トップ金融系その他 - 営業企画・販促戦略,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【東京】ITを活用した業務プロセス改善/アプリケーション開発・運用◆土日祝休み/転勤無/福利厚生◎◆【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
東京海上日動あんしんコンサルティング株式会社
掲載元 doda
【東京】ITを活用した業務プロセス改善/アプリケーション開発・運用◆土日祝休み/転勤無/福利厚生◎◆【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
■職務内容:
【営業企画部】
損害保険代理店業務のオペレーションを再設計し、品質や生産性向上に資するプロジェクトに参画いただきます。具体的にはRPA開発の実行支援、新しい技術の調査・戦略立案、営業現場への導入支援などを担っていただきます。
【ライフプランニング事業部】
ユーザのライフプランをコンサルティングするツール(「ライフプランシミュレーションシステム(LPS)」)の企画・開発管理、及びシステム導入いただいている顧客(法人、個人)への照会応答対応など運用業務全般を担っていただきます。
※開発は外部のベンダーにアウトソースしており、ベンダー管理も重要な職務となります。
■組織構成:
ご入社後配属となる部署は、現在8名(男性1名、部長/女性7名)で構成されております。
■ポジションの魅力点:
〜ワークライフバランス◎〜
「就業時間」「休日休暇」欄に記載の事項に加え、以下のような魅力があり、実際の社員の声としても、不満はまず上がらない状況を創ることができています。
時間有給や突発休(看護休暇)等が整っており、育休明けのママさんやご家庭と両立しながら働いていらっしゃるママさんも多いため、ワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。
・在宅勤務可能(※月4回まで)
・休日出勤なし(特別、年1回あるかないかのレベルです)
・有給消化は、自由に取得できる雰囲気があり「月1回は取得しよう」という風土があります。また、法定の有給消化とは別で、特別連続有給休暇(年1回5日連続)制度があります。
・時間有給制度、タイムセレクト制度(勤務開始時間を7:00−11:00の間、30分間隔で変更可能です)があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・損害保険会社または大手保険代理店にて、事務企画/業務企画などのご経験をお持ちの方
■尚可:
・システム改修プロジェクトなどに関わったご経験をお持ちの方
・Excel、PowerPoint、Wordスキル ※入社後は、現担当社員のOJTのもとIT業務を覚えて頂きます。
募集要項
企業名 | 東京海上日動あんしんコンサルティング株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング8階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ライフプランニング事業部 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル4階 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜360,000円 <月給> 300,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※法内残業月10時間を含んだ想定年収となります。 ※予定年収は目安の金額となり、選考を通じて規定に基づき決定します。 ・賞与:年2回支給(6月、12月) ・残業代は別途支給されます(管理職・マネージャーでの採用の場合を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※勤務開始時間を、7:00〜11:00の間で選択できる制度があります(勤務開始時間〜7時間勤務) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります <その他補足> ■リモートワーク:月4回限度 ■東京海上グループ団体扱契約への加入可能 ■自動車保険料、火災保険料補助 ■時短勤務制度、育児介護休業 ■タイムセレクト制度:勤務時間の選択が可能な制度です。 ■外部通信講座補助制度:各種資格取得可能な講座など、自分の目指す姿に応じて自由に受講することが可能です。受講料の半額は会社負担となり、受講終了後、期限内に報告書を提出することにより自己負担分も返還されます。 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■ベネフィット・ステーション 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■初年度は入社時期に応じて6日〜13日を付与、翌年4月より20日付与(限度50日) ■時間単位での取得が可能 ■その他休暇:年始年末休暇、慶弔休暇、特別連続休暇(5日間)、記念日休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 東京海上日動あんしんコンサルティング株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 255名 |
事業内容 | ■現在の事業: 当社は、かつてはグループ企業従業員を対象に保険募集を行う企業内保険販売が中心でしたが、東京海上グループの戦略子会社(損保会社11社、生保会社15社を取引と取引保険会社とする乗合代理店)として、他の企業代理店を対象としたM&Aや事業提携によって加速度的な成長を果たしており、グループ外事業(外販)に注力しています。東証プライム上場企業をはじめ多くのグローバル企業との取引が急増しており、企業のお客様を対象とした営業体制を強化しています。 |
URL | https://www.web-tac.co.jp/ |