来的に会社の中核を担う意欲ある方を募集する。現場研修や先輩の丁寧なサポート体制があるため、ゼロからのチャレンジでも安心して業界のプロへと成長できる。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

交通費全額支給
皆勤手当:15,000円
住宅手当:7,500円
家族手当:7,000円
昼食支給

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎/意欲重視の採用】◆大卒以上 ◎「モノづくりに興味のある方」「キャリアアップを叶えたい方」歓迎 ★30代の若手男性が活躍中
=理系の専門知識がなくも応募OK!=
入社後に基礎から学べるため
未経験者大歓迎です◎
【歓迎条件】
◇理系の学部卒
※高卒レベルの化学知識があればOK
◇普通自動車運転免許
【求める人物像】
◎モノづくりが好きな方
◎将来的に管理職・幹部としてリーダーシップを発揮したい方
◎真面目に仕事と向き合える方
\中途によるハンデはなし/
前職を問わない意欲重視の採用です。
将来的には幹部候補などキャリアアップも望めます!
《風通しの良い環境》
職域間の情報共有が日常的で
自ら発信しやすい環境

企業情報

企業名千代田化学株式会社
設立年月1955年8月18日
代表代表取締役 野尻 統太郎
資本金1,500万円
従業員数18名
事業内容◆熱間押出継目無鋼管製造用硝子質潤滑剤
◆熱間鍛造用硝子質潤滑剤
◆鋳造用硝子質モールド離型剤
◆溶接用フラックス原料特殊硝子粉末
◆研磨用・超微粉砕用ガラスビーズ原料
◆エアバッグ内吸着剤
URLhttps://www.chiyodakagaku.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら