トップメーカー・技術系その他 - 倉庫管理・作業,運輸・物流サービス系その他 - 正社員 - 埼玉県【金属リサイクル工場での仕入れ・展開検査・破砕・出荷作業】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
東金属株式会社
掲載元 Create転職
【金属リサイクル工場での仕入れ・展開検査・破砕・出荷作業】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他
東金属株式会社 埼玉工場 転勤の可能性…
〜264万円
正社員
仕事内容
金属スクラップのリサイクル場で破砕・分別業務全般を担当していただきます。
機械を使って金属スクラップを破砕し、再利用可能なものと廃棄物に選別します。
《具体的な仕事内容》
・スクラップの収集運搬
・入出庫作業(検査・チェック・仕分解体)
・選別処理(有価物を細目に選別)
・廃材の鉄スクラップをシャーリングによって加工処理し、電炉メーカーなどに出荷、納入。
・日用品のスクラップをシュレッダーで破砕し、鉄・非鉄など資源別に選別。
リサイクル原料として再資源化し製鉄メーカーなどに出荷、納入。
★基本的に機械化していますので、人力でモノを運んだり持ち上げたりすることはありません。
《1日の流れ例》
8:00 出社
↓ 朝礼終了後、機械設備の点検・整備
9:00 リサイクルライン稼働
↓ 搬入物の荷受け、ラインへの投入、再利用可能と廃棄物に分けたものをトラックへ積み込む
12:00 お昼休憩
13:00 作業再開(機械設備の点検・整備)
↓
14:00 リサイクルライン稼働再開
↓
17:00 退社
《入社後の流れ》
▼社内研修(1〜2日間)
仕事のことや社内ルールなどを学びます。
▼先輩スタッフと一緒に簡単なアシスタント作業
アシスタントとして、先輩スタッフに同行します。作業を通じて仕事への理解を深めるとともに、職場の雰囲気を感じてください。
▼リサイクルラインに配属。独り立ちへ
研修が修了したら、リサイクルラインに配属。先輩スタッフの指導のもと、仕事を覚えていきましょう。丁寧に教えますから、分からないことは何でも聞いてくださいね。
☆残業少なめ×土日祝休み☆
基本的に週休2日(土日祝)、残業少なめの勤務体系を確立。ワークライフバランスの取れた職場です。「しっかり働いてしっかり休む」をコンセプトにオンオフメリハリつけて過ごしませんか!
※業務内容の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
経験不問、40歳迄(若年層の長期キャリア形成を図るため※例外事由3号のイ)、運転免許(AT可)
※フォークリフト、小型移動式クレーンの資格があれば尚可
★20~40代のスタッフ活躍中!
リサイクルに興味がある、世の中のためになることがしたい、安定した生活がほしい……、どんな志望動機でもOK。
とにかく真面目に、がんばりたいと考えている方は大歓迎!
募集要項
企業名 | 東金属株式会社 |
職種 | 倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他 |
勤務地 | 東金属株式会社 埼玉工場 ※転勤の可能性:なし 埼玉県羽生市下川崎252番地 東武伊勢崎線「南羽生駅」徒歩15分 |
給与・昇給 | 月給220,000円~400,000円 ※諸手当含む ※諸手当(通勤・家族・役職・時間外) ※経験・年齢・能力などを考慮して、当社規定により加給・優遇 給与イメージ 【収入例】未経験入社1年目/月収 250,000円(各種手当、残業15時間程度含む) 【年収例】初年度/3,000,000円~4,000,000円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 1時間15分 ■時間外労働 月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(5月) ◆賞与年2回(7・12月)※前年実績2.6ヶ月分 ◆退職金制度 ◆家族手当(配偶者、子供 1名につき10,000円)※規定あり ◆通勤手当(月限度額 31,600円)※規定あり ◆時間外手当 ◆役職手当 ◆再雇用制度 ◆結婚・出産等各種祝い金有 ◆資格取得支援制度有 ◆定期健康診断 ◆インフルエンザ予防接種(一部会社負担)※希望制 ◆食堂に冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバーあり ◆作業服、ヘルメット、安全靴支給 ◆マイカー通勤OK(駐車場完備) ◆PC・社用携帯・社用車など貸与(規定有) ◆受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(1ヶ月) ※同条件 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜日、日曜日)※毎月第1土曜日は通常出勤 祝日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(2時間単位で取得可)、産前産後・育児休暇(男女取得OK)、慶弔休暇、介護休暇、他 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【未経験OK×実力主義】期待とニーズがとても高い環境ビジネスの1つである、リサイクル事業に携われる!
■未経験者大歓迎!
採用にあたって、リサイクルに関する知識や資格、経験は問いません。最初は何も分からなくて大丈夫。入社してから覚えてください。充実の社内研修制度があります。工場内は機械音がするのでスタッフは無線機で会話。その無線機をお渡ししますので、何でも気軽に確認してくださいね。
■資格取得を全面サポート
作業でフォークリフトやクレーン、その他建設機械を使いますが、各種資格はすべて、入社後に取れます(費用全額会社負担)。プライベートの時間を削ることなく、勤務時間内に受講・受験できます!また、受講・受験日が会社休日(土日祝)の場合は、振替休日取得か休日出勤手当支給をします。
■給与アップや昇格のスピード感が自慢の1つ
やる気や頑張りを評価する実力主義!頑張った分をすぐに給与・昇格として反映します。
3年で課長、30代工場長の実例ありなど、年齢や社歴にこだわらない昇格スピードが魅力です。
入社1年後に役職に就き、収入大幅アップも夢ではありません!
【賞与額年々増加】将来性と安定性抜群の環境で腰を据えて働きませんか!
創業から65年以上、長年にわたる経験と研究にもとづく高度な技術とノウハウを背景に、当社では回収~再資源化までをワンストップで行っています。
今回、スタッフの年齢層が全体的に高くなりつつあるため、世代交代と次世代育成を視野に入れた募集が決定しました。未来のコア人材になる可能性を秘めたあなたを迎えるのを楽しみにしています!
■将来性・安定性抜群
当社は国内家電量販店の、ヤマダデンキを中心とするヤマダホールディングスのグループ企業です。
当社が手掛けるリサイクル事業は、環境ビジネスの1つ。現在、世界的に温暖化をはじめとする地球の環境問題がクローズアップされ、その対策が急務とされています。世の中の流れを受けて、環境ビジネスへの期待とニーズが、今、とても高まっています!今後も需要が拡大するため、将来性が十分期待できます。
また、コロナ禍による影響はなく、毎年、賞与を年2回支給しています。そして、その支給額は年々増額中。事業好調で安定経営と言えます。
企業情報
企業名 | 東金属株式会社 |
設立年月 | 昭和30年6月28日 |
代表 | 代表取締役社長 宮下 徹 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 77名(グループ含)※令和3年8月現在 |
事業内容 | 総合リサイクル業 ■事業品目 製鋼原料・非鉄金属・鋼材販売 産業廃棄物処理 産業廃棄物の収集運搬 フロン回収・蛍光管回収破砕 建造物・設備総合解体 使用済小型電子機器等の再資源化 ■事業所 群馬 第1工場 〒370-0313 群馬県太田市新田反町町131番地 群馬 第2工場 〒370-0321 群馬県太田市新田木崎町1404番地9号 埼玉 第1工場 〒348-0034 埼玉県羽生市大字下川崎字下252番地 埼玉 第2工場 〒348-0039 埼玉県羽生市川崎1丁目216番地17号 |
URL | https://www.azumametal.com/ |