GLIT

ユースエンジニアリング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】ソフトウェア開発 ※土日祝休み

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36O…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて下記の業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
(1)電子機器(家電、産業機器等)の組み込み制御ソフトの開発、基本設計~検査テスト
【開発製品】空調機器(業務用・家庭用)
【案件期間】数日~数ヶ月/テーマにより様々(年単位の可能性もあり)
【PJ人数】2~10数名/チーム

(2)同社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計~詳細設計
【開発製品】mcframe
【案件期間】数ヶ月~/テーマ(年単位の可能性もあり)
【PJ人数】2~10数名/チーム

■共通事項:
お客様とのやり取りは主にメールやwebミーティングとなり、基本的に自社内業務でリモートも併用いただけます。
状況によっては、客先への出張対応もしていただきます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
(1)組み込みシステム(3年以上)
 ・マイコンのソフト開発経験あり
 ・使用する言語:C言語
 ・状態遷移の概念を理解している
 ・SEクラスで、要件定義~基本設計ができる
 ・2~5人程度のチームを任せられる方
(2)mcframe(3年以上)
 ・生産管理システム(ERP)の開発経験あり
 ・mcframeの経験者優遇
 ・SEクラスで、要件定義~基本設計ができる
 ・使用する言語:java(Strutsベースのフレームワーク)、DBはOracle
 ・2~5人程度のチームを任せられる方

★海外拠点のお客様と取引あり
★リモートワーク状況によって可能(週1,2回)

募集要項

企業名ユースエンジニアリング株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
勤務地大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36ONEST新新阪スクエア12
各線「新大阪」駅徒歩8分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~1000万円
 月給制:月額260000円
 賞与:※正社員登用時 年2回(6月・12月)※計3.5ヶ月分(過去実績)
 昇給:1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(1ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限24,500円/月)、家族手当(配偶者:5,000円、子ども:3,000円/月)、資格取得支援制度、福祉休暇制度災害補償制度
企業年金制度、慶弔金制度、退職金制度(勤続2年以上)、再雇用制度(定年60歳)、親睦会

■勤務時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日数:118日】完全週休2日制(基本は土日祝休み)※会社カレンダーによる、年間有給休暇:10日~20日、年末年始休暇、GW、夏季休暇、
、慶弔休暇など※年に4~5回の土曜出勤ありますが、有休取得奨励日となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→現場面接→最終面接→内定

企業情報

企業名ユースエンジニアリング株式会社
設立年月1978年1月
資本金4,500万円
事業内容【事業内容】■受託開発業務 自動機械、電子機器の設計/製作、情報管理システムの設計/製作■ドキュメント制作業務■人材派遣業務■一般建設業

【会社の特徴】同社は、装置システム事業本部(装置システム部、制御システム部)と電子・ドキュメント事業本部(電子システム部、ドキュメントサービスプロジェクト)を中心に、多岐にわたる事業を展開しています。
また、海外関連会社として、友実貿易(上海)有限公司、友實科技(台湾)有限公司、東和精密機械設備(桐郷)有限公司を有し、グローバルな事業展開も行っています。

■強み
機械と電子の設計・製作技術の両方を持ち合わせていることと、さらに一貫した製造体制が自社に整っていること。これによりクライアントの幅広いニーズに応えることができ、独自の開発力にもより磨きをかけることができます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら