トップ建材・住設機器 - 空調・電気設備・配管設計,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 埼玉県【さいたま市/資格保有者向け】電気工事施工管理/面接1回/転勤・出張なし/残業25h程度/資格手当有【エージェントサービス求人】
株式会社シンエイ
掲載元 doda
【さいたま市/資格保有者向け】電気工事施工管理/面接1回/転勤・出張なし/残業25h程度/資格手当有【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:埼玉県さいたま市北区本郷町…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【第二種電気工事士を活かす◇賞与4ヵ月分支給実績あり/転勤無し/埼玉県南地区メイン/再雇用制度有り/研修制度充実/福利厚生◎】
■業務概要:
ガス、電気、水道、リフォームなど住まいのニーズに対してワンストップサービスを行う同社にて、電気工事の施工管理業務をお任せいたします。
■職務内容:
保育所、介護施設、一般住宅など埼玉県南地区の現場において電気設備工事案件の施工管理をお任せ致します。
工期までの事前調査、関連役所等への申請・届出、資材の管理、外注の手配、管理、工事当日の指揮・命令、図面・資料作成等が主な業務内容となります。
■働き方:
出張は基本的になく、直行直帰も可能です。(但し事前申請が必要。社用車での直行直帰も可能)
■組織体制:
部長(50代)電気工事、見積・工事/3人
■入社後について:
施工管理者として就業しながら、現場に慣れていただき経験を積んでキャリアアップして頂きたいと存じます。施工管理業務ももちろん経験を積むにあたり、進めやすいように社内研修、社外研修等でサポートさせていただきます。
■キャリアステップ:
新人(施工管理・現場知識習得・日常業務処理)⇒ 現場担当者(資格取得・安全・品質・工期・施工知識習得)⇒
現場責任者(資格取得・施工計画・施工方法・原価管理)⇒担当工事部門責任者(事業計画・数値管理・指導)
■身につくスキル:
水道、電気、ガス事業を行っている所から各メンテナンス等の知識が身に付きます。故障の際、一般的には販売店やメーカーに問い合わせをしますが自分で修理等の能力が身に付く事から経費的にも安くなる可能性があります。
■会社について:
◇総合設備業(水道・電気・ガス)のトータルプランナーとして地域トップクラス
◇総合設備不動産業として設立60年を目指す会社
◇埼玉県多様な働き方実践企業(プラチナ)認定企業
当社は総合設備業として、お客様の生活に欠かすことのできない重要なライフラインの供給を行い、着実に顧客から信頼を築いています。コロナ禍であっても不況の影響をあまり受けない状態で業務を行っており、お取引いただいている御客様から安定かつ長期的に受注が見込めております。
働き方改革は随時進行中であり、埼玉県及びさいたま市より各種の認定を頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第二種電気工事士、普通自動車免許をどちらもお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士
募集要項
企業名 | 株式会社シンエイ |
職種 | 空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区本郷町260 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)昨年度実績1%〜3% 賞与年2回(7月・12月)昨年度実績4ヶ月 ■資格手当について 該当資格に合格した場合、資格手当が毎月基本給にプラスされます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者18000円、子6000円〜 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり(受験料全額負担) <その他補足> 資格手当、役職手当、結婚祝い金、出産祝い金、入学(小学生)祝い金、資格取得支援制度(受験料全額負担)、社員表彰制度、制服貸与、社員旅行、定期健康診断 ■資格手当について 資格取得時の受験料、交通費は会社負担となります。又、合格すれば資格手当が毎月基本給にプラスされます。 ※専門学校授業料等の経費は個人負担となります |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土・日・祝日(土曜休みは会社カレンダーによる)、GW、夏季休暇(3日)、 年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、結婚休暇、子の看護休暇、生理休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社シンエイ |
資本金 | 81百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: LPG・灯油・住宅設備機器・家電販売/総合設備設計・施工/住まいのリフォーム・メンテナンス ※各事業割合:管工事70%、電気工事10%、LPGガス20% ■特徴: ・取引先が安定しており、経営の安定につながっています。 ・管工事、電気工事、住宅設備機器販売等を総合的にできるので、お客様からは重宝されています。 |
URL | http://www.shi-n-ei.co.jp/ |