トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員,契約社員 - 群馬県【業務用小型モーターの製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
三和電機 株式会社
掲載元 Create転職
【業務用小型モーターの製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
三和電機 株式会社 転勤の可能性:基本…
〜219万円
正社員、契約社員
仕事内容
業務用小型モーターの製造における各工程での作業をお願いします。異業種からの転職、工場勤務未経験者も歓迎!
<経験がなくても活躍できます>
業務用小型モーターの部品を製造する工程から、できた部品を組み上げる工程まで、工場内にはさまざまな作業があります。研修時に各工程を体験したのち、人員の状況とあなたの希望をすり合わせたうえで、専任するセクションを決定します。
どの工程も、はじめはもちろん先輩スタッフがしっかりとついて教えますが、慣れてきたら1人での作業が中心です。モクモクと自分のペースで働けますよ!
<経験者はスキルを活かして>
作業工程には、「ダイカストマシン」「プレス加工機」といった専用の設備を使って部品を作る工程もあります。いずれかの作業に馴染みがある・経験があるという方は尚、歓迎いたします。
<部署異動も応相談!>
他セクションや、営業、在庫管理など、他部署の仕事に興味が湧いた方は、応相談にはなりますが配置転換することもできます。あなたの適正に合った仕事を見つけてください!
<当社の雰囲気を動画でチェックできます!>
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=d9563c9462539b9315ef523aaeffae9c
業務内容の変更範囲:基本なし ※希望や適性によりジョブローテーション制度あり
応募条件・求められるスキル
未経験者大歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎 ★59歳まで(60歳定年制のため)
「ダイカストマシン」「プレス加工機」の、いずれかの作業に馴染みがある・経験があるという方は尚歓迎いたします。
募集要項
企業名 | 三和電機 株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 三和電機 株式会社 ※転勤の可能性:基本なし…希望者のみですが、キャリアアップ・スキルアップを目指したグループ会社への出向の実績あり 群馬県邑楽郡大泉町吉田2479番地14 東武小泉線「東小泉駅」徒歩20分ほど |
給与・昇給 | 月給182,500円~250,000円+各種手当(交通費+子育て支援手当+残業手当など) 当社の給与規定には、『年齢による基本給規定』あり、年々基本給があがります。 また、経験を積むことにより習得した技術・能力と、勤怠や勤務態度とあわせた評価もあり、基本給は1年ごとに上がる仕組みがあります。 |
勤務時間 | 8:05~17:00(実働7時間55分) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 基本なし(月平均5時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給有 賞与年2回有 子育て支援手当 役職手当 特殊作業手当(5,000円/月) 交通費規定内支給 車通勤可(駐車場無料) 資格取得支援制度有 財形貯蓄制度 退職金制度(勤続3年以上) 確定拠出手当(6,000円/月) 再雇用制度(65歳まで) 健康診断、ストレスチェック 慶弔見舞金 労働組合有 ※時短勤務者の待遇福利厚生は面談にて 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヵ月あり(条件変動なし) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜) 夏季休暇・年末年始 →2025年度実績…夏季休暇・9日、年末年始・9日 有給休暇(MAX40日) ※有給の消化率良好!平均有給取得日数は約12日 産前・産後・育児・介護休暇(取得実績あり) ★年間休日116日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
異業種からの転職組も活躍中!!働きやすい環境へのアップデートに努めています!
<幅広い年齢層の社員が活躍>
20代~60代まで、幅広い年齢層の社員が、互いの立場を尊重し合いながら働いています。他部署との連携もスムーズで専門外のことで聞きたいことが出てきた場合も、すぐに相談できます。
<社員の意見が環境の改善に>
よりよい職場を作っていくためのアイデアや、環境改善の要望を常に求めています。実際に工場内のトイレのリニューアルなど、社員の声が反映された例もあります。
<役職名ではなく“さん”で>
当社では、役職によるコミュニケーションの隔たりをなくすため、すべての社員を役職名ではなく“さん”付けて呼んでいます。そこにはお互いを尊敬し合うという意味も込められています。どの立場の社員も必要不可欠。そんな基本を大切にしています。
【記者の視点】新しい環境で心機一転ができるかもしれません!
人事担当者が採用概要についてのインタビューだけではなく、工場内や事務所内をくまなく案内してくれるなど、オープンな社風に魅力を感じました。そんな中で、以下のような言葉がとても印象に残っています。
「私のように、同じ会社で長く働いていると、さまざまなことが“当たり前”になってしまって、どこに問題があるのかわからなくなることもあります。だからこそ、こちらから社員に声を掛けて環境や待遇の改善提案をもらうようにしています」
「異業種からの転職だからこそ持てる、客観的な目線を大切にしています。実際にそのスキルや考え方が、作業の効率化や社員のマインドセットに活かされた例もあります。互いがフラットに意見を出し合いより良い環境を作っていければ、と思っています」
新しい社員を温かく迎え入れる体制が整っていて、良好な人間関係を構築しながら働ける環境だと思いました。
【先輩メッセージ】残業がほとんどなくて、子育て中の私にはとてもありがたい職場です!
製造課・Oさん 2023年入社
——転職して2年ということで、あらためて振り返ってみた感想をお聞かせください。
私の場合はこの2年で数回しか残業していなくて、子育てをしながらでもストレスなく働けていることが、なによりもありがたいです。時間のスケジュールが立てやすく、上司や同僚もみんな優しいんです。
——人間関係も良好なのですね。
はい。上司は私たちの意見を積極的に聞いて反映してくれようとするので、それもありがたいですね。実際に、トイレのリニューアルは私たちからの声を受けてのことで、そういう大きなことだけでなく、1人ひとりの細かいことにも気を配ってくれます。
——未経験の方も活躍できますか?
モーターの種類が多いので、覚えることは多いですが作業自体は難しくないので、活躍できると思います。また、ライン作業のスピード感についていくこも、私はいまだに得意じゃないんですけど、嫌な顔をする同僚は1人もいません。みんなで支え合いながら働いている職場なので、安心してご応募いただければと思います。一緒に働くことになった際はよろしくお願いします。
企業情報
企業名 | 三和電機 株式会社 |
設立年月 | 1968年(昭和43年) 3月18日 |
代表 | 北村 英樹 |
資本金 | 7,000万円(草津電機グループ出資会社) |
従業員数 | 66名 |
事業内容 | 小型モーター、ギヤモーターの製造・販売 |
URL | http://www.sanwadenki.jp/index.html |