GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

東京・遠隔地リモート勤務検討可【洋上風力発電事業プロジェクト】外国籍可・~50代後半まで・400〜1500万円

経営コンサルタント

★本社:東京都千代田区有楽町 【アク…

400万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務詳細
1.海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域における洋上風力発電事業の公募への参加を企図する民間事業者の支援(応募戦略・全体方針策定支援、自治体・企業アプローチ支援、コンソーシアム組成支援、公募プロセス管理・PMO業務支援、公募占用計画作成支援、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、財務シミュレーションモデル構築、地域経済波及効果試算、及びその周辺業務
2.民間事業者を選定する公共の支援(公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成)

■業務対象事業・施設
−国内洋上風力発電事業

■具体的な業務内容
−公募戦略立案、地域共生マーケティング支援業務
−公募に係る応募支援業務
−資金調達(プロジェクトファイナンス組成を含む)支援、リファイナンス支援
−財務シミュレーションモデル構築、地域経済波及効果試算
−公募プロセス管理、PMO業務
−公共側に立っての、公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成

■募集ポジション
・シニア・コンサルタント
・コンサルタント

■その他
将来のキャリアイメージ
コンサルティング事業部におけるエネルギーセクターをリードするコンサルタント、又は
ストラテジー事業部におけるインフラストラクチャー事業(官民双方)に特化したアドバイザー

応募条件・求められるスキル

★大学院修了 大学卒

【必須要件】
★以下項目につき1つでも該当すれば可
複数であれば尚可
・再エネ海域利用法に基づく公募への参加経験(事業者、アドバイザー等)・国内外の陸上又は洋上風力発電事業の開発経験・国内外の陸上又は洋上風力発電事業のEPC業務、O&M業務の経験・国内外の陸上又は洋上風力発電事業への投資経験・国内外の陸上又は洋上風力発電事業を対象としたプロジェクト・ファイナンスのレンダー/借入人又はファイナンシャル・アドバイザー・電力会社などにおける地元対策等に従事した経験・電力会社などにおける発電所の開発経験・電力会社などにおける官公庁向け各種許認可届出、申請業務の経験(モニタリング)・国内外のコンセッション事業を対象としたアドバイザリー業務の経験・国土交通省、経済産業省にての職務経験・ビジネスレベルの英語能力(初級レベルでも他のスキル・経験があれば可) など

【歓迎要件】
洋上風力発電事業に関するアドバイザリー業務に関心がある方・異なるバックグラウンド、国籍・文化、性別など、様々な価値観を受入れるD&Iの理念を理解し、多様性を強みとすることが出来る方。・グリーン社会の実現に向け貢献したいと思う方。・エネルギーセクターのナレッジを積極的に習得する意欲のある方。・「頭」「手」「足」を動かすことを厭わない方

【年齢】
~50代後半まで目安

【外国籍の方の必要資格・経験】
可(要件ご相談)

募集要項

企業名非公開
職種経営コンサルタント
勤務地★本社:東京都千代田区有楽町

【アクセス】
JR有楽町徒歩5分

★遠隔地リモート勤務相談可
・本人が希望し、遠隔地リモートで業務を支障なく遂行できると会社が認めた場合
・①職務の適格性 ②本人パフォーマンス ③クライアントサービスの質の向上
・要件:①遠隔地前提雇用※条件を満たせば入社後の移住も可、②育児、③介護
・居住地 :不問
・出社頻度:チームや業務の必要に応じて適宜
・通勤費 :月額上限5万円(新幹線、飛行機使用可)
・在宅手当:月5,000円
※詳細は面談時

■ご応募いただく際の注意事項
・認定基準あり。希望してもすべての方が可能とはは限りません。
・応募をいただく際、必ず「遠隔地リモート勤務ご希望」の旨をコメントください。
※記載がない場合は、「各オフィスへの通勤圏内での居住」対象者となります。
給与・昇給4,000,000円 〜 15,000,000円
待遇・福利厚生【年収】
400万円〜1500万円
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日・休暇★年間休日120日
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(入社6ヶ月以降、初年度10日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら