GLIT

田中石灰工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

転職フェア旭川(11/29)出展!【総合職(生産技術管理/工場管理)】

サービス系その他、生産・製造技術(化学)

旭川プラスチック再生センター 北海道上…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■希望や適性を考慮し、生産技術管理(生産計画や企画 他)もしくは工場管理(工場内の設備管理 他)をお任せします。

■生産技術管理
生産計画および企画
生産管理データー収集、分析
生産設備のメンテナンス、機器選定、工事計画
申請・届出・報告書作成
新工場の建設プロジェクト

■工場管理
工場内管理補助
作業員労務、人事管理補助
生産設備のメンテナンス
工場内作業補助全般

募集要項

企業名田中石灰工業株式会社
職種サービス系その他、生産・製造技術(化学)
勤務地■旭川プラスチック再生センター:
北海道上川郡当麻町宇園別2区

■補足:
マイカー通勤可能(駐車場有)
給与・昇給■月給(生産技術管理):
280,000円 ~ 500,000円 + 諸手当
┗ 想定年収:400万円~700万円

※経験・年齢・スキルによって、
 当社規定により決定します。
※上記には固定残業代として、
 56,000円~100,000円/34時間分
 が含まれます。(超過分は別途支給)

■月給(工場管理):
230,000円 ~ 400,000円 + 諸手当
┗ 想定年収:350万円~600万円

※経験・年齢・スキルによって、
 当社規定により決定します。
※上記には固定残業代として、
 46,000円~81,000円/34時間分
 が含まれます。(超過分は別途支給)

【昇級・賞与】
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績:3.0カ月分)
勤務時間8:00 ~ 17:00

■補足:
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
退職金共済
再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
慶弔金制度(結婚・出産・弔意金など)
永年勤続表彰制度(20年、30年)
定期健康診断
講習会
資格取得支援
新年会(1月)、安全大会(6月)
休日・休暇■休日:週休2日制(基本:土日)+祝
※業務の進捗及び会社カレンダーによる
※但し、月1回土曜出勤あり

■年間休日:110日~115日
※会社カレンダーによる

■休暇:
年末年始休暇
有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与)
育児休業
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

2~3名程度

その他・PR

募集の背景

ここに注目!堅実かつ変化に強い会社
高知県の伝統産業である「石灰製造業」を、明治27年創業の老舗企業です。
近年はプラスチックリサイクル事業、各種リサイクル、環境事業、再生可能エネルギー、海外輸入鉱産事業と事業の多角化を計り、さらに発展、地域貢献を目指しています。
田中石灰グループ8社は1世紀以上培ってきた経験を基に、さらなる情報収集と研究に取り組み、課題に挑戦しています。

初年度年収

350万〜700万円

応募受付後の連絡

Web履歴書、履歴書による書類選考の結果は、応募受付後3日以内に、応募者全員にお電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

2~3回を予定

面接地

北海道上川郡当麻町宇園別2区/WEB

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(月20,000円まで)会社規定による
出張手当
残業手当(超過分別途支給)

求める人材

■必須:高卒以上/普通自動車免許(AT限定可)/基本的なPCスキル(Excel・Word)/35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
■必須:
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
基本的なPCスキル(Excel・Word)
35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

■こんな方は必見
転職先に安定性を求めている方
転職後にキャリアアップを希望されている方

■求める人物像
地域に根差して長く活躍したい方
まじめかつ前向きに業務を取り組める方

企業情報

企業名田中石灰工業株式会社
設立年月1950年11月(創業:明治27年)
代表田中克也
資本金2,000万円
従業員数140名
事業内容石灰の製造および販売
蛇紋岩製品の製造および販売
化学製品の製造および販売
再資源化および廃棄物処理事業
建設事業
土木建築用資材の販売
前号に関連附帯する事業
URLhttps://www.tanakasekkai.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら