トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 北海道【北海道・豊富町】送変電設備・蓄電池システムの運転・保守担当/風力発電国内大手グループ会社
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【北海道・豊富町】送変電設備・蓄電池システムの運転・保守担当/風力発電国内大手グループ会社
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
北海道豊富町 (補足)> 転勤:有 …
350万円〜900万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
■風力発電事業国内最大手のグループ会社において、送電事業を実施している会社に出向いただき、送変電設備・蓄電池システムの運転・保守責任者あるいは担当者として業務に携わっていただきます。
■なお、将来は、国内発電所の運営・管理を行っている当社にて、国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守業務に携わっていただくこともあります。
■当グループは日本国内の他、欧米、韓国、及び豪州で再生可能エネルギー事業を展開。近年太陽光発電も手掛け、国内外に100社以上の子会社を通じ発電事業を運営中です。
■具体的には下記業務をご担当いただきます。
・送変電設備・蓄電池システムの保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・保守/運転データ整理・解析
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須
・送配電会社にて、変電所・制御所の保守を経験が、3年程度以上ある方
(一般送配電会社での経験が好ましいが、特定送配電会社も相談可)
・全国転勤可能な方(初任地は北海道天塩郡豊富町の北海道北部風力送電株式会社、北豊富変電所です)
・普通自動車免許(業務で利用します)
■歓迎要件
・電気主任技術者免状(1種あるいは2種があれば、尚良し)
・第一級陸上特殊無線技士(第一級があれば、尚良し)
・乙種危険物取扱者(乙種第4類)
・電気工事施工管理技士
・電気工事士(入社時は不問ですが、社内昇格要件となります)
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 北海道豊富町 <勤務地(補足)> 転勤:有 初任地は北豊富変電所(北海道天塩郡豊富町)です。 送変電設備・蓄電池システムの運転・保守に興味があり、同地で長く勤務いただける方を歓迎します。 なお、「希望勤務地制度」があり、本拠地としたい希望地を登録しておくことができます。異動検討時には、当該希望地が考慮されます。 また、3年以上、希望地から離れて勤務する社員(独身者を除く)には3万円/月の勤務地手当を支給する制度があります。 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> ・年収:350~950万円 ※直近の賞与水準は6~7ヶ月程度、時間外は10時間程度です。 ※実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 <試用期間> ・3ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備 ・通勤手当(全額支給) ・退職金、確定拠出年金制度 ・定年後再雇用制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・育児休業・介護休業 ・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年) ・グループ共済会 ・借り上げ社宅制度(条件該当者) ・寒冷地手当 ・帰省手当(年2回、単身赴任者は年12回) ◎借上社宅制度: 全国転勤があることから、初任地および全ての転勤先で借上社宅を用意しております。当該地域に持ち家がない限りご入居いただけます。単身者に限らず、ご家族での入居も可能です。自己負担最低額は単身で1.4万円~、帯同で2万円~です。 ◎電気主任技術者資格手当: 第2種電気主任技術者が必要となる発電所を運営していることから、電気主任技術者資格の取得を会社として推奨しており、資格取… |
休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(12~22日) ・産前産後休暇 ・転勤休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |