GLIT

利島建設株式会社

掲載元 doda

【完全未経験歓迎】東京・離島の土木施工管理/元請け100%島内のみ/海や自然あふれる環境で働く【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都利島村37-1 受動…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜社員12名中11名が島外出身者/月1万円で入寮可・家族での移住も歓迎/原則定時退社/島内案件のみ/東京竹芝港〜2時間半/中途入社5割以上〜

伊豆諸島・東京都利島村の港や桟橋・道路、山の斜面、海岸などを整備する土木工事の施工管理業務をお任せします。
<業務内容>
・施工計画、役所や協力会社との打ち合わせ
・資機材の手配
・進捗管理、品質管理
・役所対応、書類作成
◎島内の建設会社は実質当社のみ、島内公共工事をほぼ手掛けています。
◎どの現場も車で10分以内
◎担当案件/公共:民間=9:1

■ある1日の流れ(一例)
・8時頃:出社 朝礼のあと、担当の工事現場へ
・午前中:現場での進捗・品質チェック
 例えば…港のテトラブロックのコンクリートの強度の確認など
・午後:事務所に戻り、書類作成業務
・17時頃:業務終了。残業はほぼナシ!

■案件例:
・港や桟橋の港湾工事
・道路の舗装工事
・山の斜面崩落を防ぐ擁壁工事
・人工海岸の整備工事
…など、島のくらしに深くかかわる工事です。

■組織構成:
施工管理3名はベテランの50代、30代(役員)、期待の若手20代という構成です。
この業界にしては優し気な風貌の社長は当社一筋のたたき上げ。現場が大好きなので、生コンプラントのちょっとした故障などは先頭を切って対応。利島を社名に掲げる当社として、島のためにできることは何かを考え、また利島で暮らす私たち社員のことを大切にする人です。

■IT推進・仕事のしやすさ:
事務作業や情報共有を効率化。最新の業務ツールを積極的に取り入れています。また自宅など事務所以外の場所でも仕事ができるようリモートワーク環境も整備。

■その他特徴:
・少数精鋭で工事を行っているため、施工管理の方も車輛の運転や作業補助に入ることがあります。※重労働はありません。
・300人ほどの小さな島のため、島民の方との交流も多いのが魅力の一つです。
・まとまった案件の施工後は、5日以上の連休取得もOK。夏期・年末年始は有休を付けて10連休以上も可能。
・家族での移住、Iターン入社実績あり。事務所から徒歩圏内の村営アパートあり。保育園、小中学校も近隣にあり。残業は少ないですが、珍しく19時まで残業したとしても5分後には家族と会える環境です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【学歴不問、お人柄重視の採用】<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・自動車免許(AT限定可)
<こんな方に!>
◎自然あふれる環境で働きたい
◎社員同士や島民の方とコミュニケーションを取りながら働きたい
◎地域に貢献したい
◎趣味やプライベートの時間も大切にしたい
◎海が好き!釣りやダイビングも楽しみたい
<あれば活かせます>
・施工管理実務経験(建築など土木以外も大歓迎)
・土木、建築系学科で学んだ経験
・土木施工管理技士資格
・大型運転免許
・けん引、クレーン免許

募集要項

企業名利島建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都利島村37-1
受動喫煙対策:その他(事務所内は禁煙、敷地内に喫煙可能場所あり)
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円

<月給>
240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与あり(業績により)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※原則定時退社。残業は繁忙期に1〜2時間程度発生する場合もありますが、基本的にはありません。
待遇・福利厚生家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:子育て手当(20歳未満子ども1人毎/月5000円)
寮社宅:ワンルーム、風呂トイレ共用(水光熱費込み月1万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:(建退共加入)

<教育制度・資格補助補足>
・座学研修、現場OJT
・資格取得支援制度(合格時、受験費用・往復交通費支給)

<その他補足>
・食事3食無料提供(平日のみ)
・健康診断
・ユニフォーム支給
・社用車貸与(通勤利用可)
・保養所あり(下田市内・温泉付きの保養所を無料で利用可)
・各種手当あり(時間外手当、ほか下記)
▼資格手当
1級土木施工管理技士:〜10万円/月
2級土木施工管理技士:2万円/月
大型運転免許:1万5000円/月
けん引・クレーン免許:各1万円/月 等
▼役職手当
チームリーダー(課長):8万円/月
部長:12万円/月
▼地域貢献手当
消防団入団者:5,000円/月など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※工事進捗により土日出勤の場合は振替休日の取得が必須
※5日以上連続休暇取得可能!
夏季休暇、年末年始休暇(年のカレンダーによる/9連休+有休利用可能)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇に変動はありません

企業情報

企業名利島建設株式会社
資本金22百万円
従業員数12名
事業内容■事業内容:
港湾工事/舗装工事/擁壁工事/水道施設工事/解体工事

利島建設(としまけんせつ)は、東京の離島・伊豆諸島「利島」地元密着の工事・建設会社です。
利島は、東京本土から約140kmほど、浜松町/竹芝桟橋からは高速船で約2時間半。太平洋に浮かぶ、周囲約8km、人口約320人、伊豆諸島の有人島9島の中では最も小規模な島です。
創業から50年以上、わたしたちはそんな小さな島の生活に欠かせない、港湾や土木インフラとして「島のくらしを造る仕事」を手掛けています
HPにYouTubeの自社プロモーション動画がありますのでぜひご覧ください。
※建設業許可/東京都知事許可(特-3)第16123号
URLhttps://www.toshiken7.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら