GLIT

リネットジャパングループ株式会社

掲載元 doda

【愛知/大府市】物流倉庫商品センタースタッフ(リユース事業) 〜主任クラス/東証グロース上場〜【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理

第1商品センター 住所:愛知県大府市柊…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~
■職務概要:
本やブランド品などを買い取り、ECサイト「ネットオフ」で販売する、リユース事業の商品センターの運営、スタッフの管理をお任せします。業績好調により、倉庫拡張実施するための増員となります。リネットジャパングループ(株)に入社後、リユース事業等を担当するグループ会社のネットオフ株式会社(愛知県大府市柊山町3-33)へ出向いただきます。
■職務内容:
・商品センター(約2000坪×2棟)内の各工程の運営・進捗管理
・スタッフ管理、教育(総勢約400名)
・スタッフのシフト管理
・センター全体の効率的な現場運営のサポート、改善
・商品センター内の各工程は、開梱 → 査定 → 買取 →在庫管理→ 販売 → 配送 となります。
■組織構成:
第1商品センター…グループリーダー1名、正社員スタッフ8名
第2商品センター…グループリーダー1名、正社員スタッフ9名
その他、商品センター合計で約400名のパート・アルバイトスタッフがいます。
■当社の事業:「社会貢献」を軸に4つの事業を展開しています。
(1)インターネットリユース事業:読み終わった本、使わなくなったブランド品などを送料無料の宅配便おり用して買い取る「宅配買取」と買い取りした商品をインターネットで販売する「Eコマース」の2つのサービスを展開。
(2)小型家電リサイクル事業:不要になった小型家電に眠る「レアメタル=都市鉱山」を回収しリサイクルする事業を展開。
(3)カンボジアBOP事業:JICAと連携し、カンボジアにおける中古農機具のリユースから始まったBOPビジネス。職業訓練、教育事業、外国人実習生送り出し事業など。
(4)障がい者向けのグループホーム事業:不動産オーナーとして国から家賃補助を受け取り、グループホームを自社で運営。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・物流センターの管理業務経験
・大型小売店舗の運営、管理業務経験者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名リネットジャパングループ株式会社
職種倉庫管理・作業、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
第1商品センター
住所:愛知県大府市柊山町3-33
勤務地最寄駅:JR東海道本線/大府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
330万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):184,600円〜252,600円
固定残業手当/月:35,400円〜48,400円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
220,000円〜301,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験、前職給によって決定致します。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(5月、11月)賞与昨年実績3ヶ月
■モデル年収:残業代・諸手当込み
・350万円(25歳)
・375万円(27歳)
・400万円(30歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■早番・遅番シフトあり■21時に倉庫はクローズするので深夜残業なし■月残業30〜40時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:支給条件あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金前払制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
定期健康診断
従業員持株会
ストックオプション制度
住宅手当(支給条件あり)
家族手当(支給条件あり)
報奨制度(個人、部署)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜7日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※シフト勤務(出勤日のシフトは1ヶ月前に決定)
有給休暇(入社時3日、6ヶ月経過後7日付与 )
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名リネットジャパングループ株式会社
資本金1,636百万円
平均年齢38歳
従業員数1,644名
事業内容■事業内容:海外事業/リユース事業「NETOFF」/小型家電リサイクル事業「ReNet.jp」
■事業概要
・カンボジアでのマイクロファイナンス及び技能実習生送り出し事業
・「ReNet.jp」ブランドで展開する”都市鉱山”リサイクルをテーマとした小型家電リサイクル事業
・「NET OFF」ブランドで展開するインターネット・リユース事業
※提携自治体
政令市15市、全国217市区町村。毎年50自治体のペースで拡大。
URLhttp://corp.renet.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら